2010年12月2日のブックマーク (4件)

  • エンジニアでないファウンダーは最大一人まででお願いします

    インターネット系ベンチャーがアメリカでエンジェル投資を受けるために重要なものの一つが「ファウンダーの中に技術者がいる」ということ。一番セクシーなのが、「3人全員MITのコンピュータサイエンス」みたいに、わらわらと優秀そうなエンジニアが始めたベンチャー。 一方、コードがかけない人はマックス一人、つまり、ゼロか1、というのが理想型でございます。 なぜか。 理由1:変更につぐ変更を重ねられるようにする 最近 lean startup なる考え方がはやってますが、これはどういうことかというと、 トライする回数 × 成功率 = 成功 という式で、成功率の方をあげることは不可能なので、トライする回数を圧倒的に増やすのが成功の鍵だ、という発想なり。 サービスを作って、世に出して、使ってもらって、ユーザのフィードバックをもとに改善、改善などという生易しいものではだめそうだったら一度アイデアをスクラップして

    エンジニアでないファウンダーは最大一人まででお願いします
    rhaishima
    rhaishima 2010/12/02
    このブログ面白いな。RT「エンジニアでないファウンダーは最大一人まででお願いします」
  • Xperia 発売記念! Android アプリの企画と申請手順 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、ディレクターとして活動していく時「人に負けない強み」があるって大事ですよね。スマートフォンの企画なら誰にも負けません、と言えるようになろうと思って勉強している坪田です。 今回は 4月1日 に公開した livedoor Blog の Android アプリを事例として、公開までの流れを書きたいと思います。 Androidアプリ「livedoor Blog」 対応機種:HT-03A、Xperia Android Market > アプリケーション > ソーシャルネットワークあらためて Android のおさらいをすると、Google 社が保有するオープンソースのモバイル OS で、携帯電話を開発する各社は無償で Android を使用できることから参入障壁が低く、HT-03A や Xperia を筆頭に各キャリアから Android OS を搭載した新機種が発表されており、今後市場

    rhaishima
    rhaishima 2010/12/02
    RT「Android アプリの企画と申請手順」
  • スマートフォンサイト運用と今後のスマートフォン市場の展望 : LINE Corporation ディレクターブログ

    スマートフォングループの藤村です。2か月前まで、モバイルで、livedoorトップ・デコメサイトの運用を担当していました。 10月から新しい部署のスマートフォングループに所属し、すでに、スマートフォン版のlivedoorトップ&ニュース他の運用を開始しています。実際に運用してみると、モバイルとの共通性が多く、モバイルサイトの運用経験が生きる領域だと実感しました。 まだまだ運用の初期フェーズの段階ですが、今回は、実際にスマートフォンサイトを運用してみて気づいた点及び、今後のスマートフォン市場の展開予想について書いてみようと思います。 ファーストビューの重要性 スマートフォンのサイトを運用してみて、まず一番最初に改修を入れたのが、ファーストビューです。ファーストビューとはユーザーがモバイル端末でアクセスして、一番最初に表示される画面のことを言います。 モバイルサイト運用経験者の方には常識かと思

    スマートフォンサイト運用と今後のスマートフォン市場の展望 : LINE Corporation ディレクターブログ
    rhaishima
    rhaishima 2010/12/02
    スマートフォン向けのサイトへユーザーを引き込む方法がまだ確立されていない(特にandroid)。そしてそこがビジネスチャンス。「スマートフォンサイト運用と今後のスマートフォン市場の展望」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
    rhaishima
    rhaishima 2010/12/02
    よく見るとデザインも結構つくりかえてますね。富士山らしき山が背景に見えます。RT:ZyngaのFarmVilleが日出ずる国に進出–その名も「ファームビレッジ」