2021年4月18日のブックマーク (12件)

  • 松浦晋也 on Twitter: "これ本当に不思議で「戦ったら石油も鉄も止められる」に決まってる。だから備蓄でできる短期決戦だといっても、そんなこと相手も分かりきっているから引っ張るに決まっている。つまり敗北は最初っから決定していた。そして各種シミュレーションでそ… https://t.co/USLY0MYdUB"

    これ当に不思議で「戦ったら石油も鉄も止められる」に決まってる。だから備蓄でできる短期決戦だといっても、そんなこと相手も分かりきっているから引っ張るに決まっている。つまり敗北は最初っから決定していた。そして各種シミュレーションでそ… https://t.co/USLY0MYdUB

    松浦晋也 on Twitter: "これ本当に不思議で「戦ったら石油も鉄も止められる」に決まってる。だから備蓄でできる短期決戦だといっても、そんなこと相手も分かりきっているから引っ張るに決まっている。つまり敗北は最初っから決定していた。そして各種シミュレーションでそ… https://t.co/USLY0MYdUB"
    rider250
    rider250 2021/04/18
    イラクその他の米国に楯突いた国の末路を見たらわかるように、米国は一旦敵認定して「潰す」と決断したら相手がどんだけ譲歩しても許さない。あの時日本が譲歩しても結局潰され今よりヒドいことになってたかもね。
  • 「合理的なのはわかるんだけどね」中国浙江省神仙居にある「如意橋」がタマヒュンなデザインでチビってしまいそう

    ZZR250 @ZZR250_type90 この高さにかけた橋で、この高低差… 渡れない自信がある… こちとら、なんの変哲もない吊橋ですらだめなんだからな… twitter.com/180shanghai/st…

    「合理的なのはわかるんだけどね」中国浙江省神仙居にある「如意橋」がタマヒュンなデザインでチビってしまいそう
    rider250
    rider250 2021/04/18
    80年代の日本は欧米人から「スゴい未来的!日本進んでる!」とよく感心されてたがあの頃の日本の勢いっつーか豊かさを今、正に、中国が通ってるんだなと物凄く強く感じる。「貴様らがいる場所は~」ってヤツ感。
  • 日本護衛艦、中国空母と並走(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    太平洋に進出した中国空母「遼寧」の艦隊を追い掛けていた日米の駆逐艦のうち1隻、米イージス駆逐艦「マスティン」が4月4日に中国空母を撮影した写真がアメリカ海軍から公式発表されていましたが(米イージス駆逐艦、中国空母と並走)、今度は新たに非公式の動画と写真がTwitterに投稿されました。 なお投稿者( @shiwenye3 )は既にアカウントごと削除済みですが、複製された動画と写真は拡散されています。中国空母を追跡するアメリカ海軍のイージス艦の乗組員による流出映像です。 動画と一緒に投稿されていた写真の手前に撮影者の乗艦が写り込んでいますが、その写っていた幾つかの部品の特徴からアメリカ海軍のアーレイ・バーク級イージス駆逐艦から撮影されたことは確定しました。 そして撮影写真の中国空母の奥に、日海上自衛隊の護衛艦「むらさめ」型ないし「たかなみ」型らしき艦影が写っていました。 Twitter投稿

    日本護衛艦、中国空母と並走(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2021/04/18
    ここまでやるか・・・日米軍が中共軍に兵器の性能差と練度の差をここまで見せつけるのか。これで「ヤバイ、まだ我々は日米軍を相手にできる軍隊じゃない」と気づいてくれるくらい、中共軍が賢明だといいのだが。
  • 【SF】 弱者男性の望む、恋愛競争の無い世界を想像してみる 【未来予想】 【恋愛社会主義(笑)】

    結婚はお見合い結婚がスタンダードになり、自由恋愛は不可能になり、非モテが嫌う恋愛競争は起こらなくなる その結果何が起こるか? 女は化粧で男を釣る必要がなくなるので 女のファッション、化粧スキルは次第に落ちていく ということは顔面偏差値は 明治時代の水準まで落ちることになる 皮肉なことだが、「競争」があるからこそ美は磨かれるものである また、社会規範により離婚なども出来ないので殺人やDVも増える 嫌なら離婚という競争の手段がある現代と違って、いくら頑張っても規定された道しか歩めない女は 家事育児などのプルーフを放棄する ・男の存在価値を規定するモノが「甲斐性」「男らしさ(単純な強さ)」に絞られる なぜなら、恋愛と言う競争がなくなることで「おもしろさ」「優しさ」「中性的」「理解」 など、現代の男に与えられている魅力パラメーターのオプションが必要なくなるからである 結婚が強制的に決められ、恋愛

    【SF】 弱者男性の望む、恋愛競争の無い世界を想像してみる 【未来予想】 【恋愛社会主義(笑)】
    rider250
    rider250 2021/04/18
    妻の属性は外見以外自分にとって「恋愛対象外」なモノばかりだった。しかし、えいやっ!と結婚してみたら大変相性がよかった。AIが発達して「お前はこいつと結婚しろ」と判断してくれるようになると人類幸せだよね。
  • 日本へ送られる馬の処遇がまるで「拷問」 世界の動物愛護団体から抗議(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    あっさりしてヘルシーな馬の肉は、日では「馬刺し」としてべられることが多い。だが、私たちが消費している馬肉の半分弱が輸入されたものだと知っているだろうか。さらに、こうして空輸される馬たちは「非人道的な」苦痛を強いられていると、英紙が報じている。 【動画】運動家たちが撮影した「馬が日へ空輸される場面」の動画 今、何万頭もの馬がべ物も水もない木箱に閉じ込められ、飛行機で長距離移動を強いられている。日での馬肉の需要を満たすためだ。 2013年以降、およそ4万頭の生きた馬がカナダ西部の空港から日に空輸されている。この空の旅は22時間から最大で28時間におよぶ場合もある。だが、そのあいだ馬たちにべ物や水、休息が与えられることはない。カナダで移動時間を28時間までとする制限が導入されたのは2020年2月で、それ以前の36時間という制限から移行するまでに2年かかった。 日へ新鮮な馬肉を届け

    日本へ送られる馬の処遇がまるで「拷問」 世界の動物愛護団体から抗議(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2021/04/18
    正直、ここ最近プーチンの気持ちがわかりつつあるんだよな、西欧人の歪んだ正義感や自己中心主義、俺ら最高!意識とそれに伴う異文化の見下し意識は西欧外文化圏の人間にとってちょっと度し難い域に入りつつある。
  • 「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ : らばQ

    「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ 話し相手を愚かだと感じても、直接的にバカとは普通言えないので、遠まわしに皮肉を言うことになります。 「相手をバカだと婉曲的に言う表現はどんなものがありますか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 What's the best euphemism for telling people that they're stupid? : Reddit, Conmongt - ●「君には賛成するけど、そうするとわれわれ2人とも間違ってるてことになる」 ●ロシアでは「賢い考え方が君をいつも追いかけている、ただ君は速い」と言う。 ↑ドイツ語でも似たのがあるね。「知性が君を追っている、でも君は速い」 ●フランスでは、「君は各階に電気が通っていない」と言う。 ●「君の賢明な思考は、独りぼっちがさみしくて死んでしまったん

    「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ : らばQ
    rider250
    rider250 2021/04/18
    人生で何度も「バカだと思ってた相手のほうが賢かった」「くだらんと思った相手の意見のほうが正しかった」という経験をしてるので若い頃と違って今じゃそう簡単に「こいつバカ」と思えなくなった。ちょっと悲しい。
  • TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    TBS「サンデーモーニング」(日曜午前8時)の打ち切りや大幅リニューアルが、かねてより囁かれている。高視聴率番組だが、観ている人の年齢層が高いからだ。TBSは4月以降、4歳から49歳の視聴者を重視すると宣言していたが……。 *** 「TBSが改革を考えている命は『サンデーモーニング』ではないか」 昨秋、「噂の! 東京マガジン」(日曜午後1時)のBS-TBSへの引っ越しが他局に伝わると、テレビマンからそんな声が上がった。 「噂の! 東京マガジン」は1989年10月に始まった長寿番組。この時間帯トップの毎回8%前後の世帯視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を得てきたが、観ている人の年齢層が高いので、BSへの引っ越しを余儀なくされた。 49歳までの視聴者重視は米国テレビ界で生まれた潮流で「ターゲット戦略」と呼ばれている。日米ともに49歳までが消費の中心と考えられているため、スポンサーが歓迎し

    TBS「サンデーモーニング」を悩ます高齢化問題、打ち切りやリニューアルが現実味(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2021/04/18
    90年代は朝8時からはサンモニをながら観、10時からはサンプロをながら観というのがほぼ毎日曜のルーティーンと化してたが(サンモニのOP曲を聴くと「ああ、日曜だ」と気分がよかった)ここ10数年は全然観ないな。
  • 「孫を育てたくて仕方ない本能を持った祖母から引き離しておいて、夫が子育てに協力しないと叫ぶのはバカ」進化心理学の観点からみた子育て論が話題に。

    エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine なんで現代人は「孫を育てたくて仕方ない能」を持ってる祖母と子どもをわざわざ引き離しておいて、夫が仕事で疲れきって育児に協力してくれない!みたいなこと叫んでんのかな。バカかと思う。 エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine 一体何のためにサピエンスのメスには自然界で珍しい "閉経" が進化したのか。なにゆえ人間には自分の子供が巣立った後にも長寿命が残されているのか。なぜ祖母にはやたらと孫にかまいたがる心が進化しているのか。なぜ夫婦二人での子育てはこれほどつらく厳しいのか。だれも疑問に思わないのだろうか。 エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine 子どもを産めない個体は、じぶんと遺伝子を共有する血縁個体の子育てを手伝う。働きバチは不妊で生殖能力がないので遺伝的生存のためには女王のために働くしかない

    「孫を育てたくて仕方ない本能を持った祖母から引き離しておいて、夫が子育てに協力しないと叫ぶのはバカ」進化心理学の観点からみた子育て論が話題に。
    rider250
    rider250 2021/04/18
    そんな本能はない。n=2で恐縮だが(そのうち一人は母)「孫なんか全然可愛くない、子供のあんたたちは今でも可愛くて仕方ないけど孫は全然」という女性を知ってる。「孫なんか来なきゃいいのに」とはもう一人の女性。
  • 「パパー、この世に生きる喜びそして悲しみってなんなの?」

    子供にこう聞かれたら、なんて答えればいいのかわからない。 「子供を混乱させたくないから、グリーングリーンやめてほしいなぁ」 これが、一般的な親の音だと思う。 どんなに意識をアップデートしろと言われても、辛いときには泣きたい。 別に誰が遠い旅路へ出かけようが勝手だけど、その状態で子供の視界に入らないでほしいんだよね。 anond:20210416190537

    「パパー、この世に生きる喜びそして悲しみってなんなの?」
    rider250
    rider250 2021/04/18
    その点、ビートルズやサザンの桑田は親切&偉いよなあ、「意味ありそうでなさげ」なんて不親切な歌詞じゃなくハッキリ「ネイティブが読んでもなに言ってんのか意味が全然わかんない」歌詞ばっかりだもんな、うん。
  • バイトに受からない中国人留学生の女の子が、日本人の友達の助言を受けて面接に臨んだらすぐに採用された話

    ジロウ @jiro6663 もう10年近く昔。中国人留学生の女の子が「どこもバイトに受からない」と困っていた。中国人だからだろうか。日語は堪能なのに。いろいろ悩んでいたが、日人の女の子の友人の助言を受けて面接に臨んだらすぐに採用。「正解」は「化粧をする」だった。今でもたまに思い出して色々考える話。 ジロウ @jiro6663 あとこの話には後日談めいたことも。その頃の中国人留学生達はなかなか採用してくれるバイトが見つからないと困っている子も多かった。しかし、10年代の半ば頃から形勢は逆転し、採用してくれないどころか日人学生よりもずっと良い時給で働くようになる。中国人観光客の「爆買い」対応要員である。 ジロウ @jiro6663 「日の方が安いから」という理由で日のスタジオが中国アニメの下請けをやるようになったという話題が先日あったけど、販売や接客業においても中国語が話せるスタッフ

    バイトに受からない中国人留学生の女の子が、日本人の友達の助言を受けて面接に臨んだらすぐに採用された話
    rider250
    rider250 2021/04/18
    身の回りが化粧してない女性ばかりだと化粧の有無など気にならなくなる。俺がそうだ。親族、嫁、職場、ごってり化粧してる女などほぼ見たことないから別に何とも感じない。日本は化粧当たり前だからこそなんだろう。
  • 日本の教育格差の絶望的な現実|小山(狂)

    サンデルによるメリトクラシー批判が話題になっているようなので、このnoteにおいても日教育格差について自分が見た事情をお話させて頂こうと思う。 以下の文章は2014年に書いたブログ記事の改稿だが、教育格差はその当時から現在まで引き続き拡大し続けている。今はもっと酷いだろう。 ちなみにこの記事は自分が教育という営みに絶望する前に書かれたものだ。 教育困難者に向けた教育ボランティアを3年ほど行った結果、いまの自分は大学受験を経由した階級上昇は「困難」ではなく「不可能」であると考えている。 その考えに行き着いた経緯については、こちらの記事を読んで頂きたい。 ・「底辺からでも努力すれば逆転できる」という神話の嘘 ー ー 数年ほど前にヒットした「ドラゴン桜」という漫画をご存知でしょうか。 「経営破綻寸前の超底辺高校の生徒2人が様々理由から東京大学を目指す」というストーリーで、TVドラマ化や小説

    日本の教育格差の絶望的な現実|小山(狂)
    rider250
    rider250 2021/04/18
    欧州は国にもよるが義務教育・小学校でもバンバン留年させるからなあ、現地校に我が子を行かせてる駐在員の奥様方が恐れ慄いてた。クラスに何人も留年生=1〜3歳くらい年上の子供がいるらしい。それでいいと思うが。
  • 中国が間抜け過ぎない?

    中国にとって台湾を統合したいというのは至上命題というか最重要戦略だとは思う。 だけど、一方で、台湾沖のシーレーンを中国が扼することで日の海路が阻まれたら 日は石油をオーストラリア南側回りで輸入するか中国の顔色を窺い続ける必要が出てしまう 石油の輸送費の増大は物価やガソリン代に影響して、深刻な問題になるのは予想できる。 輸出入品は何も石油に限らないし輸出入先はシーレーン上の各国で西アジアだけではない。 だから日、米国にとっては、台湾沖を敵とみなした国が掌握する事は許せない。 関係諸国は、そういう共通認識を持っているはずだし、中国台湾を統合したいなら 日を尖閣諸島問題などで刺激する事は、百害あって一利なしだったと思うんだよな。 むしろ日を安心させて味方に付けて、中国台湾沖を握っても被害はないよと安心させて、 出来れば日米離間し日中という枠組みを作るべきだった。 だけど、日米離間ど

    中国が間抜け過ぎない?
    rider250
    rider250 2021/04/18
    ナチスがあと10年、1950年代まで待ってから開戦したら欧州は独帝国に統一されてたのは確実だったらしいのになぜ39年に?と言われるが、あの時期に開戦しないと財政的に国が保たない体制だったそうだ。中共も同じでは?