2019年5月8日のブックマーク (9件)

  • not found

    rider250
    rider250 2019/05/08
    昭和40年代に日教組の役員してた人が「真剣に権力と闘ってるつもりだったのに役員になってみたら上は県教委とか文部省とズブズブだった、アホらしくなってそれ以来真面目に組合活動しなくなった」と話してたな。
  • 里帰り出産が終わった

    泣くほどさみしい。 死すら願うほどに。 命すら生み出したいほどに。 出産のため、3ヶ月ほど実家に世話になった。 臨月を過ごし、無事出産。そして床上げ、実家から自宅へ帰った。新幹線でも数時間の距離。 実家の父母とは仲も良く、みんなで旅行に行くような関係性で、今回の里帰りもとても楽しく過ごし存分に甘えさせてもらった。 可愛い我が子と、喧嘩もするが大好きな両親と、日々の暮らし。幸せだった。 30代にもなったのに大人になりきれないのだろうか。両親と離れるのが死ぬほど辛い。 旦那と暮らせないことよりも実家を離れるほうが断然寂しい。誰にも言えないが、旦那が迎えに来る日は当に嫌で嫌でしかたなくて、事故にでも合ってくれたらまたこのまま実家で暮らせるのにと気で考えたし、今でもその思いは、脳の引き出しの割りとよく使う棚にきちんとしまわれている。 さらに寂しさに拍車をかける事実として 今回の出産で子供は2人

    里帰り出産が終わった
    rider250
    rider250 2019/05/08
    世の中にはこんな親子関係の人もいるんだなあ、俺と嫁はごくごく普通の愛情ある家庭で育ったけどふたりとも「親が死んでも別段なんともない」タイプなんだよ。実際ふたりとも父は死んでるが泣きもしないし変化無し。
  • トランプ氏支持率、最高の46%に ギャラップ社世論調査 - 日本経済新聞

    【ワシントン=芦塚智子】米調査会社ギャラップが4月17~30日に実施した世論調査で、トランプ大統領の支持率が46%と同社調査で最高となった。ロシア疑惑を捜査していたモラー特別検察官の報告書がトランプ氏の選挙陣営とロシアとの共謀については「シロ」と判断したことや、経済指標の改善などが背景にあると分析している。調査は18歳以上の米国民1024人を対象に実施した。ト

    トランプ氏支持率、最高の46%に ギャラップ社世論調査 - 日本経済新聞
    rider250
    rider250 2019/05/08
    今のところ、日本に牙をむいてないから良いけど再選されたらさすがに日本を攻撃してくるだろうなあ、日本と一緒に中共を攻撃してくれてりゃ&韓国の肩ばかり持たなけりゃ「良い大統領」なんだけどね。難しいね。
  • 世界スマホ市場、アップルがファーウェイに抜かれ3位に転落--首位はサムスン

    物事の変化の速さが不思議に感じられる。3カ月前には、Appleが世界スマートフォン市場シェア首位の座をサムスンから奪う日も近いように思えたが、ふたを開けてみると、Apple中国のメーカーである華為技術(ファーウェイ)に抜かれて3位に転落した。 これはAppleにとって何を意味するのだろうか。 以下のグラフは、過去5四半期にわたるAppleとサムスン、ファーウェイの戦いの軌跡を示している(IDCのデータに基づくグラフで、Bloombergの好意により転載)。 とはいえ、ビジネス面だけに目を向けると、市場シェアと売上高(および利益)は全く別のものなので、市場シェアを重視しすぎるのは愚かなことかもしれない。前四半期の売上高と利益を見てみると、スマートフォンの市場シェアがすべてではないことが明らかだ。 サムスン 売上高:52兆3900億ウォン(約5兆円) 利益:6兆2300億ウォン(約5900億

    世界スマホ市場、アップルがファーウェイに抜かれ3位に転落--首位はサムスン
    rider250
    rider250 2019/05/08
    昨年初めてiPhoneにしたんだけど家電量販店で「タダで配ってた」から。しかし使ってみるとなるほどこりゃ高級機だわ、金持ちが使う訳だわと激しく納得。嫁も同時に換えたけどふたりして「使い易いなー」と感動してる。
  • 食卓で箸が度々準備されないことに旦那がキレて箸立てをゴミ箱に投げつけて嫁が家出する事態に

    しる@Wドラマ「正体」来春 @kmzr_bushaaa 友達夫婦の話なんだが思わずハァ!?って声が出たのでここで発散したい。夕の時間にご飯は出てきたが箸が準備されずに待っていた旦那。しばらく何も言わずご飯にも口をつけず待っていたが準備されなかったので自分で立ち上がり「箸、来なかったね」と嫁に一言。嫁「あ、ごめん!忘れてた!」→ 2019-05-04 14:04:45 しる@Wドラマ「正体」来春 @kmzr_bushaaa @osrk_sand 続き②「これで(箸持って来なかったの)何回目?」とすでに半ギレの旦那。嫁「そんなのたまには忘れるよ!」旦那「俺は箸が来る前にご飯が来ることが無理。」嫁「私は100%完璧な人間じゃないなら毎日朝晩100%忘れないなんてできない。」に対して→ 2019-05-04 14:07:27 しる@Wドラマ「正体」来春 @kmzr_bushaaa @osrk_s

    食卓で箸が度々準備されないことに旦那がキレて箸立てをゴミ箱に投げつけて嫁が家出する事態に
    rider250
    rider250 2019/05/08
    うちの嫁もよく俺のだけ忘れてて俺が黙って取りに行くと「ごめん」と謝るがそれでも繰り返す。とうとう「度々俺のだけ忘れられるとないがしろにされてるような悲しい気分になる」と悲しげに話したら忘れなくなった。
  • 「フランス人の友人が『日本人はすぐにツイッターで架空の外国人になにかを言わせたがる』」から始まる架空の外国人たちから又聞き祭り

    たく様@終身名誉ステイホーマー(400戦全敗馬券でフトコロゆたか) @takustrongstyle @frozen_jerry 嘉門達夫の歌で「友達友達」って歌があったけど、質はソレと変わらんのよねぇ。 って、マクドで外国人女子高生がスタバってたでwww 2019-05-05 10:13:05

    「フランス人の友人が『日本人はすぐにツイッターで架空の外国人になにかを言わせたがる』」から始まる架空の外国人たちから又聞き祭り
    rider250
    rider250 2019/05/08
    欧米人は「架空の異星人や高次元人に何かを語らせたがる」ヤツが多いよな、バシャールとか。現実主義・現世主義の日本人は外国人に言わせるが、基督教徒は神=超越者≒異世界人が語るほうがやっぱ違和感がないのか。
  • はてなーは自分の生きる意味を考えたことある?

    考えたことのある奴ほど、なんか人の生き方を否定する奴が多い傾向があるんだ、俺の周り。 はてなーもそういう厭な奴なのかな、って

    はてなーは自分の生きる意味を考えたことある?
    rider250
    rider250 2019/05/08
    マジに書くんだが意味とか目的とか考えたことがない。ここまでそんな高尚なことを考えてられる余裕などない人生だった。実際、人間以外の動植物見ても人間界の諸々の事象を見ても意味や目的など存在しないと思う。
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    rider250
    rider250 2019/05/08
    中学生の時、同級生に「VHSテープを家電店から大量≒50本万引きして捕まり家裁に週に一度呼ばれてた」という不良男子がおり「そんな大量にどうやって運ぶの?」と思ってたがこいつら見て納得できた、もはやプロだわ。
  • 労組の件、左翼は案の定会話不能状態

    kyo_ju よく判らんがすげぇ偉そう(労働組合の役員経験どころか組合員ですらなさそうだが)/なお、御用組合化してる所は平和運動も不熱心だし、ちゃんと会社と戦ってる所は平和運動もやるので、リトマス試験紙的な意味もある。 労働 社会 18 clicks 2019/05/07 リンク Add Starfujiyama343no_more_jimin ・オマエエラソウ! ・平和運動してないところは御用組合なんだよ! 1つ目はコメントする価値も無いとして、2つ目。 まずそれソースあるの? 仮にソースあるとして、切り離せますよね?なんで常にセットにするの? 「労働者としての権利を主張したいけど平和運動政治運動は別にしたくない」って労働者の立場は? なんで混ぜるの?に答えられてないよね。 労働者にとっては自分達の場を政治活動家に私物化されてるとすら言える状況だけど。 el-condorel-condo

    労組の件、左翼は案の定会話不能状態
    rider250
    rider250 2019/05/08
    何事も程度問題。この増田やかつての俺&俺の周囲の組合員が怒ってたのは「あまりに左翼政治活動ばっかで自分たちの労働条件向上は放ってるように見えるばかりか貴重な休日に動員かけまくって疲弊させる」からだよ。