タグ

2018年4月8日のブックマーク (6件)

  • ○○人を「○○びと」って読むのかっこよくね?

    ラピュタびととかマジで痺れるわ

    ○○人を「○○びと」って読むのかっこよくね?
    richest21
    richest21 2018/04/08
    ところでお前ら豚汁って何て読む?豚汁?それとも豚汁?
  • 彼氏は浪人、彼女は大学生…すれ違いの生活を乗り越えようやく彼氏が志望校合格!→そんなカップルの末路が悲しすぎた

    入観ねいと @yuri0eru0 当たり前じゃん、付き合った年数なんか微塵も関係ないゾ 転職して前より下がった初給与明細見せた一週間後にフラれたからな 付き合って七年目の春のことです 女はクソっていうよりリアリスト twitter.com/ey_ellow/statu… 2018-04-07 16:19:07

    彼氏は浪人、彼女は大学生…すれ違いの生活を乗り越えようやく彼氏が志望校合格!→そんなカップルの末路が悲しすぎた
    richest21
    richest21 2018/04/08
    これ男の方が「新歓コンパで別に彼女作っていたけど浪人中の元彼女に何も言わずにずーっと二股かけていた」だと全方面からフルボッコだろうになぁ…
  • 「土俵、男女禁制の聖域に」 識者、ブログで提言

    土俵を女人禁制とする大相撲の伝統を巡る議論が改めて注目される中、専門家が「男性も禁制にすべき」との提言をネット上に発表した。相撲と神道の関係について検討したあと、土俵を何人たりとも足を踏み入れてはならない「聖域」にすべきだと結論付けている。 江戸文化研究家の司馬光郎氏が自身のブログ「江戸っ子隠棲録」に掲載した。 土俵の女人禁制について、司馬氏は「1400年間続く相撲の伝統であり、禁制は当然」と主張。また一方で、相撲と結びつきが強い神道に男尊女卑の思想がないことや土俵が神聖な場であることなど理由を挙げ、「女性だけをけがれているとする根拠がない。同じくけがれた男性も禁制にすべき」として土俵を男女禁制の「聖域」に改めるよう訴えた。 女性の土俵入りを巡っては反対論がまだ根強く残るため、男性を土俵から排除する方が世論の賛同を得やすいとみられる。土俵の聖域化が決まった場合、土俵周辺の升席で取組を行うな

    「土俵、男女禁制の聖域に」 識者、ブログで提言
    richest21
    richest21 2018/04/08
    確かに人間は男女共に罪を犯して楽園から追放された存在だからね/クレーンで吊るされた女性が土俵の上に来て「空中!空中セーフ!空中だから!」て言いながら足付けずに表彰とか景品授与して欲しい。誰かやって
  • なぜ「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」のほうが圧倒的に重要なのか、ようやくわかった。

    私が知る限り、もっとも人心掌握に秀でたマネジャーの一人は、あるSIerのMさんだ。 といっても、Mさんは特に人望があるわけでも、人徳が高いわけでもない。 そういった定性的な話ではない。もっと実務的なのだ。 実は、彼が人心掌握に優れていると判断する理由は、「人を動かすこと」の巧みさゆえである。 私が言わない方がいい、彼に言ってもらおう 私がMさんの人心掌握術の巧みさを知ったのは、「情報セキュリティ対策プロジェクト」の時だった。 ご存じの方も多いと思うが、セキュリティ対策はさまざまな日常の手続きを煩雑化することがある。 例えばお客さんとの情報のやり取りに関する制限がかかったり、記録をつけなければならなかったりなどだ。 Mさんの部下も例外ではなかった。 現在進行中のプロジェクトの情報のやり取りに問題がある、とセキュリティ監査で指摘され、その改善策として上から提示されたルールが、かなり煩雑なものだ

    なぜ「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」のほうが圧倒的に重要なのか、ようやくわかった。
    richest21
    richest21 2018/04/08
    俺は安達裕哉が言ったことでも「正しいこと」だったなら評価するよ。でも大抵言ってることが的外れだから「何を言ったか」できちんと判断した結果いつもアレになるだけで
  • <医療>「炭水化物が命を縮める」 衝撃論文の中身とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「炭水化物の摂取増加で死亡リスク上昇」という内容の論文が2017年、英医学誌ランセットに掲載されました。主に炭水化物の摂取率を下げる「糖質制限」については、さまざまな意見があります。糖質制限の体系を確立したパイオニアで、糖質制限推進派の江部康二・高雄病院理事長は「日ごろの主張がとうとう証明された」と話します。江部理事長が論文の内容を解説します。【毎日新聞医療プレミア】 ◇5大陸18カ国の13万5000人を調査 ランセットの論文は、カナダ・マクマスター大学のMahshid Dehghan博士らが報告したものです。5大陸18カ国で全死亡と心血管疾患に対し事がどのように影響するのかを検証した研究の結果です。 2003年1月1日時点で登録した35~70歳の13万5335人を、13年3月31日まで7.4年間(中央値)追跡調査しました。これまでの研究データのほとんどが、高所得で栄養過剰傾向にあ

    <医療>「炭水化物が命を縮める」 衝撃論文の中身とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    richest21
    richest21 2018/04/08
    エセ科学というか江部科学?
  • 民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも:時事ドットコム

    民進新党名、「民主」有力=立憲と家争いも 衆院選 政権交代 民進、希望両党は月内の新党結成に向け、綱領などを話し合う新党協議会を近く発足させる。党名は、民進の前身である「民主党」に戻す案が有力だ。ただ、既に党名の一部に使っている立憲民主党から異論が出て、「家争い」に発展する可能性もある。 【図解】民進「新党」めぐる構図 民進の大塚耕平代表と希望の玉木雄一郎代表が9日以降に会談し、新党協議会の設置で合意する見通しだ。 新党名をめぐっては、民進、希望両党に民主党を推す声が強い。1996年の旧民主党結党から2016年3月の民進党結成まで20年近く、「民主党」の看板で国政選挙を戦ってきた経緯があるからだ。 支持者にも浸透しており、民進幹部は「地方議員には『民主』を名乗りたいという人が多い」と説明。旧民主党で初当選した希望幹部も「『希望の党』よりも『民主党』の方が好きだ」と語った。09年の政権交

    民進新党名、「民主」有力=立憲と本家争いも:時事ドットコム
    richest21
    richest21 2018/04/08
    離合集散自由自在という意味で「自由な」民主党ってことでいいんじゃないのかな