タグ

周辺機器に関するrichard_rawのブックマーク (27)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Virgin Galactic completes its final VSS Unity flight test before space tourism debut

    Engadget | Technology News & Reviews
    richard_raw
    richard_raw 2013/11/29
    こういうネタ商品嫌いじゃない。誰かRAID組んでレビューして(他力本願)/そういえば "Thanko" って綴るんですね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Virgin Galactic completes its final VSS Unity flight test before space tourism debut

    Engadget | Technology News & Reviews
    richard_raw
    richard_raw 2013/11/21
    ポータブル……?/G4 Cube懐かしいです。
  • エグゼモード、中国メーカー「aigo」の製品を日本市場へ--総代理権を取得

    フリービットは4月20日、同社の100%子会社であるエグゼモードが、中国のデジタル機器メーカー「愛国者(aigo)」の日市場における総代理権を取得し、aigo社製品のマーケティングと販売の格展開を開始したと発表した。 フリービットとaigoは2010年5月に、中国でデジタル家電を開発する合弁会社「Smart Cloud」を設立している。今回の提携によって、aigoが開発したユビキタス家電をフリービットとエグゼモードが日市場向けに最適化し、国内でも販売していく。これに伴い、エグゼモードは6月までにエグゼモード単体での製品開発と販売事業からは撤退する。 エグゼモードでは今後、ネットワーク連携が可能な製品をラインアップする「aigo SiLK」シリーズと、PC周辺機器やデジタル顕微鏡などを取扱う「aigo Legacy」シリーズの2シリーズで商品を展開していく。aigo SiLKシリーズは

    エグゼモード、中国メーカー「aigo」の製品を日本市場へ--総代理権を取得
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/26
    カード型ストレージ欲しいかも……。
  • インテル、データ転送技術「Thunderbolt」を発表--データ転送速度は10Gbps

    以前は「Light Peak」と呼ばれていたThunderboltは、現行世代では銅回線を利用し、コンピュータと周辺機器間で10Gbpsのデータ転送速度を実現する。これは、現行のUSB 3.0のスループットに比べて2倍の速度である。将来的には、銅回線から光ファイバ回線へと移行することが期待されており、そうなれば、最大100Gbpsのスループット速度が実現できる日が来る可能性があるとIntelはこれまでに述べている。 Thunderboltに対してIntelが持つ目標の1つは、PCとその周辺機器間における多種多様な接続を簡素化することである。Thunderboltは、既存のDisplayPortおよびPCI-Expressデータプロトコルを使用して、RAWデータとオーディオビデオ情報の両方を同時に転送することができる。各Thunderboltポートには2つのデータ転送チャネルがあり、同技術

    インテル、データ転送技術「Thunderbolt」を発表--データ転送速度は10Gbps
    richard_raw
    richard_raw 2011/02/25
    光技術を使うようになったら「Light Peak」に改称するんでしょうか。
  • iPhone 4と過ごした50日まとめ - iPhone.goodegg.jp

    iPhone 4と過ごして50日経ちました。(2010年6月24日に買ったので2010年8月13日で50日でした。記事遅くなってごめんなさい。 iPhone 4 + iOS4は「iPhone 痒いなぁ。足りないなぁ。」と思っていた所を地味ながら確実に改善してくれました。 まずはiPhone 4。940*640の高精細ディスプレイとLEDフラッシュ付きの500万画素カメラは良い感じ。 Ratinaディスプレイ対応アプリなら小さな文字も確認しやすく拡大・縮小操作の回数も減り、500万画素のカメラならホワイトボードを撮影しても小さな文字も読み取れます。 そして、iOS4。個人的に待ちに待ったBluetoothキーボード対応や(アップル流の)マルチタスク対応と嬉しい機能が搭載されました。 iPhoneBluetoothキーボードがあればメールの返信や議事録作成などは十分こなせますし、マルチタスク

    iPhone 4と過ごした50日まとめ - iPhone.goodegg.jp
    richard_raw
    richard_raw 2010/08/29
    なんという徹底的なまとめ……。
  • これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場

    せっかくいれたコーヒーや紅茶が電話応対に追われているうちに冷めてしまった時や、惣菜パンが空調で冷え切ってしまった時など、ちょっとしたものを温めたい時にとても便利な「USB電子レンジ」が登場しました。 忙しい現代人には必須のアイテムかもしれません。 詳細は以下から。 Beanz meanz microwaves? Heinz create gadget that can heat a snack in 60 seconds | Mail Online この記事によると、USBで駆動する電子レンジのプロトタイプ(試作品)が登場したそうです。この電子レンジは世界最小となっており、USBだけでなくリチウムイオンバッテリーで駆動することも可能。 これがUSB駆動の電子レンジ。パイやハンバーガー、スープ、お茶を温めることができます。 なお、気になるプロトタイプの価格ですが、100ポンド(約1万5700

    これで忙しい日も一安心、コンパクトな「USB電子レンジ」が登場
    richard_raw
    richard_raw 2009/06/10
    電力的にUSBで足りるのか、そして電波法的に大丈夫なのか。
  • 液晶タブレット型“Mac”が来日――「ModBook」を一足早く試す

    ワコム製の液晶タブレットを内蔵し、ペン入力に対応するMac――それが米アクシオトロンの「ModBook」だ。同社が最近、アップルのもうひとりの創業者であるスティーブ・ウォズニアック氏をアドバイザーに迎えたことや、MacBook Pro相当の機能を備えた「ModBook Pro」を発表したことは、Macworldの現地リポートでお伝えしたとおり(「アップル創業者が黒いタブレットMacを発表」)。 残念ながらModBook Proは、完成が遅れて2009年夏以降の発売になりそうだが、現在、同社は米国ではすっかり定番となった主力製品、ModBookの日での販売パートナーを模索している。同機を持って来日していた関係者が、PC USER編集部を訪れて実機を見せてくれた。 国内販売パートナーを模索中 ところでMacに詳しい人なら、Mac OS X搭載機が他社から発売されることをアップルが認めているこ

    液晶タブレット型“Mac”が来日――「ModBook」を一足早く試す
    richard_raw
    richard_raw 2009/04/24
    まだかなまだかなー。
  • NECがUSB3.0を圧倒する超高速転送インターフェースを開発、安価なUSBケーブルで利用可能

    USB2.0の10倍にあたる最大4.8Gbpsの高速転送を実現した「USB3.0」が次世代のインターフェースとして期待を集めていますが、USB3.0を圧倒する速度を実現した超高速転送インターフェースをNECが開発したそうです。 なんと安価なUSBケーブルで超高速通信が可能になるとのこと。 詳細は以下の通り。 コンシューマ機器間の超高速通信を実現する次世代インターフェース回路技術を開発(2009年4月2日): プレスリリース | NEC このリリースによると、NECはコンシューマ機器間の通信インターフェースとして、USB2.0で用いられるケーブルなどの「安価で柔軟性はあるが信号劣化が生じやすい伝送ケーブル」を利用しつつ、超高速通信を可能にする回路技術を開発したそうです。 従来は安価なケーブルを用いてデータを高速転送する際には、発生する信号波形の歪みを回路で完全に補正する必要があったため、回路

    NECがUSB3.0を圧倒する超高速転送インターフェースを開発、安価なUSBケーブルで利用可能
    richard_raw
    richard_raw 2009/04/05
    USB2.0 のケーブルで USB3.0 以上の速度が出るそうな。
  • 【コラム】Mac Fan ハードウェアレビュー (5) ワイドペンタブレット「PTB-ST12」 | パソコン | マイコミジャーナル

    FAVOの牙城を崩せるか? 新ワイドタブレットが鳴り物入り スペック[発売元] プリンストンテクノロジー  [価格] オープンプライス [実売価格] 9,000円前後 [OS] Mac OS X 10.2.8以上 [インターフェイス] USB2.0 [サイズ/重量] 約W305×H9×D256mm/約565g [備考] 筆圧レベル:1024レベル、読み取り精度:0.42mm [掲載号] 「Mac Fan」2007年10月号 OVER VIEW ペンタブレットといえばワコムの製品が有名だが、新たにプリンストンテクノロジーからMacにも対応した製品「PTB-ST12」が発売された。製品で、まず目を引くのが体の薄さだ。描画エリア部分の厚さは5mm、最厚部でも9mmしかない。ワコムのコンシューマー向けタブレット「FAVO(ファーボ)」の「CTE-640」(以下、FAVO)と比べて半分以下の厚

    richard_raw
    richard_raw 2009/03/16
    ……販売終了?
  • ぺんてる、Mac OSでも使える「airpenMINI」

    ぺんてるは、受信ユニットのサイズを小型化したデジタルペン「airpenMINI」のMac OSにも対応したバージョンを発売する。受信ユニットをMacにUSB接続して、筆跡をTIF形式の画像データとして取り込めるようになった。 ぺんてるは、受信ユニットのサイズを小型化したデジタルペン「airpenMINI」のMac OSにも対応したバージョンを3月18日に発売する。Mac OS X v10.5以降のほか、Windows 2000/XP/Vistaでも利用できる。オープン価格だが、販売想定価格は従来のWindows専用機と同じく1万5000円程度の見込み。 デジタルペンとは、紙に手書きで書き込みつつ、その筆跡をデジタルデータとしてPCなどに取り込み、保存できるデバイス。airpenシリーズでは、ペン内に超音波・赤外線発信装置を持ち、それを受信する小型センサーユニットと組み合わせることで利用する

    ぺんてる、Mac OSでも使える「airpenMINI」
    richard_raw
    richard_raw 2009/03/10
    マカー大歓喜
  • moshi-shop.jp 商品ページ:moshi iLynx [FireWire+ USB高機能ハブ]

    Dynamic Power Sharing機能搭載。ユニークなUSB2.0 x4、FireWire x2 搭載ハブ 《moshi iLynx》 moshi iLynxは、「moshi」らしいユニークな発想から生まれたUSB+FireWireハブで、高いパフォーマンスと信頼性を求めるユーザーにおすすめの製品です。 まず iLynx単なるUSB 2.0だけではなくFireWire400の周辺機器にも対応するコンパクトハブです。 FireWireはスピードと信頼性、安定性、利便性から特にMacユーザーに支持する方の多いインターフェースです。 iLynxにはUSB 2.0/1.1のダウンストリームポートが4つ、FireWire400(6ピン)のダウンストリームポートが2つ搭載されています。 そして何よりもの特徴は「DPS」(Dynamic Power Sharing)機能を搭載していることです。

    richard_raw
    richard_raw 2009/02/24
    我が家のiMacはUSBポートが少ないの……。
  • MS以外で初の対応? LinuxでexFAT読み取り用のパッチが公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    Linuxカーネルのメーリングリストに、exFAT用パッチが投稿された。現時点では読み取りのみのサポートだが、32GB超のメモリカードをLinuxで利用する道が開けたことになる。 事の発端は、1月28日付で投稿された「Fat64 / exFat fs and Linux」と題されたメールに始まる。Microsoftの提供するexFATがSDXCカードの標準フォーマット形式という事実について懸念を示した投稿があったところ、OGAWA Hirofumi氏が自作パッチの提供に応じたもの。その後あるユーザがカーネルv2.6.28.2のソースコードで試したところ、73%のファイルについて正常に読み込むことができたという。

    richard_raw
    richard_raw 2009/02/03
    Mac OS X 版はまだでしょうか。
  • Seagateショック、現状のまとめ - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)

    意外と知らない人がいたり、情報が交錯錯綜しまくってるので、自分でもまとめてみることにしました。 # 2ch自作板のテンプレを修正 # 僕はWDに移行して落ち着いたので今後はあまり積極的にはチェックしない予定 # 修正しないとマズい内容が残ってた場合はコメント等でツッコミ頂けるとありがたいです ■概要 Seagate製HDDのファームウェアに不具合ありと発表される 最近のモデルはほとんどが公式に地雷認定 多くのショップで該当品の販売を見合わせている 不具合は再起動時にBIOSから認識されなくなることがあるというもの 一度認識されなくなったHDDは復旧させる手段が基的にない 電源とSATAケーブル抜いて数日(〜1週間ぐらい?)放置したら認識したという報告も ファームだけでなく、ハード的な不良の疑いも強い(公式には認められていない) S.M.A.R.Tを見るとエラーや代替セクタの発生が異常に多

    Seagateショック、現状のまとめ - Lism.in * blog - nekoya (id:studio-m)
    richard_raw
    richard_raw 2009/01/21
    ありがたい。もう認識したりしなかったり、怖くて起動できません。
  • yebo blog: Seagate Barracuda 7200.11 ハードディスクに深刻な問題

    2009/01/18 Seagate Barracuda 7200.11 ハードディスクに深刻な問題 The Register によると、Seagate社の2008年12月以前にタイで生産された Barracuda 7200.11 というハードディスクのファームウェア (S15)に問題があり、ある日突然BIOSからディスクが認識できなくなるそうだ。ドライブが認識されなくなると、データの復旧はほとんど不可能とのこと。SeagateのKnolwdget Base 207931 (言語をEnglishにする) によると、DiamondMax 22、Barracuda ES.2 SATA、SV35などほぼ現行モデルにバグがあるようだ。問題のあるドライブかはモデル、シリアル番号等からわかるらしい(シリアル番号チェッカ)。該当する場合、ファームウェアのアップグレードを早急に行う必要がある。ファームウェ

    richard_raw
    richard_raw 2009/01/19
    無事なシリアル番号だったけど認識されなくなりました(泣)
  • MFC-9840CDW|カラーレーザー複合機|ジャスティオ

    自動両面プリント&両面ファクス受信で用紙代節約 コピーやファクス受信にも便利な自動両面プリント機能を活用すればオフィスの用紙の消費量が1/2に。コピー、ファクスでも使用できます。(A4のみ対応) 自動両面スキャン&両面ファクス送信で業務を効率化 両面に印刷された会議資料をADF(自動原稿送り装置)にセット(最大50枚まで)して、まとめてスキャニング!大量の紙文書を効率的に電子化したり、ファクス送信できます。(A4のみ対応)

    richard_raw
    richard_raw 2008/09/29
    無線LAN対応っていうとこれぐらいしか。
  • コピー機と複合機の満足度、カラーならリコー、モノクロなら富士ゼロックス

    J.D.パワーアジア・パシフィックは、2008年の「日コピー機/複合機顧客満足度調査」の結果を発表した。カラー機では2年連続でリコーが1位、モノクロ機では富士ゼロックスが1位だった。 J.D.パワーアジア・パシフィックは8月11日、2008年の「日コピー機/複合機顧客満足度調査」の結果を発表した。1993年から毎年実施しているこの調査は、全国の中小規模事業所(30~99人規模)を対象に、オフィスで使用するコピー機と複合機の顧客満足度を調べるもの。今年は2008年5月に実施し、3112の事業所から回答を得た。 この満足度調査では、商品そのもの機能のほかに、営業スタッフの「販売対応」や購入後の「保守サービス」といった3要素を軸に、40項目に渡って4段階の満足度を調査。1000点満点でランキングした。販売対応では「商品発注から納品までの時間」「営業担当者のコンタクト頻度」、保守サービスでは「

    コピー機と複合機の満足度、カラーならリコー、モノクロなら富士ゼロックス
  • iPhoneをワイヤレス・マウスとして使える 「Air Mouse」 - 今日のアプリ第248回 - iPhone・iPod touch ラボ

    以前紹介した『iClickr PowerPoint Remote』は、Wi-Fiを利用して、iPhoneパワーポイントのリモコンとして使うというアプリでした。 パワーポイントの操作に特化した優れたアプリですが、パワーポイント以外の操作はPCから行う必要がありました。 今日紹介する『Air Mouse 』は、iPhone・iPod touchをWi-Fiを使ってワイヤレスマウス化するもので、あらゆるアプリケーションやPCの操作を離れた場所から行うことができ、より汎用性が高いアプリということができます。 そして最大の特徴は、iPhoneの加速度センサーを利用してマウス・ポインターをコントロールする、”Motion Sensing Air Mouse”、という機能です。 来感知できないはずの”iPhoneの移動”を、加速度センサーの入力から推測、あたかもiPhoneの動きに合わせてマウスポイ

    richard_raw
    richard_raw 2008/09/17
    加速度センサーでそんなことが
  • ノバック、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」

    ノバック、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」 -実売7,980円。予約録音/タイムシフト再生対応 株式会社ノバックは、USB接続のAM/FMラジオチューナ「Radio Mate」(NV-UR001)を10月9日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は7,980円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。Macintoshにも今後対応予定としている。 パソコンとUSB接続することでAM/FMラジオが聴けるチューナ。外形寸法は170×30×25mm(縦×横×厚さ)、重量は約250gで、USBバスパワーにより駆動する。AM/FM合わせて32局までのプリセットが設定可能。体にノイズ低減回路を内蔵し、クリアに受信できるという。 MP3/WMA/WAV形式でのワンタッチ録音が行なえるほか、予約録音機能も備える。さらに、最大99分までさかのぼって聴

    richard_raw
    richard_raw 2008/09/17
    欲しいかも
  • 東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) | WIRED VISION

    東大の研究チーム、集束超音波で「見えない物体」の感触を実現(動画) 2008年9月 5日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 日人の研究者たちが、目には見えないが、触れたり、コントロールすることのできる物体を作り出す技術を開発した。 東京大学の研究者[情報理工学研究科の篠田裕之准教授や岩貴之研究員ら]によって考案されたこのシステムは、複数の超音波を操作して焦点を作り出すことで、人間の手が「物体」を感じられるようにする。 また、手の位置を追跡するカメラを使用し、手の周囲で焦点を移動させることで、バーチャルな物体の表面をトレースできるようにする。 研究者たちによると、この技術をビデオゲームに応用することで、ゲーマーたちはコントローラーやジョイスティックなどを購入する必要がなくなるかもしれないという。それは素晴らしい! モニターを処分し、

  • 網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ

    ブラザー工業は、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID:Retinal Imaging Display)を2010年に発売する計画だ。まずは法人向けに展開し、ディスプレイに回路図を投影しながら工事したり、カルテを映しながら手術するといった利用を見込んでいる。 9月4日に東京で開いたプライベートショー「Brother World JAPAN 2008」(東京国際フォーラム)でモックアップを展示した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。 従来のヘッドマウントディスプレイと異なり、目に直接光を当てるため、小型液晶ディスプレイなどはなく、眼鏡型といってもレンズもない。目の前にあるのは透過型の反射板だけ。映像の向こうには外の景色が透けて見える。 眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く

    網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ
    richard_raw
    richard_raw 2008/09/05
    出力を間違えると恐ろしいことになりそうな気も。