タグ

ブックマーク / tokunoriben.hatenablog.com (2)

  • 車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳

    車が暴走して親子を跳ねた、バスが歩行者を跳ねた、幼稚園児を跳ねた、踏み間違えて突っ込んだ、そんな痛ましい事故が日々おきて悲しい気持ちになる。 そしてつくづく思うのは車の運転とは難しいということだ。 都内に住んでるとびっくりするくらい車に乗る機会がない。免許こそもっているが乗る機会がほとんどない。たまにレンタカーのるけど、あまりにも乗らなすぎてわからないことある。 誰かが言っていたけれど、東京都内は移動の概念が時間に変わった、都市だと言っていたけれどそうだと思う。僕ももう10年近く東京に住んでいてここから渋谷まで何キロ、東京まで何キロって言われてもわからないけれど、ここから渋谷までは電車で40分という時間はわかるので距離が時間の概念に変わっている。渋谷まで何キロって言われると全然距離感がわからない。 そして何より車の運転は楽しくない。スマホ触れない、寝れない、お酒飲めない、事故リスクもある。

    車の運転って難しすぎない? なんで社会で許されてるの? - 拝徳
    richard_raw
    richard_raw 2019/05/20
    人を殺せる機械なのになんでこんなにフールプルーフがゆるゆるなんだよ!と思うことあります。
  • 文化祭で最恐のお化け屋敷をつくる方法 - 拝徳

    高校からの旧友がめでたく結婚することになったので、久しぶりに高校時代のことを思い出していました。 そういえば。自分高校のころなんかしてたっけなーって思い返してみると、文化祭でお化け屋敷をつくっていたのを思い出しました。 あまり記憶が定かではない部分があるのですが、うちの文化祭では各クラスで最低1つ以上、出し物を出す必要があってそのときに自分がリーダーとなって3年間ずっと、出し物を仕切ってました。今思えば自分のリーダーっぽい要素はこのあたりの原体験が影響してるんだろうな、とも思います。 このときに2年続けてやったのが、お化け屋敷です。 学園祭のお化け屋敷なんて、チャチい内装の上に中途半端にお化けに扮したお化け役が驚かしたりたりするくらいのガッカリ催し物というのが定番だったのですが、自分たちがつくったのはまさに 見せてあげよう、当の恐怖をと言わんばかりに、徹底的に恐怖にこだわってつくったため

    文化祭で最恐のお化け屋敷をつくる方法 - 拝徳
    richard_raw
    richard_raw 2014/06/05
    超高校級のお化け屋敷すげえ。
  • 1