2008年8月20日のブックマーク (2件)

  • SOA:これでビジネスが加速する

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 経営のスピードが変わった! IBMが行った世界のトップ企業のCEOに対するインタビュー(Global CEO Study 2008)によると、83%ものCEOが抜的な改革が必要だと答えたそうです。現在、PC、インターネット、高速通信、携帯電話の普及を中心にいわゆる消費者主導のマーケットが展開され、企業は抜的な改革でさえ多くの時間を費やす時間はなくなっています。かつその改革後もののんびりしている余裕などなく、柔軟に次の抜的な改革に対応可能な体制を作る事が出来なければ生き残れないという厳しい現状になっています。"変化の早さに対する柔軟な組織"こそが、今後のあるべき企業の姿と言えるでしょう。 "変化の早さに対する柔軟な組織" では、"変

    SOA:これでビジネスが加速する
    ressenti-man
    ressenti-man 2008/08/20
    「開発のコアとなる人材、開発するツールや手順、展開時のテストや移行のノウハウが蓄積された手順書さらにはマネジメントの方法など、全てを資産化し、すべてのシステムで共有」SOAは丸投げアウトソースでは㍉、と
  • SOAとBIは経営の表と裏?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます SOAのアンチテーゼ 前回、SOAの質的な意味を経営的視点でどう考えれば良いのかをお伝えしました。おさらいしますと、SOAの意義は、IT資源の効率化、すなわちITコスト削減と、次への施策(戦略)実現へITが追従するスピードの向上に集約されます。しかし、企業によって異なる業務プロセスをITのモジュールにし再利用出来る形に設計・開発する為には膨大なコストと手間がかかってしまいます。再利用など何も考えないで開発した方が、楽ですしコストがかからないだろうというのはSEでなくとも簡単に想像できることでしょう。SOAは実は手間とコストがかかるのです。さらに再利用出来るとされた機能が、他のシステムで将来的に再利用できる保証は何もありません。次のシス

    SOAとBIは経営の表と裏?
    ressenti-man
    ressenti-man 2008/08/20
    「パッケージベンダーが牽引するSOAは、本来のSOAの考え方に対するアンチテーゼ」とは言えない、ベンダーもパッケージはコンテクスト業務に使ってくれと言っているので/SOAは実行系、BIは計画・分析系と役割分担すべき