Init Phaselong running activity,process requires signal to proceedTransfer PhaseTermination Phase
今月もオブジェクトの広場をどうぞお楽しみください。記事に対する感想は、ぜひ公式Facebookページのコメント欄までお願いいたします。(2024.06.26) もっとじっくり AWS CDK のコンセプト 第7回 トークン AWS CDK アプリを開発していると、ふいに ${Token[TOKEN.101]} のようなちょっと変わった見た目の値を目にすることがあります。それが今回とり上げるトークンです。いえ、正確にはエンコードされたトークンです。 トークンはあちこち見えないところで、いつのまにか使っているものです。普段はあまり気にする必要のないその仕組みについて、背景にある課題や関連する概念とともにじっくり見ていきましょう。 はじめての自然言語処理 第31回 OpenAI text-embedding-3-large と Cohere Rerank 3 の精度評価 今回は OpenAI t
オブジェクトを日本語に訳すと「モノ」、「対象」となります。 プログラムを勉強していくとオブジェクトと言葉をよく聞きますが、一旦「モノ」と考えるとわかりやすいかもしれません。 では、現実世界で物と言われるものはなんでしょう? ※このポストをしている人は自分の仕事机からの景色を使って説明しようとしています パソコン モニター 時計 椅子 人 これらは全て、「モノ」ですね。知覚的に、言葉を聞いただけで、それはどういったものが理解することが出来ます。 このような「モノ」は言葉として表現すると理解し、大体一般的に共通認識出来るものがオブジェクトだと考えてください。 オブジェクト指向とは、さらに「モノ」に加え「こと(振る舞い)」をするものもオブジェクトで表現しようというのがオブジェクト指向です。 例) 「サービスに申し込む」、「計算を結果を出力する」 オブジェクト指向を用いる事で、プログラム上の表現を
今回は、ローチャート、UML、システム構成図、などなどなど、 エンジニアがよく使いそうな図を書くためのツールを紹介したいと思います。 無料でMac/Windowsの両OSで使えるという条件でチョイスしてみました。 (あ、タイトルには「エンジニアのための」と書きましたが、今回紹介するのは別にエンジニア専用のツールではないです(念の為)) 汎用的 とりあえず、色々な図が書けそうなツール Cacoo 【URL】 https://cacoo.com 【特徴】 無料版では25シートまで 無料版での書き出しはPNGのみ だいたい何でも書ける 複数人でチャットしながら1つの図を作成出来る 【メモ】 特に有料版は高機能だと思う 会社で有料アカウントに入っているのであれば、このツールを使う選択肢で良いと思う draw.io 【URL】 https://www.draw.io/ 【特徴】 とりあえず会員登録し
PlantUML でのダイアグラムの見栄えを変更する skinparam について説明します。 @startuml{plantuml_skinparam_sample.png} skinparam backgroundColor #EEEBDC skinparam sequence { ArrowColor DeepSkyBlue ActorBorderColor DeepSkyBlue LifeLineBorderColor blue LifeLineBackgroundColor #A9DCDF ParticipantBorderColor DeepSkyBlue ParticipantBackgroundColor DodgerBlue ParticipantFontName Impact ParticipantFontSize 17 ParticipantFontColor #A9
現在,多くのプログラミング言語がオブジェクト指向の概念を取り入れている。オブジェクト指向は,再利用やメンテナンスのしやすさを重視することからわかるように,もともとプログラマが“楽”をするために考えられた(もちろん,それだけではないが)。しかし,いつの間にかオブジェクト指向に苦しめられるプログラマが増えてしまっている。オブジェクト指向モデルの表記法であるUML(Unified Modeling Language)についても,苦労して勉強し,いやいや適用しているという人が多い。 オブジェクト指向学とかオブジェクト指向の研究といった雰囲気の本には,苦労して勉強した後に,また苦労してオブジェクト指向を実践せよと説いているのではないかと思わせる本も多い。こういう本ばかり読んでいると,「プログラミングの学習は精神鍛錬だ,苦労は多いほどよい」と考える修験僧のような言語マニアになっていくように思えてしまう
追記 私の作ったプラグインよりも、かなり出来がよさそうなものがリリースされています。 そちらを使ったほうが幸せそうです。 marketplace.visualstudio.com 本文 先日PlantUMLというテキストでUMLを描くためのツールのVisual Studio Codeのプラグインを作りました。 テキストをぱちぱち書きながら、プレビューを確認できるツールです。 ということで、PlantUML + Visual Studio CodeでUMLを描く方法を書いていきたいと思います。 インストール PlantUML PlantUMLのサイトからplantuml.jarをダウンロードして任意の場所においてください。 plantuml.com Graphviz PlantUMLが内部で使ってるツールです。 Graphviz - Graph Visualization Software
UMLは統一モデリング言語であり,システム開発においてはシステム設計書やプログラム設計書の表記法として使われる。OMG(Object Management Group)が定めた標準的な表記法である。システムやプログラムの設計に携わるのであれば,ぜひとも習得したい技術の一つだ。本セミナーの目的は, UMLの本質を知り,UMLの基本的な使い方をマスターすることである。 第1回(前半) UMLの概要 第1回(後半) オブジェクト指向の基本 第2回 UML図の読み方と書き方 第3回(前半) UMLの9種類の図 第3回(後半) システム開発での活用法1 最終回(前半) システム開発での活用法2 最終回(後半) システム開発での活用法3
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く