タグ

ブックマーク / zasshi.news.yahoo.co.jp (5)

  • “東急系”大学が初の水素バス 親会社の商業利用が普及のカギ(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    環境への負荷がほとんどない夢のバス。それを走らせるのは、東急グループが最初かもしれない。 東急グループの学校法人、五島育英会が運営する東京都市大学(旧武蔵工業大学)と日野自動車は水以外の排出物をいっさい出さない水素バスを共同開発。この秋、東京駅周辺で実験的に巡回し始めた。 東京都市大の水素エンジン研究の歴史は古く、1970年に日初の水素エンジンの運転に成功。2009年4月には初の公道走行可能な水素バスを開発した。 このバスは純度の低い副生水素でも運行が可能。副生水素とは製鉄所などの製造過程で副次的に発生し、これまでは廃棄されてきた。ある試算では、現状生み出されている副生水素だけで、30年度に予想される自動車向け水素需要量を賄えるという。 来、水素生成には電力が必要だが、副生水素を利用すれば、環境への負荷はほとんどゼロになる。 水しか出ない夢のような水素バスだが、課題もある。

    rethinker
    rethinker 2009/10/30
  • いまだに「ブラウン管」テレビ 磯野家の「地デジ化」はいつ?(週刊文春) - Yahoo!ニュース

    いまだに「ブラウン管」テレビ 磯野家の「地デジ化」はいつ? 週刊文春10月29日(木) 13時 2分配信 / 国内 - 社会 「サザエでございまーす」と、日曜日の茶の間にこだまする国民的タイトルコール。今月で放送四十周年を迎えた「サザエさん」のオープニングには、アナログ放送でのみ「ご覧のアナログ放送は二〇一一年七月に終了し、見ることができなくなります」というテロップが流れる。 「でもサザエさんの家のテレビはいまだボックス型のブラウン管テレビなんです。まぁ、サザエさんちの磯野家は、携帯電話どころか未だに黒電話を使用する化石級のアナログ家族なんですがね」(「サザエさん」ファン)  このままでは二年後、磯野家はテレビが見られなくなってしまう? 「東京サザエさん学会」代表の岩松研吉郎さんはこう推察する。 「原作での白黒テレビや電話の導入は、国民の世帯普及率が五〇%を超えてしばらく経った後にされてい

    rethinker
    rethinker 2009/10/29
  • 崖っ縁の百貨店業界でついに始まった大リストラ(上)(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    昨秋のリーマンショック以降、百貨店はかつて経験したことのない売上高急減に苦しんでいる。この10月でちょうど1年たつことから、関係者はマイナス幅の縮小に淡い期待を寄せていたが、売り上げ減少には歯止めがかからない。もはや通常の経費削減策では追いつかず、ついに大リストラが始まった。 「社内はそわそわしています。結構、真剣に考えている人もいますよ」(三越社員)。同社が10月から早期退職制度を拡大して、募集を始めたためだ。 従来、退職金を割り増し支給する早期退職制度はあったが、今回は対象枠と割増金額を大幅に拡大した。40歳以上の社員が対象だった適用年齢を35歳にまで下げ、地方の店舗では、年齢制限を設けずに全社員を対象にしている。 11月末までに応募すれば、通常の退職金に、勤続年数に応じた加算金があり、最大で2000万円が上乗せされる。最も支給が多い50歳前後では4000万〜5000万円になると

    rethinker
    rethinker 2009/10/26
  • Windows7発売記念! 肉7枚重ねの“極盛りバーガー”登場(東京ウォーカー) - Yahoo!ニュース

    Windows7発売記念! 肉7枚重ねの“極盛りバーガー”登場 東京ウォーカー10月22日(木) 15時41分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合 「バーガーキング」が、超巨大サイズのバーガー「Windows7 WHOPPER(ウィンドウズ セブン ワッパー)」(1450円)を日から10/28(水)までの期間限定で発売。さらに毎日先着30人に特別価格の“777円”で提供されることが発表された。 ビーフパティやチーズ、ベーコン、トマト、レタス、オニオン、ソースなどお好みに応じて増減可能な「WHOPPER(ワッパー)」(430円) アメリカ仕込みのボリューム感とビジュアルのインパクトで勝負している同店。このたび、アメリカ拠を構える「マイクロソフト」の最新ソフトウェア“Windows7”の発売を記念して同商品を開発した。 気になるその新バーガーは“Windows7”の

  • 運動不足と睡眠不足が 見えない“食べすぎ”をつくる(日経ウーマンオンライン(日経ヘルス)) - Yahoo!ニュース

    まず、当にべすぎていないのか?という問題がある。「それほどべていないという人の多くが、実は“自分にとってのべすぎ”に気づいていない」。こう話すのは、ダイエットに詳しい眞健堂薬局の薬剤師、上原兼治さん。 上原さんによると、結果的に“べすぎ”に陥る主なパターンは、次の四つ。 (1)事の中身に占める脂肪の割合が増えた。 (2)事の回数を減らした。 (3)活動量が減った。 (4)基礎代謝が下がった。 これらはすべて、べる量が増えていなくても体を太る方向に持っていく要因だ。しかも自分ではそれと気づきにくい。 女性の摂取カロリーは確かに減っている。30代女性では1700kcalを切っている(左下グラフ)。ただしその中身は、摂取カロリーの25%以上を脂肪でとっている人が半数以上。問題はその種類だ。 女性の1日の摂取カロリーは年々減少傾向。20〜39歳女性は1700kcal

  • 1