タグ

2015年9月25日のブックマーク (4件)

  • npm とか bower とか一体何なんだよ!Javascript 界隈の文脈を理解しよう - Qiita

    背景 Javascript で Web アプリを作ろうとすると、よくわからないことだらけで超混乱します。 npm と bower の違いは? npm はサーバーサイド用、bower はクライアントサイド用らしいよ えっ、でもなんで bower のインストールに npm が必要なの? サーバーサイドは Rails で書きたいから npm 要らないと思うんだけど・・・ ていうかサーバーサイドJSとか node.js って何? よく見る browserify って何? こういった疑問が沸き上がるのは、各ツールが生まれた文脈がよくわかっていないからです。いろいろ調べてやっとちょっとわかってきたのでメモします。間違いがあったらご指摘ください。 「CommonJS」誕生 - Javascript は汎用プログラミング言語へ その昔、Javascript 大好きおじさんは言いました。 Javascrip

    npm とか bower とか一体何なんだよ!Javascript 界隈の文脈を理解しよう - Qiita
    richard_raw
    richard_raw 2015/09/25
    CommonJSからbrowserifyまでの流れ。そしてgrant, gulp篇に続く(ぇ
  • 電気で生きる微生物を初めて特定 | 理化学研究所

    要旨 理化学研究所環境資源科学研究センター生体機能触媒研究チームの中村龍平チームリーダー、石居拓己研修生(研究当時)、東京大学大学院工学系研究科の橋和仁教授らの共同研究チームは、電気エネルギーを直接利用して生きる微生物を初めて特定し、その代謝反応の検出に成功しました。 一部の生物は、生命の維持に必要な栄養分を自ら合成します。栄養分を作るにはエネルギーが必要です。例えば植物は、太陽光をエネルギーとして二酸化炭素からデンプンを合成します。一方、太陽光が届かない環境においては、化学合成生物と呼ばれる水素や硫黄などの化学物質のエネルギーを利用する生物が存在します。二酸化炭素から栄養分を作り出す生物は、これまで光合成か化学合成のどちらか用いていると考えられてきました。 共同研究チームは、2010年に太陽光が届かない深海熱水環境に電気を非常によく通す岩石が豊富に存在することを見出しました。そして、電

    richard_raw
    richard_raw 2015/09/25
    電気をよく通す岩石、熱水と岩石の接触で生まれる電流、そしてそこから電子を調達する細菌……。これがハードSFか!(ノンフィクションです)/まあ電子伝達系を学んだ時も似たような感動がありました。
  • 仕事が10倍捗るスプレッドシート神関数10 | Tokyo Otaku Mode Blog

    こんにちは。Tokyo Otaku Modeの安宅です。先日から、とあるプロジェクトにジョインして、久々にGoogleスプレッドシートをゴリゴリ活用して仕事をしています。そんな中、これは惚れた!というスプレッドシートの神関数を紹介したいと思います。 ARRAYFORMULA関数 これを活用し始めてから、関数をいちいち全部の行に埋め込んでいくことが、なんだかカッコ悪く感じるくらい、スマートでオシャレな関数です。例えば、100行のVLOOKUP関数を行うときには、これまではVLOOKUP関数を1つ作って、それを残り99個の行にVLOOKUP関数をコピーしていたと思いますが、ARRAYFORMULA関数を使うと、なんと1個の関数で100行分の値が出力されます。実際に動作も軽くなるのでカッコよさと実用性を兼ね備えた関数です。配列に対応する関数であれば、ほぼなんでも利用できるのも好感度が高いです。

    仕事が10倍捗るスプレッドシート神関数10 | Tokyo Otaku Mode Blog
    richard_raw
    richard_raw 2015/09/25
    ARRAYFORMULAとかIMPORTXMLとかこんな素敵関数があったとは!
  • 1500冊の自炊本をdropbox管理してわかったこと

    1500冊の自炊をdropbox管理してわかったこと まず、一般書籍を1500冊ほど自炊しているのですが、データにすると85GB。 現在はDropbox(有料1TB)を活用して、すべてのパソコンに同期して活用しています。 結論からいうと、これ以外考えられないほど快適です。 複数のパソコンに同期されるので、自宅でも出先でも環境選ばず読める思いついたときにすぐ書籍を検索して探し出すことが可能iPadなどでもDropboxからダウンロードして直接読めるので快適 ただ、1500冊すべてを同期させてしまうとパソコンの容量を圧迫してしまうのが難点です。 そこで、パソコン体の容量を圧迫させないために、 Dropboxの選択同期機能で体容量を圧迫させないTranscentのJetDriveをMacにつけて、外部ドライブに同期させる という工夫をしています。 という工夫をしていたのですが、Dropbo

    1500冊の自炊本をdropbox管理してわかったこと
    richard_raw
    richard_raw 2015/09/25
    私の場合は高解像度でスキャンしてるから4000冊で400GBくらい。まだまだ増えるはずなので1TBだとちょっと不安。どうしようかなー。