2009年11月13日のブックマーク (1件)

  • ワタシのターニングポイント 羽生善治 | vivo(ヴィーヴォ):ソフトバンクテレコム

    81マスの盤面が、さながら宇宙のようと例えられることのある将棋。長い歴史の中で、指す手順が同じになったことはなく、初めから終わりまでの指し手の可能性はまさに天文学的数字という。 そんな奥深い将棋の世界に、不滅の功績を刻む棋士が羽生善治さんだ。18歳で「史上最年少」の最優秀棋士賞を受賞、19歳で「史上最年少」の竜王位獲得、そして25歳で「史上初」の全7冠*を達成。数多くの称号を手にし、これまで不可能と思われていた偉業を成し遂げてきた。 厳しい勝負の世界にあって超一流の座に君臨する羽生さん。これまでの軌跡を辿り、難しい局面を何度も戦い抜いた思考方法について訊いた。 *現在、将棋のタイトルは竜王、名人、王位、王座、棋王、棋聖、王将の7つ。最高峰の公式戦がタイトル戦で、勝者にタイトル称号が与えられる。 天才と称され、棋界をリードしてきた羽生善治さん。将棋との出会いは、小学1年生に遡る。近所に住む友