タグ

2014年11月19日のブックマーク (2件)

  • サラダかぶの水キムチ~乳酸菌タップリ&翌朝スッキリのヘルシーレシピ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    お腹に嬉しい!サラダかぶの水キムチ みんなが知ってる白菜キムチに比べると、すごく簡単に作れるのがこの水キムチ。野菜を切って漬けるだけなので、一日経てば汁と一緒にべられます。 この水キムチ、他の漬物と比べても乳酸菌がダントツに多いんです。汁ごとべることによって、乳酸菌がたっぷりとれます。毎朝ヨーグルトべてるけど、水キムチでも良かったんだわ。 使う野菜は、白菜やキュウリ、ニンジンなど色々OK。何と!リンゴなどの果物でもいいんです。今日は今が旬のサラダかぶで作ります。水キムチはあまり辛くないので、お子さんでもべられると思います。 スポンサーリンク 材料(作りやすい量) サラダかぶ      410g かぶの茎と葉      少し ニンニク、生姜      各1片 生赤唐辛子  (なければ乾燥)    1 白玉粉      大さじ2 塩      小さじ3 砂糖      1つまみ 水

    サラダかぶの水キムチ~乳酸菌タップリ&翌朝スッキリのヘルシーレシピ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    richest21
    richest21 2014/11/19
    水キムチといえば米のとぎ汁を使うレシピもあって、あの放射線物質がらみの「米のとぎ汁乳酸菌噴霧」騒動でも「食べれば体内の放射線物質を除去できる!」みたいな言説があったような。
  • 幸せな人生を送るための手帖

    richest21
    richest21 2014/11/19
    逆に、イタリアの女性は自分の夫や恋人が他のあらゆる女性に『君の笑顔はとてもセクシーだね』『君に会えて嬉しいよ』と言いまくっていても屁とも思わない、ということなのか。それもどーよ?