2017年8月12日のブックマーク (9件)

  • 【改造計画】おっぱいもんでると叫び出すモンベル大好き彼女をダイエットで綺麗にしていこう。 - 下級てき住みやかに.com

    僕達は、一人の女性を改造するという重要な計画を担っている。ひそかに水面下で現在進行中なのである。 Sponsored Links 彼女は会社の後輩。アラサー女性である。 山をこよなく愛し、山には決して登らない登山家。 まるで、丘サーファーのよう。いや、丘ですら登らない。登れない。理由は疲れるかららしい…。 彼女の体重は、現在 90kgを優に超えている。山登りはせずとも、山のファッションに魅了されている。 モンベル 彼女が愛して山ない..。うん、山ない。止まないファッションなのだ。 会社規定では、これといった明確な服装ルールがないため自由な服装で出勤できる。 彼女は、胸にMont-bell(モンベル)と大きくロゴが描かれた小さめのサイズのTシャツを着用している。 「モンベルが好きなんだ。」僕が会社で何気なく彼女に放った一言。始まりのきっかけになった。一言が大きな波となり計画を生んでいく。実に

    【改造計画】おっぱいもんでると叫び出すモンベル大好き彼女をダイエットで綺麗にしていこう。 - 下級てき住みやかに.com
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    頑張れモンデルさん(`;ω;´)
  • 2017/08/11の夕食 - ともちゃんの美味しい夕食

    今日の夕は、釧路から買ってきた「花咲ガニ」と「紅鮭」です。 花咲ガニは、3杯買いました。3杯で3000円でした。お手頃価格でした。 花咲ガニ、紅鮭、カニ汁が並びます。 今が旬の花咲ガニ、甘味かたっぷりの美味しいカニでした。 紅鮭も旨味たっぷりでした。余った紅鮭は冷凍したので、後日も楽しみたいと思います。 カニ汁も花咲ガニの旨味たっぷりのカニ汁でした。 今日の夕では、奥様にも釧路の美味しい材を楽しんでもらえました。奥様にも大好評でした。重たかったですが、美味しい花咲ガニと紅鮭を買ってきて良かったです。

    2017/08/11の夕食 - ともちゃんの美味しい夕食
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    なんて豪勢な食卓なんでしょう...!
  • not found

    This domain may be for sale!

    not found
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    境界線は自身のパーソナルスペースを守るためにも必要ではあると思います。あんまりあちこち線を跨ぎすぎても面倒ごとに巻き込まれやすいですしね...(体験談) それはそうとオラも腹へったぞ。
  • サイゼリヤおすすめパスタ!ベスト3発表^^(貴方の代わりにみんな食べてみました) - おしょぶ~の~と

    2017.08.11 ※2019.06.18追記 ※最新版を書きました↓ ぜひ、この記事と合わせてお読みください^^ osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp 【サイゼリヤ注目記事】 osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp どうも、サイゼリヤ大好き!おしょぶ~^^/です。 今日のテーマは「サイゼリヤパスタ、ベスト3発表!^^(貴方の代わりにみんなべてみました)」でお送りします。 読者の皆さんも、色々なチェーン店に行くと思うのですが、例えばパスタだったらパスタで、ほとんど頼むの決まっていませんか? サイゼリヤなら、季節限定メニューとランチメニューのパスタを外すと、11種類(2017.08.11現在)なのです。で、一応メニューを開けて「あ~これも良いな」なんて思いながら、2~3種の中から結局選びませんか? まぁ、十人十色と言いますから全

    サイゼリヤおすすめパスタ!ベスト3発表^^(貴方の代わりにみんな食べてみました) - おしょぶ~の~と
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    しまった...空腹時に見るんじゃなかった...。お詫びとして奢ってください!(°∀°)
  • http://www.d-3.site/entry/2017/08/09/180000

    http://www.d-3.site/entry/2017/08/09/180000
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    だいたい寝泊まりすると翌日は喉が痛いんすよ
  • 【レビュー】 可愛すぎるモバイルバッテリー「ROMOSS UP10モバイルバッテリー」を購入したのでレビュー! - FLAT+

    先日のBBQでもそうだったのですが、最近友人との間で動画を撮るのが流行っており、バッテリーの持ちが気になることが増えてきました。元々写真を良く撮る方ではあるのですが、写真に比べると動画はよりバッテリーの消費が激しいのですぐにバッテリーが無くなっちゃうんですよね。なのでモバイルバッテリーを探してみることにしたのですが、せっかくならちょっと変わったモノが欲しいなぁと思っていたところ、とても可愛いモバイルバッテリーを発見したので購入してみることにしました。 ROMOSS UP10 モバイルバッテリー ROMOSS UP10 モバイルバッテリー 4.0  お洒落で大人の遊び心あふれるデザイン ACプラグ内蔵で体への充電が楽々 1000mAhと大容量なので複数回充電可能 サイズは大きめで少々重い Amazon.co.jpで確認 とてもお洒落なスーツケース型のモバイルバッテリー。1000m

    【レビュー】 可愛すぎるモバイルバッテリー「ROMOSS UP10モバイルバッテリー」を購入したのでレビュー! - FLAT+
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    おぉ…。これはオサレ。
  • SAN値チェックに失敗して狂気に陥った場合 ジト目っ娘にーち ペパクラ - わかくさモノ造り工房

    スポンサーリンク MAIN CONTENTSはこちら シリーズ過去記事はこちら まずはじめに ジャーン!! wakajibi2.booth.pm BOOTHにて「ジト目っ娘にーち」ペーパークラフト販売中です 在庫は今のところ2体です 欲しい方は、急ぎ入札してください BOOTHそのものと、このブログにしか情報は出していないので、購入される方がいるとしたら はてブロ関係者ぐらいだと思っています 買って頂くのに、図々しい話しですがお手元に届いた際には是非ブログなりSNSにうpお願いします にーちの知名度UP目的と、商品の状態がどうなっているか知りたいです 今のところにーちさん(id:nych87)とこに届いた1体しか情報が無いもので・・・ 出来れば手持ちボードに小粋なメッセージを入れて(ハードルを上げてみる) ブログ記事のネタにどうぞ さて・・・ にーち顔芸の続きです 以前にもお話ししました

    SAN値チェックに失敗して狂気に陥った場合 ジト目っ娘にーち ペパクラ - わかくさモノ造り工房
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    SAN値ゼロの魂抜けにーちさんかわいいw
  • 初心者ブロガーへ。心配しないで。ブログは毎日書かなくてもいいのだよ。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    表題どおりでさ、ブログは毎日書かなくてもいいのだよ。 多くのブログは、稼ぎたいなら毎日書けと脅迫してくるけど、 来ブログは、書きたい時に書きたい事を自由に書けばいい。 人の顔色を気にしてブログを書いても、楽しくないでしょう? 何よりも、あなたのブログでは、あなたが主役なのだ。 それに毎日書いている人は、ほとんどがマネタイズ目的。 僕からすると虚しいと思う。 ------------------------------------------------------------- だって、マネタイズ目的の人らは読者の方を向いて 書いているのではなく、グーグルの方を向いて記事を書いてる。 検索流入のために効率的な記事を書き、アクセスのためのノウハウを 公開することでPVを稼ぐロンダリング。 だからマネタイズ目的のブログは、構成が似ているブログが多い。 もう、バレバレだよね。 --------

    初心者ブロガーへ。心配しないで。ブログは毎日書かなくてもいいのだよ。 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    そうそう。変に気負うことはないですよね。
  • 「きのこの山の日」なので久しぶりに食べてみた話 - こうですか?わかりません

    今日8月11日は「きのこの山の日」だそうですよ。 だから今日は「きのこの山」を買ってべてみましたが、やっぱり美味しいですね「きのこの山」は。 みなさんは「きのこの山」と「たけのこの里」どちらが好きですか? 私は「きのこの山」が好きです。 当ですよ!今日が「きのこの山の日」だからではなくて、当に好きなんですよ。 でもね・・・悲しいかな・・・ 残念な事に圧倒的に「たけのこの里」が人気なんですよねえ。 なんでなんですか?美味しいじゃないですか!きのこの山! チョコレートの量が多いのは「きのこの山」なんですよ! 「たけのこの里」に比べて、一粒辺り約1.4倍のチョコが使われているんですよ! 「きのこの山」は味の異なる2種類のチョコが使われているんですよ! 上の部分には、カカオの香りが引き立つものを使用して、下の部分にはミルクで甘めのチョコになっているんですよ! クラッカーの部分だってカリっとし

    「きのこの山の日」なので久しぶりに食べてみた話 - こうですか?わかりません
    ricaldent1990
    ricaldent1990 2017/08/12
    ぼくはやっぱりたけのこの里!