タグ

2011年4月21日のブックマーク (3件)

  • メインバンクとしても利用できそうな『じぶん銀行』アプリがスマホ対応を強化! - 週刊アスキー

    『じぶん銀行』はリアル店舗を持たないネット専業銀行。浮いたコストを預金者に還元するため、大手銀行よりも振込手数料が安く、定期預金の金利も高めに設定されているのが魅力です。 筆者もサブバンクとして愛用していますが、同行はKDDIと三菱東京UFJ銀行が共同出資で始めた銀行なので、スマホ向けアプリもIS03などau端末でしか利用できないと思い込んでいました。でも違った! iPhoneアプリは公開済みですが、4月11日からはauの対応端末が倍増すると同時に、ドコモやソフトバンクのアンドロイド端末でもアプリを利用できるように! iOS 4.3や、Xperia arcのアンドロイド2.3といった最新OSに対応し、ほぼすべてのスマホでじぶん銀行アプリが使えるんです! いざ現金が必要なときは最寄りのATMへ出向きキャッシュカードで現金を引き出すわけですが、そもそもじぶん銀行の提携ATMがどこにあるか分かり

    メインバンクとしても利用できそうな『じぶん銀行』アプリがスマホ対応を強化! - 週刊アスキー
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/21
    auだけど使ってませんでした。
  • ウノウラボ by Zynga Japan: I love spacer

    携帯向けXHTMLを書いているとバッドノウハウばかりが身について行くのですが、その中で私が愛してやまないspacerのことについて熱く語ってみようと思います。 私が個人的に見つけたバッドノウハウばかりですので、これら以外にもっとスマートな方法がありましたら是非ご教示ください。 一般的な使い方 <br /><br />での改行するなんてとんでもない、でも3キャリ対応しようと思ったらline-heightも使えないし。。。そんなことでお悩みの方が良く使っているのがこのspacer。

    richard_raw
    richard_raw 2011/04/21
    携帯向けXHTMLのなるほどバッドノウハウ。
  • 第7回 Androidメモアプリを楽しもう~シリアル・ポップなメモライフ | gihyo.jp

    連載の最終回はメモアプリの紹介ではありません。今回は、メモすることについての筆者の考えを説明し、この連載を締めさせていただきたいと思います。 「多メモアプリ派」というあり方 文房具が好きな筆者が共感した書籍に、『⁠文房具を楽しく使う[ノート・手帳編]』(⁠和田哲哉 著、ハヤカワ・ノンフィクション文庫)というがあります。この中で和田氏は「多ノート派」というあり方を提案しています。 同じ時期に二冊以上のノートを並行して使う人、そういった人たちを私は「多ノート派」と呼称しています。(⁠略)動機づけを明確にしつつ上手にノートを分冊する使いかた、またそういった使いこなしをする人を「多ノート派」と呼んでみました。 『文房具を楽しく使う[ノート・手帳編]』96-97頁 この「多ノート派」と同じように、筆者はAndroidメモアプリにおいて「多メモアプリ派」という考え方をしています。 Androidケー

    第7回 Androidメモアプリを楽しもう~シリアル・ポップなメモライフ | gihyo.jp
    richard_raw
    richard_raw 2011/04/21
    「多メモアプリ派」/1.とにかくメモする 2.時々メモをレビューする/1.楽しくメモするから継続できる 2.結果、何かの役に立つ