フルスクリーン表示がサポートされたMac版Vim VimのMac OS Xネイティブ版「MacVim」の開発者向けメーリングリストで、MacVimの最新版スナップショットが発表された。Google Code上に設けられたWebサイトでは、Vimの現行バージョンであるv7.1に適用するパッチ一式のほか、Mac OS X 10.4以降でのみ動作可能なバイナリパッケージが公開されている。 公開されたスナップショットでは、新機能としてフルスクリーン表示をサポート。MacVimの独自コマンド「:set fu」、またはショートカットキー[Command+[SHIFT]+[F]キーを押下することにより、ウインドウ表示からフルスクリーン表示へと切り替えることができる。 ほかにも、ドラッグ & ドロップでファイルを開くときの挙動や、バッファに変更が加えられたときウインドウ左上にある赤ボタンを変化させる
本家 editors/vim をベースに http://kimuraw.txt-nifty.com/d/2006/11/vim_portfile.html を参考にKaoriYa?、migemoパッチを追加。kaoriya variantでmigemo(PrivatePortfile/CMigemo に依存)、multibyteを生かします。ATSUIパッチはインラインパッチと衝突するため、マージして、ついでにATSUIでもnoantialiasが効くように改造。さらに半透明パッチを改造して追加。またインライン入力時の色を設定できるようにパッチ追加(:hi IMLine)。vim-cocoaも選択可能。 Carbon版Vim.app インストール例 port install vim +huge +kaoriya +cscope +ruby +python +aqua Cocoa版Vim.a
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く