2013年3月21日のブックマーク (4件)

  • どんなに会社の損失になっても辞めていただきたい

    僕の職場に、病になり一年休み、復帰してきた人がいる。闘病して復帰してきた、それも精神病だから、みんな腫れ物を触るようにやさしくやさしく扱っている。病気っていうのは健康な僕にはわからない大変な苦労だと思う。復帰するのは、人だけでなく家族や周囲の協力あっての大変な努力であり、すごいことだと思う。 だけど。僕はあまり同情したくない。その人(仮にAさん(男)とする)は態度がものすごく傍若無人なのだ。病人だったとは思えないほど元気なのだ。(Aさんのプライベートをしらないから、もしかしたら職場でだけ無理矢理明るく振る舞っているのかもしれないが。。) 僕はみんなのやさしい態度には疑問を感じていたけど、病気から復帰したなんて先輩に聞くまで知らなかった。話を聞けば、うちの会社は母体は大きいが一つ一つの部署の規模は小さく、また専門職のため移動ができず、狭い人間関係と忙しい仕事の中でストレスが溜まり病気にな

    どんなに会社の損失になっても辞めていただきたい
    retbf3g
    retbf3g 2013/03/21
    正直、こういう系の人の扱いは、まぁ、うん、ね。うちの会社の欝の人が裏でブログやってるの見つけちゃって元気に同人活動してコミケとか出品側で出てたときはドン引きしたわ。それも適応障害、はい終わりっていう。
  • にゃんこ大戦争裏技.biz

    retbf3g
    retbf3g 2013/03/21
    くそ萌えたん
  • パズドラ北欧神の究極進化いろいろ | メタドラ時間割.com

    retbf3g
    retbf3g 2013/03/21
    間違い探し!!w
  • 下半身が32年フリーz・・・わあああああああ!!!!! - エロマンティック

    3月3日に、ついに女性向けTENGAこと「iroha」が発売されました。 私はそれをブログに4回に渡り書き、最終的には実家のスキャナー使って絵までね、ドヤ顔で付けて、有終の美をね、飾りました。 やりきったよ。 苦節30うん年。初めて立派なエログが書けたと思った。 で、その瞬間irohaの存在をちょっと忘れたよね。 まず実家から帰る時にね、すっかりirohaの点呼を怠った。 全員、ちゃんとバスに乗ったか確認しないで帰路についた。 結果、実家に、iroha1個置いてきてたわけです。 今の今まで、それに気がつかなかった。 そして、一週間ぶりくらいに実家に帰ったら、 リビングでテレビ観ながら、お母さんが肩にiroha当ててたわけ。 もー衝撃的。 エアバックの2,3個膨らんだんじゃないってくらい衝撃。 一瞬にして、喉がカラッカラになった。 咳払いしつつ「ただいまー・・」なんて言って、 お母さんの横に

    retbf3g
    retbf3g 2013/03/21
    くっそわろたwwwwwwwwwwww