どこぞで作ってたブツをgithubに移そうと、init/remote add/pushだけやろうとしたらこう怒られた。 一度コミットしてからじゃないとあかんみたい。
はじめに こんにちは、葉加瀬太郎です。proxy越しにgit cloneする必要があったんでちょっと調べてみたら意外と載ってなかったのでメモ。 やり方 今回はHTTP越しにgit cloneできればそれでよかったので、そのためだけの設定。環境変数HTTP_PROXY(Linuxだったらhttp_proxyでもいい)を設定するだけ。 $ export http_proxy=http://proxy.example.com:8080/ $ git clone http://username:pass@github.com/username/test.git Cloning into test... remote: Counting objects: 19, done. remote: Compressing objects: 100% (16/16), done. remote: Total
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く