タグ

2011年4月17日のブックマーク (2件)

  • 【2次元】日本の神々を描いた浮世絵画像を貼ってみる カナ速

    ●まったりと堀北真希の画像貼る  今も十分いいけど ケータイ刑事の15歳位の時は、全人類の数歩前に行ってた ●世界の労働時間ランキング!日は「1日9時間」で堂々の第2位に!!  韓国、年2200時間超えなのに 日は1700時間台。 何で随分前に居るんだよ? 何かこの統計イマイチ分からん ●世界の労働時間ランキング!日は「1日9時間」で堂々の第2位に!!  く・・・9時間?9時間で帰れるの? 日のどこにそんな天国みたいな労働環境が?! ●【95枚】重火器を持ったかわいい女の子の画像  エーリカマジ天使! ●口内炎どうしたらなおるの?  マジレスすると、口内炎はできたらご愁傷さまだ。 予防するのが大事。デンタルケアを徹底させるんだ。 あとたばこは吸うなよ。あれが一番悪い。 ●福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」  もうどうでもい

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/17
    天照大御神の効果線が半端ない件。
  • シリアスな「悪の組織」ものとしてのライトノベル『丘ルトロジック』 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    「悪」をモチーフとしたラノベは数多くある。主人公が犯罪者であったり、殺し屋であったり、あるいは流行りの「魔王」系の作品も同一ジャンルと言えるだろう。しかし、こと「悪の組織」を描くとなると、やはり仮面ライダーやスーパー戦隊の影響力が強すぎるのか、パロディ色の強いコメディ作品になりがちである。もちろん、それが悪いとは言わないが、たまにはシリアスな「悪の組織」も読みたいと思うのが人情というもの。 Hyper hybrid organization (00-03) (電撃文庫 (1170)) 作者: 高畑京一郎,相川有出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2005/11メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 120回この商品を含むブログ (46件) を見るかつて、シリアスに「悪の組織」を描ききった作品があった。「萌え0%」のキャッチコピーが眩しい名作、『Hyper Hybrid Orga

    シリアスな「悪の組織」ものとしてのライトノベル『丘ルトロジック』 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/17
    不自然で自然な「悪の組織」のかたち。