2022年7月12日のブックマーク (2件)

  • ヤクルト1000より快眠効果が高いのは?話題の睡眠法3つを記者が実践 | 日刊SPA!

    猛暑と節電意識によって今年の夏は寝苦しさマックス! そんななか「快眠できる」と話題で、品切れ続出なのがヤクルト1000だ。しかし、巷にはさまざまな快眠メソッドが存在。7月12日発売の週刊SPA!では『ぐっすり睡眠22の新常識』をテーマに、疲れをとる睡眠を大研究。そこで今回はヤクルト1000と比較し、実際に使える最新睡眠テクニック3つを記者が試してみた。 寝つきはいいが、年齢のせいか眠りが浅いことに悩んでいる週刊SPA!記者(40歳)。そこで、スマホの睡眠トラッキングアプリ「スリープサイクル」のスコアを参考にしつつ、体感も交えて「ヤクルト1000&巷で話題の睡眠法」の効果をお伝えする。 【通常時のスコア】 熟睡度…52% 寝床にいた時間…4時間58分 睡眠時間…4時間18分 ※アプリで計測した睡眠時間内の深い睡眠をパーセントで表示。寝床にいた時間と実際の睡眠時間の差がないほどすぐに眠れ、途中

    ヤクルト1000より快眠効果が高いのは?話題の睡眠法3つを記者が実践 | 日刊SPA!
    rereco
    rereco 2022/07/12
  • 東武野田線5両編成化 2024年度開始も「混雑率上昇」「積み残し発生」は本当に大丈夫なのか | Merkmal(メルクマール)

    東武が4月28日、2024年度以降、野田線用の新型通勤形電車導入を発表。これまでの6両編成から5両編成に減らすとした。当に大丈夫か。 東武鉄道(東武)野田線は大宮~船橋間62.7kmの路線で、伊勢崎線、日光線と並ぶ「幹線」と位置づけられている。途中の柏でスイッチバックすることから、列車の運転区間も大宮~柏間、柏~船橋間が中心である。 野田線が幹線と位置づけられるほどの大動脈なのは、大宮、春日部、流山おおたかの森、柏、船橋は東京方面への乗換駅だからだ。沿線は東京近郊のベッドタウンに成長し、都市間輸送を担う。 長らく各駅停車のみ運転されており、地味な存在だったが、2016年3月26日のダイヤ改正で待望の急行が登場。当初、急行運転区間は大宮~春日部間と短かったが、同区間は最速14分で結ばれ、各駅停車に比べ約7分短縮された。のちに春日部~運河間を除く全線に拡大され、利便性が向上した。 さらに、2

    東武野田線5両編成化 2024年度開始も「混雑率上昇」「積み残し発生」は本当に大丈夫なのか | Merkmal(メルクマール)
    rereco
    rereco 2022/07/12