タグ

2017年12月1日のブックマーク (3件)

  • VirtualBox の仮想ディスクサイズを小さくする | dreamin'up4u

    可変サイズのストレージで構築していることを前提として。 基的に増加し続ける仮想ディスクサイズの未使用領域を削除し、ファイルサイズ自身を小さくするための手順。結論としては、空き容量をゼロクリアしてからディスク圧縮を行えばよい。 まず、ゲスト側の対応。Windows がゲストの場合は sdelete ツールを使う。MS 公式ツールらしい。 http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897443%28en-us%29.aspx ダウンロードして解凍後、環境変数のパスが通っている場所に配置。 コマンドプロンプトを起動し、以下の通り実行。自分の環境では何故かプロンプトのドライブレターがゼロクリアの対象となったので、実行前にドライブレターを変更した。謎。 % sdelete -z [ドライブレター] ゲストが Linux の場合、標準の dd

  • 限界までFreeBSDの環境を構築したい|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。今年もあと二週間で終わりですね。今年こそはと決めててやり残したことはもう済みましたか?かくいう僕も今年の目標を決めてあったのにあまりできなかったなぁという認識なので、最後の月になってから目標達成に向けて全力で走り続けているような感覚です。 今回は、その目標に掲げた内の一つをこのTechRachoで執筆するという願掛けの意味で報告したいと思います。 自分の気の済むまでFreeBSD環境を構築する 思い起こせば学生時代からですが、僕が普段利用しているOSはFreeBSDです。昨今、UbuntuやCent OSなどのLinux OSと比較して、FreeBSDのシェアはデスクトップOSのシェアがほぼ0%という統計になっています1。それもあってか、FreeBSDの技術記事もLinuxと比較して少ない気がします。 そこで、目標としてやりたかったFreeBSD環

    限界までFreeBSDの環境を構築したい|TechRacho by BPS株式会社
  • 新時代のWeb開発現場はどうなる?Vagrant + Dockerで何が便利になるかまとめてみた | SiTest (サイテスト) ブログ

    Vagrant + Ansible + Docker を組み合わせて、 最終的にたった1コマンドで開発環境を作り上げてしまう事をゴールにプロジェクトを作成していきます。 前回の記事では Vagranet + Ansible でマシンの初期設定を行いました。 今回はDockerを組み合わせる前に、Vagrantではどんなことが解決出来て、 逆にどんな事が未解決なのかを整理していきます。 「この不具合ですが、僕のマシンでは再現しませんでした。」 いくら調べてもエラーが出ない、結局エラーを挙げた人のマシンも借りて検証し、 依存ライブラリのひとつがインストールされずに漏れている事を確認しました。 このエンジニアあるあるを予防することが出来ます。 Vagrant と Ansible(プロビジョニングツール) により、 Vagrantfileとプロビジョンの設定を文書として持てるようになりました。 こ

    新時代のWeb開発現場はどうなる?Vagrant + Dockerで何が便利になるかまとめてみた | SiTest (サイテスト) ブログ