ブックマーク / business.nikkeibp.co.jp (4)

  • サクラの行列をマーケティング手法と呼ばないで:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    皆さん明けましておめでとうございます。 今年も“Boom!”は、これまでの日のマーケティングの常識とは一味違ったアングルから“今現場で当に何が起こっているのか?”をリアルにお伝えしていこうと思います。2008年はマーケティングの領域では大きな変化のあった激動の一年でした。テレビ局の広告収入の急激な減少や大手新聞社の経営悪化など、2007年10月にこの連載を始めてから一貫して私が主張してきた、マス広告に過度に依存した従来の日のマーケティングモデルの崩壊がいよいよ格化してきています。 マクドナルドのやらせ そんなマス広告に代わるマーケティング手法として注目を集めている“クチコミマーケティング”について、昨年末にマスメディアにも大きく取り上げられて話題になったのがマクドナルドの“クォーターパウンダー行列事件”です。 日マクドナルド大阪市内の店舗で23日に新商品を売り出した際、試を行

    retroskip
    retroskip 2009/01/08
    マーケティングは“ダマしのテクニック”であってはならない
  • ビジネスとプライベートの中間的な部分で自分のキャラを広げていく:日経ビジネスオンライン

    retroskip
    retroskip 2008/12/15
    論理療法がどうのこうのと述べる1ページ目に対する2ページ目のノリが安っぽくて吹き出した。
  • 【19】どうしてレジ横に「団子」が置いてあるのか?:日経ビジネスオンライン

    レジで精算待ちをしている時にカウンターの横を眺めると、そこに和菓子が置いてあることがあります。多くは3105円の串団子。「なぜここに団子?」と思いつつも、「すみません。これも追加でもらえますか?」と思わず買ったことがある人もいると思います。でも、なぜレジ横に団子が置いてあるのでしょうか。 私はこれまで数多くのコンビニ店舗の経営を指導してきましたが、実を言うと、いまだにレジカウンター横に和菓子が置かれている理由がはっきりと分かっていません。どうして、この場所に和菓子なのか? 恐らく「売れるから」という理由で陳列するようになったと思いますが、誰が、どういった理由で置き始めたのか分からないのです。 コンビニでは、レジカウンターの周りに置いている商品がよく売れます。これはコンビニのみならず、小売業すべてに当てはまる原則です。レジの精算待ちの時間に目につき、ついでに買うという購買行動があるからです

    【19】どうしてレジ横に「団子」が置いてあるのか?:日経ビジネスオンライン
    retroskip
    retroskip 2008/12/12
  • 第3回 「壊れかけのRadio」から「Wonderful & Beautiful」へ:日経ビジネスオンライン

    佐藤: 最近、聴いた若手アーティストの楽曲で、忘れられない歌詞があります。「都会は溢れて田舎は足りない それとも逆か 似たようなものか」。「都会は溢れて田舎は足りない」は普通ですが、「それとも逆か 似たようなものか」と続くのが新鮮に感じられたのです。これは、レミオロメンの「Wonderful & Beautiful」という楽曲です。 歌詞の意味を考えていると、とても説得力があります。確かに都会には、人や自動車、おカネ、ファッショナブルなお店などが溢れています。田舎にはありません。でも田舎には、緑やおいしい水、野菜、ゆったりとした時間の流れがあります。それは、都会にはない。 そして、いまは地方も溢れている 最近は、地方を見直す機運も高まっています。例えば、山形県出身のデザイナーである奥山清行氏。最高級スポーツカーであるフェラーリのデザインを担当するイタリアの会社でデザイン・ディレクターを務め

    第3回 「壊れかけのRadio」から「Wonderful & Beautiful」へ:日経ビジネスオンライン
    retroskip
    retroskip 2008/12/11
    東京にはモノが溢れているけど、ヒト(の個性)が足りなさ過ぎる。
  • 1