2017年10月21日のブックマーク (4件)

  • 偽装大国・ニッポン!「よかった探し」もほどほどに - 無職の分際で言いたい放題

    神戸製鋼、日産と立て続けに検査での不正が発覚し、「偽装大国・ニッポン」が益々目立っています。 神戸製鋼にいたっては40年前から行われていたとの証言も出てきているので、もはや伝統。「日のものづくり」の凋落は今に始まったものではなく、ずっと前からあったことがここにきて顕在化しただけなのかもしれません。 メディアでは「日のものづくりがスゴい!」が売れる しかしテレビ番組で「日のものづくりがスゴい」とか「日の中小企業の技術がスゴい」とかが増えています。 確かにスゴいものづくりをしている企業があるのは事実。ただそれは一部であって全体としてみたらどうなの? 大企業のメーカーが不祥事や経営が傾いたりしてるし、中小企業で当にスゴい技術を持っているのは一部の話。多くの中小企業がただの下請けで大企業から常に値下げを求められたりしています。 メディアがまるで全部がスゴいような伝え方をしていていて、もに

    偽装大国・ニッポン!「よかった探し」もほどほどに - 無職の分際で言いたい放題
    retire2k
    retire2k 2017/10/21
  • deposit 10 get 50 casino chip gratis poker share dan like fb ethereum casino dapp gulfstream park racing and casino churchill downs dealers casino login

    岐阜県多治見市 deposit 10 get 50 casino 近くの枝が静かに伸びて、太陽とそよ風から彼女を守りました 洋野町d casino downtown las vegas Song Baichuan も、彼自身の研究センターでのいくつかの実験からこれを学びました。 山形県庄内町deposit 10 get 50 casino 今回はネタバレしませんでした!,ポーカー スターズ バカラ!カジノ バカラ やり方!バカラ 100 万 - 奄美市スピード バカラ luc888 cara mengisi chip trun texas poker 長崎県島原市comic 8 casino kings part 2 download bluray これは狡猾で冷酷で生き残りにくい魔神教の為だ 新潟県五泉市comic 8 casino kings part 2 download mkv こ

    deposit 10 get 50 casino chip gratis poker share dan like fb ethereum casino dapp gulfstream park racing and casino churchill downs dealers casino login
    retire2k
    retire2k 2017/10/21
    検索順位もこういう手口で下げられるんだろうなー
  • 内部留保をわかってない人に教えたい超基本

    いよいよ22日、衆議院選挙の投開票が行われる。議席獲得が大きく注目される希望の党がすでに掲げている9つからなる公約の1つ目が「消費増税凍結」。その代替財源として挙げられたものが内部留保課税だ。公約には「300兆円もの大企業の内部留保への課税なども検討し、プライマリーバランスの改善を図ります」とある(希望の党のHPより)。 この公約が公表されると、途端に「また内部留保か」と多数の反発が寄せられた。東洋経済オンラインでも大江英樹氏による「希望の党の政策『内部留保課税』がヤバすぎる」で問題点を指摘しているが、別の観点からも解説したい。 内部留保=現金という勘違い 経済系のニュースを読んでいる人ならば「内部留保に課税とか、内部留保を給料アップや設備投資に回せという話は間違っている」という記事を1つくらいは読んだことがあるかもしれない。 筆者が書いている個人ブログでも、4年も前に書いた内部留保に関す

    内部留保をわかってない人に教えたい超基本
    retire2k
    retire2k 2017/10/21
    日本では既に内部留保課税はやってるんだけどね(特定同族会社だけだけど)
  • 保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    保育士をしていたけど、誰でもできるかもしれないけど誰もしたくないっていうのが正しいのかな— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 子どもを保育所に預けている人に「保育士ってもっと給料増えても良くない?」みたいなこと言われると「ならもっと保育料払えよ!オラ!」ってなりますね。介護もしかり https://t.co/nfzcj0SwRi— たんたん@夜勤介護士ブロガー (@tantan4423) 2017年10月17日 どうもたんたん(@tantan4423)です。 最近ホリエモンさんの「保育士は誰でも出来る仕事」という発言を聞いて、元保育士の僕からすると、別にそんな怒りの感情はなかったようなきがする。 僕自身保育士として働いていたのですけど、給料が低いと言うよりかは整っていない労働環境に困って今の仕事転職したわけですし。 今回はそんな潜在保育士で

    保育士は誰でも出来る仕事というのは真実だけど、誰もしたくない現実について話していく - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    retire2k
    retire2k 2017/10/21
    市場経済で考えるなら、需要と供給の関係で給料が上がるべきなんだよなぁ。誰でもできる仕事なら上げたら人が集まりやすくてすぐに頭打ちになるだけで。