2008年1月8日のブックマーク (1件)

  • 「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年) : 痛いニュース(ノ∀`)

    「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年) 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/01/08(火) 16:32:38 ID:???0 2006年8月、幼児3人が犠牲になった福岡市の飲酒運転 追突事故で、危険運転致死傷罪と道交法違反(ひき逃げ)に 問われた元市職員今林大(ふとし)被告(23)の判決公判が 8日、福岡地裁で開かれた。川口宰護(しょうご)裁判長は、 業務上過失致死傷罪と道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ) を適用し、懲役7年6月(求刑・懲役25年)を言い渡した。 判決によると、今林被告は06年8月25日、同市東区奈多の海の中道大橋で、酒気帯び 状態で車を運転し、前方不注視で、福岡市の会社員大上哲央(あきお)さん(34)の一家5人 が乗ったレジャー用多目的車(RV)に追突

    「酒酔いでも正常運転不可能って程じゃない」 3児死亡の福岡・飲酒運転事故、懲役7年6月判決(求刑懲役25年) : 痛いニュース(ノ∀`)
    retla
    retla 2008/01/08
    冷静に考えれば致し方ない判決ではある。確実な立証が無い限り適用を控えるべき性質の条文だから裁判官の判断は正しい。それと、「救助より轢き逃げの方が軽くなってしまう」は立法段階ではっきり主張されていた。