タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (7)

  • 冷凍食品とかウマいはずない(笑)っていう人はセブンイレブンの「極上炒飯」を食べるがよい

    完全にナメていた。その実力を見誤っていた……。何のことかというと、冷凍チャーハンである。そう思ったのは今から半年前くらいのこと。久しぶりに冷凍品をべた筆者(私)は、最近のものってこんなに進化しているのかと衝撃を受けた。 それからというもの、私はコンスタントに冷凍品をべるようにしてきた。なぜなら、良さを伝えようとしても、当初は冷凍品の素人すぎて人様にお伝えできるほどでもなかったからだ。しかし機は熟した。冷凍品とかウマいはずない(笑)っていう人は、セブンイレブンの「極上炒飯」をべるがよい。 ・最近の冷凍品はウマい 冷凍品な上にコンビニでウマいなんて〜(爆)と思う人もいるだろう。その気持ちは痛いほどよく分かる。私自身、外をほとんどしない家庭で育ったので「家の事=健康的でウマい」と考えて生きていた。ところが……! 改めて冷凍チャーハンをべてみたところ、これがなかなかどうして

    冷凍食品とかウマいはずない(笑)っていう人はセブンイレブンの「極上炒飯」を食べるがよい
    rerakusu
    rerakusu 2018/11/04
    最近の冷凍食品は美味しいです。とくに炒飯系は、家で作るよりも買ったほうが絶対いい!
  • 【ポケモンGO】新しく始まった期間限定ボーナスまとめ / 世界中のグローバルチャレンジが達成された恩恵は?

    » 【ポケモンGO】新しく始まった期間限定ボーナスまとめ / 世界中のグローバルチャレンジが達成された恩恵は? 特集 イベントがありすぎて訳わからなくなってきた……なんてブツクサ言いつつも、心の中で嬉しい悲鳴を上げているトレーナーは多いことだろう。このところ、ポケモンGOではイベントラッシュ。それに伴い、ボーナスがガンガン追加されているからである。 さて、いよいよ世界中で開催されたグローバルチャレンジの報酬が始まった訳だが、何がどうなっているのか把握していない人もいるのではないだろうか。てことで、新しく始まった期間限定ボーナスをまとめてみた。大きく分けると4つあるぞ! ・レイドバトルで必ずふしぎなアメがもらえる まずアジア太平洋地域のトレーナーがリサーチタスクを500万個達成したことでボーナス発生。7月17日からレイドバトルで勝利すると、必ずふしぎなアメがもらえるようになった。最低でも1つ

    【ポケモンGO】新しく始まった期間限定ボーナスまとめ / 世界中のグローバルチャレンジが達成された恩恵は?
  • 【ガチ検証】しまむらの『ニオわなインナー』は本当に臭わないのか? 丸2日着っぱなしにして他人が嗅いだ結果…

    » 【ガチ検証】しまむらの『ニオわなインナー』は当に臭わないのか? 丸2日着っぱなしにして他人が嗅いだ結果… 特集 体臭。気にしている人も多いのではないだろうか? 特にこれからの汗をかきやすくなる時期は、自分から発するニオイに敏感になりやすくなるハズだ。そこでそんな臭いトラブルを解決するかもしれない商品を検証してみることにした。 「しまむら」と「小林製薬」のコラボで開発された『ニオわなインナー』シリーズだ。もう、ネーミングからして臭い対策への気度がうかがえる。見せてもらおうか。『ニオわなインナー』の性能とやらを。 ・ニオわない理由は「制菌加工」にアリ 今回、検証に使用したのは『ニオわなインナー タンクトップ 汗取り付き(780円・税込)』である。メンズ・レディースで展開しており、半袖タイプや下着などラインナップも充実している。 最大の特徴は「制菌加工」という臭いの原因菌を増やさない加工

    【ガチ検証】しまむらの『ニオわなインナー』は本当に臭わないのか? 丸2日着っぱなしにして他人が嗅いだ結果…
    rerakusu
    rerakusu 2018/06/20
    おおー。本当にニオわないんだー。これからの季節愛用したい。けど、このガチ検証、着る人も臭いをかぐ人もイヤですね。
  • まるでボディビルダー! いくら何でも「マッチョすぎる猫」が激写される

    飛び抜けて長身の人や超人ハルクみたいな筋肉マンなど、身体的に大きな特徴がある人は注目を浴びやすいが、それは動物も同じようである。というのも、いくら何でもマッチョすぎるニャンコが激写され、SNSで大人気になっているのだ。 一体全体、ニャンコはどこまでマッチョなのか。画像を見たところ……こ、これは版アーノルド・シュワルツェネッガー……!! ・超ムキムキのニャンコはSNSで大人気に! 米ニュースサイト『boredpanda』によると、ボディビルダーのような体型をしたニャンコが激写されたのはカナダのモントリオールだ。“筋肉隆々で魅力的” を意味する「Buff」と名前につけられた通称「Buff cat:バフ・キャット」は、専用Twitterアカウントまで作成されフォロワーが2万人を超える人気になっている。 アップされた画像を見ると、とにかく上半身がハンパなくデカい! まるで毎日筋トレに励んでいるか

    まるでボディビルダー! いくら何でも「マッチョすぎる猫」が激写される
    rerakusu
    rerakusu 2018/06/11
    ただのデブではない、上半身がみょうにマッチョ。
  • 【閲覧注意】虫を土鍋で炊いて食べてみたら激ウマだった / ただし、うじゃうじゃしてるのが苦手な人は要注意☆

    » 【閲覧注意】虫を土鍋で炊いてべてみたら激ウマだった / ただし、うじゃうじゃしてるのが苦手な人は要注意☆ 特集 寒い寒い寒い! っていうか痛い!! 自転車に乗ってると、指先が刺されてるみたいだ。そんな2017年、冬。皆さんは体調を崩していないだろうか。私(中澤)は、少しのどがおかしい。風邪気味かも。 というわけで、栄養補給して元気を取り戻すために、「虫鍋」をべてみることにした。作り方は超簡単! 生きてる虫をそのまま土鍋にぶち込むだけ!! 冬と言えば鍋ですなあ。言うまでもないことかもしれないが、虫が苦手な人や心臓の弱い人は閲覧注意。 ・虫いブロガー 今回、「虫鍋」の調理に協力してくれたのは、アグレッシブすぎる昆虫の記事を自身のブログにアップしまくっている虫いブロガーのラッコアラさん。「ごく普通のアラサーOL」と名乗っているが、普通のOLはバッタべないと思うな。普通って何だーー

    【閲覧注意】虫を土鍋で炊いて食べてみたら激ウマだった / ただし、うじゃうじゃしてるのが苦手な人は要注意☆
    rerakusu
    rerakusu 2017/12/26
    これは強烈!絶対ムリ!タガメ・・・ムリ!
  • 【酒への執念】アルコール持ち込み禁止の場所にウォッカを持ち込んだ女性、そのアイディアでセキュリティスタッフを逆に感心させる

    » 【酒への執念】アルコール持ち込み禁止の場所にウォッカを持ち込んだ女性、そのアイディアでセキュリティスタッフを逆に感心させる 特集 【酒への執念】アルコール持ち込み禁止の場所にウォッカを持ち込んだ女性、そのアイディアでセキュリティスタッフを逆に感心させる Nekolas 2017年8月29日 スタジアムでの試合鑑賞やバーベキューなど、ちょっとしたイベントでは、そこにアルコールがあるかないかで楽しさの度合いが俄然違ってくるものだ。 そんな、酒好きなある女性が、アルコール持ち込み禁止の場所で、なんとか酒を持ち込もうと苦肉の策を講じたのだが、バレバレに! その執念を感じてしまうような方法が、ナカナカ笑えるので紹介したいと思う。 ・アルコール持ち込み禁止の競馬場 英ニュースサイト『indy100』によると、アルコール持ち込み禁止の場所にウォッカを持ち込んだ女性が現行犯で捕まったのは、イギリスの競

    【酒への執念】アルコール持ち込み禁止の場所にウォッカを持ち込んだ女性、そのアイディアでセキュリティスタッフを逆に感心させる
  • 【海外で話題】なぜ日本には自販機が山ほどあるの!? その理由を紹介した動画が日本人にも興味深かった件

    » 【海外で話題】なぜ日には自販機が山ほどあるの!? その理由を紹介した動画が日人にも興味深かった件 特集 日に住んでいると当たり前に思っていることでも、外国人からしたら「なんで!?」と首をかしげてしまうことが多いようだ。 そんな謎のひとつ、「なぜ日には自販機が山ほどあるのか?」を説明する動画が、海外で話題になっているので紹介したい。その理由が、なかなか日人にも興味深いのである! ・なんで日には自販機がたくさんあるの!? 『なぜ日には自販機が山ほどあるのか?』を説明する動画「Why Japan has so many vending machines」では、米ニュースサイト『VOX』の編集者ジョニー・ファリスさんが、実際に日に来て取材を敢行。 道端に設置してあるドリンクやタバコの自販機以外にも、ラーメン屋や定屋など、自販機で券を購入してから注文する店も多いと紹介している。

    【海外で話題】なぜ日本には自販機が山ほどあるの!? その理由を紹介した動画が日本人にも興味深かった件
  • 1