Simple PHP/JS/CSS Photo Viewerという「Visión」が公開されています。 As you place images into the specified images folder, Visión automatically updates. 特定の画像フォルダに画像を入れると、Visiónは自動的にアップデートされる。 とのことで、使いやすいビューアとなっているようですね。 以下の環境でテスト済みとなっています。 ・Internet Explorer 6 & 7 ・Firefox 2.0.0.9 & 2.0.0.2 (Ubuntu) ・Safari 2 & 3 ・Opera 「Download Visión」からソースをダウンロードできるので、一度使ってみてはいかがでしょうか? » Visión, Simple PHP/JS/CSS Photo Viewer
本日でStage6がサービスを終了する。 今まで順調にユーザ数を増やし、評判も良かっただけにそのサイト閉鎖の理由が取り沙汰されていた。で、昨日こんなニュースを発見。(英語だともっと早くリリースされていたのか?) Stage6閉鎖の裏にシリアス・ドラマと愚行の数々 投資ゲームとかやっている上流の人間は、サービスも人間がいないと運用できないということを見失いがちだとでもいうことなのだろうか?中規模のWEBデベロップで想像してみると・・。社員が全員離職して社長一人、だがHTMLさえ打てないため、会社のインフォメーションに新入社員募集のアナウンスさえできない・・・、ただ運用案件の更新日は刻々と迫っている・・・って感じか?(多分違う) 巨額の富を一夜でその手につかむのもアメリカンドリームだとするならば、 掴みかけたその富が指の間からこぼれて消えてしまうのもアメリカンドリーム。 そしてアメリカら日本に
僕が愛用している Firefox のアドオンの中に、Make Link というアドオンがあります。 これは、リンク用のソースコード等を右クリックから色々な形式でコピーすることができるようになるアドオンで、その形式も自由にカスタマイズ可能ということもあり、ブログを書くときに重宝しています。 今回は、この Make Link を使って、Amazon.co.jp アソシエイト(アフィリエイト)の「個別商品テキストリンク」を簡単に作成できるようにしてみました。 ちなみに、今回作成するのは、「本」についての以下のような形式の個別商品リンクです。 <a href="http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/10桁のISBN/トラッキングID/">書名</a>リンク形式のカスタマイズ方法 Make Link をインストールしたら、「ツール」>「アドオン」>Make Link の「設定
※FirefoxアドオンでAmazonアソシエイト画像リンク作成【その2】も見てね! Amazonアソシエイトのリンク作成用ツール、AsociateHelperを利用させてもらってました。しかし先月、本家アマゾンで「アソシエイト・ツールバー」が導入されたその影響か、商品ページによってはAsociateHelperが正常に機能しないケースが出てきたようです。これはちょっと困った。 Firefoxの拡張機能で、うまいことリンクが作れないかなぁー? と思って検索していたら、こちらの記事を発見。 Make Link を使って Amazon アソシエイトの個別商品リンクを作る - かたつむりくんのWWW なるほど、Firefoxアドオンの「Make Link」を利用するんですね! 商品名をコピーして、商品ページのASINコードを選択して、右クリックから Make Link を起動するだけ。簡単です。
「Tumblr Post」をインストール WebブラウザのFirefoxには、様々な拡張機能(アドオン)が用意されている。その中には、特定のWebサービスを使いやすくアドオンもある。「Tumblr向けのアドオンはないの?」 そう感じる人もいることだろう。 今回は、『Tumblr』向けのFirefoxアドオンのひとつである『Tumblr Post』を紹介する。Tumblr Postを使うことで、Tumblrへの投稿がラクになるほか、Dashboardや自分のブログ(Tumblelog)へのアクセスも簡単になる。 それではTumblr Postをインストールしよう。Tumblr Postの配布サイトにアクセスし、<Firefoxへインストール>ボタンをクリックする(図1)。図2の警告メッセージが表示された場合は、<許可>ボタンをクリックしよう。 図1 「Tumblr Post」の下にある<Fi
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く