2017年7月10日のブックマーク (7件)

  • 【2017年版】アマゾンプライムデーで購入した戦利品を紹介するよ!|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 無職がAmazonで買ってはいけない。 無職のうさぎたんです。 時間がありやまっているので初めてアマゾンプライムデーに参加してみました。 Amazonのポイントが2万円分くらい無駄に溜まっていたのでそのポイントを使い切ることが目標でした。 何を買ったのか発表したいと思います。 目次 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味¥ 3,890→¥ 2,782 Bose Companion 2 Series III  ¥ 12,420→¥ 8,690 Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB ¥ 11,980 → ¥ 5,980 反省点 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト

    【2017年版】アマゾンプライムデーで購入した戦利品を紹介するよ!|30代派遣社員の逆襲
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    アプリからなら全然大丈夫だったよ
  • 双極性障害。パートナーは何をしたらよいのか。 - Milkのメモ帳

    2017 - 07 - 10 双極性障害。パートナーは何をしたらよいのか。 日記 考え方 時事問題 健康 Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 心は嵐のよう 自分は否定されても、相手を否定できない。 自分の時間が失くなる 相手に変化を求めてしまう 最後に こんにちは。Milkです。 今は、少し疲れています。冷静になるように考えていますが、やはり疲労が邪魔をします。 仕事が原因なのは分かっていますが、彼女に双極性障害の躁の症状が出始めました。 (彼女は、体調を考慮して休職をして治すようにとの会社命令が出ました。) www.milkmemo.com 彼女の場合、何か暴れたりとか、そういうことはありません。 でも、一日寝ている状態になったり、言い方がキツくなったり、泣き出したり・・・ とにかく、精神的に不安的になります。 多くは「双極性障害の方」

    双極性障害。パートナーは何をしたらよいのか。 - Milkのメモ帳
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    痛いくらいよくわかる。その気持ち。もう終わりにしたい、逃げ出したいと何度思ったことか。5年以上の月日をかけてやっとここまでこれたなって思う。
  • バイアグラが気の毒でしょうがない - かあさん ちょいちょい がん患者

    いつものことかもしれませんが また上記タイトルの内容が意味不明であろうと思います。 しかし私は、極めて真面目に訴えようと思った内容です。 興味位でご覧になった方がいらっしゃったら申し訳なく思いますが、なにもバイアグラに限ってのお話ではありません。 「バイアグラ男」 上記言葉は ワイドショーなどで話題になっている、サスペンス俳優(以下俳優)と女優タレント(以下女優)ご夫婦との間に起きた離婚トラブルで、俳優さんを罵倒する為に、女優さんがブログやYouTubeで使われている言葉です。 私は 彼女の総てのブログを読破した訳ではありませんが、私の感じ取ったイメージとして、女優さんはこの「バイアグラ男」という比喩を用いて 「ご主人である俳優さんが奥様の女優さんを裏切って、親友だか何だかの(そんな女は親友であるきゃ!)女と浮気をしているだろう事実を証明すべく、規定外容量のバイアグラを用いて不貞行為を犯

    バイアグラが気の毒でしょうがない - かあさん ちょいちょい がん患者
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    あの女優さんのYouTube発信は「バイアグラ」が本当に治療のために必要な人たちへの配慮に欠けていると感じています。私もオットーさんの意見と同じです。
  • 個人的に夏に聴きたいアルバム9選 日本編 - まだロックが好き

    夏になると、ふと針を落としたくなるアルバムがある。 針を落とすといってもコンパクトディスクだから読み込むんですが。 曲にはなぜだか季節感というものが香気付くことがある。 それは歌詞から感ぜられるものもあれば、曲調から感ぜられるものでもある。 そんな夏のにおいが漂うアルバムを列挙してみた。 ウルトラ個人的であり、さらにいえば育った時代の音楽もあるだろう。 これを「夏おすすめのアルバム9選!」とか申し上げるつもりは毛頭ない。 以下9枚にしてみた。 9枚にするやつ流行ってたじゃん。やってみたかったの。 エレファントカシマシ ライフ ライフ アーティスト: エレファントカシマシ 出版社/メーカー: ユニバーサルミュージック 発売日: 2013/09/11 メディア: CD この商品を含むブログ (1件) を見る エレカシのライフは夏になったら聴きたくなるアルバムとして真っ先に浮かぶ。 というかこれ

    個人的に夏に聴きたいアルバム9選 日本編 - まだロックが好き
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    そうだ!くるりを聴こう!
  • 老後の年金生活!車を廃車にしたら、Timesカーシェアの出番だ!車を使う、駐車場を使う、請求は一本で経理処理が楽チンなんです!年会費無料がいいね! - かんいちのドッキドッキ年金生活

    老後の年金生活で、車を廃車にして、あと車を使わないの?って疑問には伝家の宝刀Timesのカーシェアがあるんだね~~!通勤はバスに電車、緊急の時はタクシー!結局その方が安上がりで便利手tことになる。関内に移住したら、ますます便利。自宅から歩いて5分位のところにTimesのステーションあるし、地元の駅近くにもあるし、関内の事務所近くには4か所くらいある。 どもども、横浜のかんいちだよ!!関内一二郎(せきうちいちろう、略してかんいちなんです!いちろーでもいいし、かんちゃんでもいいよ!) MIYUKI (id:kansai_banzai)さん,すてありんぐぼうや (id:sutearing-bouya)さん、億男 (id:okotokyo)さん、ナッツ (id:nagi7230)さんコメントありがとうね!!感謝(^_-)-☆ はてなブックマークしていただいた16人のみんな、有難うね!! エリーゼに

    老後の年金生活!車を廃車にしたら、Timesカーシェアの出番だ!車を使う、駐車場を使う、請求は一本で経理処理が楽チンなんです!年会費無料がいいね! - かんいちのドッキドッキ年金生活
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    かんいちさん、ご紹介いただきまして、ありがとうございます!それぞれのライフスタイルでフレキシブルに変化させる!その通りですね。私のカーシェアリング記事にも追記で紹介させてくださいっ!
  • 夏休み工作や寄せ植えに。ワイヤーと100均材料で作る簡単小物~ガーデンテーブル編~ - おとなんつづり

    鉢の上にちょこんと置ける、小さなガーデンテーブルの作り方ご紹介。スタイロフォーム断面のザラザラ感が、木製テーブルを表現するのにぴったり!4つ穴ボタンを利用すると簡単に作ることができますよ。前回記事のガーデンチェアと共に並べて、箱庭などいかがでしょう。 あっという間に出来ちゃう!ガーデンテーブル 4つ穴ボタンを利用したガーデンテーブル 材料について 材料が無い場合の工夫 作り方 スタイロフォームで天板を作る スタイロフォームをカット アクリル絵の具でお化粧 ワイヤーで脚を作ります 同じ長さの盆栽ワイヤーを2用意 ボタン穴にワイヤーを通す 4の脚を広げて、安定するように曲げる 木工ボンドで天板と脚をとめて完成 あっという間に出来ちゃう!ガーデンテーブル 前回の記事で、ガーデンチェアの作り方をご紹介しました。 お子さんが大好きな紙粘土も使います。ガードの一部を使うことで、ワイヤーだけで作る

    夏休み工作や寄せ植えに。ワイヤーと100均材料で作る簡単小物~ガーデンテーブル編~ - おとなんつづり
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    おとなんさん、さすがです!可愛い♡
  • 【バンガロー初体験】家族で泊まるのに最適!コテージもいいけどバンガローもね - 何して遊ぼう

    どうもニコ(@makokankkoo)です! 四国の尾根と言われる、標高1955mの高峰で日百名山の一つであります「剣山(つるぎさん)」を目指し、大阪から四国へ渡りました。 番は今日ですが、昨日は四国を旅しながら宿泊、バンガローを初体験してきました。 淡路サービスエリア 渦の道 月ヶ谷温泉「月の宿」 最後に 淡路サービスエリア 車を走らせ四国へ入る前に、淡路サービスエリアで遊んでいきます。 淡路サービスエリアは明石海峡大橋を渡り、神戸淡路鳴門自動車道を少し走るとあります。大きなサービスエリアで観覧車、グルメ、など楽しめる場所になっています。サービスエリアから見える明石海峡大橋をはじめ、神戸、大阪の眺望を楽しめるようになっているのが魅力の場所。 着くなりまず目に止まったものは、観覧車。 なんとゴンドラの中にはアンパンマンが!! 娘がいつかないわけありません。外から見てもすぐわかる存在感

    【バンガロー初体験】家族で泊まるのに最適!コテージもいいけどバンガローもね - 何して遊ぼう
    rico_note
    rico_note 2017/07/10
    続きを楽しみにしてるよ〜*\(^o^)/*