2021年7月6日のブックマーク (10件)

  • 「目が笑ってない」「目が死んでる」みたいな表現

    言うほど「目が笑ってない」なんて分かるか? 顔の角度とか光の当たり具合の問題じゃないのか? 相手の感情をこちらの主観で勝手に決めつけてるだけでは?

    「目が笑ってない」「目が死んでる」みたいな表現
    rider250
    rider250 2021/07/06
    人間関係のディープな職業に就いて数年間真面目に仕事してみ?あら不思議、相手の大体の感情や人間性は表情や所作を見るだけでわかるようになるから。「目」関係の言い回しも「なるほど」と納得できるようになるよ。
  • 【速報】 熱海市土石流 崩落の盛り土を したのは 「同和系列の会社」 - 示現舎

    今月3日、熱海市伊豆山地区で大規模な土石流が発生。土砂崩れの様子は地元住民らが撮影しSNS上に投稿すると瞬く間に拡散されていった。凄まじい勢いで家屋を飲みこむ光景は恐怖の一語だ。ツイッター上では投稿者にマスコミ取材が殺到する一方で、原因を問う声が相次いだ。伊豆山神社宮隣の山林が太陽光発電の設置工事で開発され土砂崩れを引き起こしたとの批判も強い。そして株式会社新幹線ビルディングによる盛り土が土砂崩れをもたらしたとの声が殺到。同社は自由同和会神奈川県部、天野二三男会長が社長だった。しかも新幹線ビルディングによる開発は熱海市議会も「同和案件」と認めていたから驚きである。 「同和系列の会社でございまして」 被災地よりはるか手前で通行止め。 福井県高浜町元助役で部落解放同盟の役員だった故・森山栄治氏と関西電力の癒着、そして現在弊社が追跡取材中の津市相生町自治会長事件など同和に一切触れないマスコミ

    rider250
    rider250 2021/07/06
    同和か・・・これどうなるんだろ?松本龍の首は獲ったよな東北人は。関東人は同和の会社・経営者の首を獲れるか?在京マスコミも報道できるか? 西日本の同和はイタリア南部のマフィア以上に恐い存在だからなあ。
  • 面接で「推しの作家」という言葉を使ったら「差別用語はダメ」と言われてしまった

    初版道 @signbonbon フォロワーさんが就職の面接試験で趣味を聞かれ、「推しの作家の」と言いかけたところで「差別用語はダメだよ」と怒鳴られました。「『好きな作家』であれば誤解されなかったのでしょうが、自分的にはかなり意味が違うので。ただ全く想定外の言葉でした」とあります。ちなみに内定は辞退したそうです。 2021-07-03 19:34:02

    面接で「推しの作家」という言葉を使ったら「差別用語はダメ」と言われてしまった
    rider250
    rider250 2021/07/06
    2001年頃、小学校高学年の子供数人と会話してたらメクラ、ツンボ、ビッコ、カタワ、オシ等の忌避語を全く知らなかったので驚いた記憶がある。ルンペン、イザリ等の言葉も全く知らなかった。
  • デンベレが侮辱発言を釈明、謝罪「不快にさせるおそれがあることを認める」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース

    バルセロナのMFウスマン・デンベレが5日、公式インスタグラム(@o.dembele7)のストーリーズ機能で声明を発表し、SNS上で流出した映像で発覚した日人男性に対する侮辱発言について釈明した。 【写真】オーラが半端ないスター選手のたち デンベレが日で撮影したとみられる動画は今月2日からSNSで拡散中。滞在したホテルの部屋でPES(ウイニングイレブン欧州版)をプレーするため、現地スタッフにテレビなどの設定を依頼した際、スタッフの顔や言葉を嘲笑している場面が収められていた。 デンベレは声明で「最近、2019年のプライベートビデオがネットワーク上に出回っている」とした上で「舞台はたまたま日だった。だが、地球上のどこで起きても同じ表現を使っていただろう。特定のコミュニティを標的にしたわけではない、私はプライベートで、友人と、相手がどこの国の人であろうと、このような表現を使うことがある」と

    デンベレが侮辱発言を釈明、謝罪「不快にさせるおそれがあることを認める」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    rider250
    rider250 2021/07/06
    ああ気にするな、君等黒人がどれだけアジア人を差別してるかくらいとうに知ってる。だからBLMにアジア人が加担する必要など感じてなかったし共闘なぞアホくさいと思ってた。こっちも侮蔑の目で見てるから気にすんな。
  • エビが陸上にいたら食べていないしカブトムシが海を泳いでいたら寿司ネタになっているのでは?→単なるイメージではなく生物学的な違いも背景に

    きみどり @kani_beam__ 「エビが陸上生物だったらみんなべてない」「なんならカブトムシが海泳いでたら今頃寿司ネタになってる」説を推してるんだけど理解者がいなさすぎる 2021-07-05 17:26:09

    エビが陸上にいたら食べていないしカブトムシが海を泳いでいたら寿司ネタになっているのでは?→単なるイメージではなく生物学的な違いも背景に
    rider250
    rider250 2021/07/06
    タイのド田舎出身の人と話したら「もう一度オタマジャクシを食べたい!あれが人生で一番美味しかった」というので「蛙の子の?」と確認したら「それ!田んぼで穫れる。食べたいなあ」と。人類は本当になんでも喰う。
  • 『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」

    昭和のデザインで今の機能性…レトロ柄が好きな人にとっては待ってました!という商品が販売されていました。

    『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」
    rider250
    rider250 2021/07/06
    当時をリアルで生きてたがあの頃の子供の目にはひたすら「ダサい」だけだった「どうして大人達はこんなクソダサいデザインを好むのだ?」と目にする度に日本の後進性を見せつけられるようなイヤ〜な気分になってた。
  • 腐女子除霊師オサムを見てやっぱ二次創作BLはクソじゃね?

    と思った。 あの漫画自体はテンポよく読めて笑いもありそして腐女子という生態をよく描いているなとは思う。 それは差し置いて、やっぱ二次創作BLってクソじゃね?というのがまず出てきた感想だ。 そもそも作中でも出版社に電話するな!とあまり大っぴらに公言出来ない趣味なのは承知しているみたいだし 若干タブーだと分かっておきながらどうしても妄想は止まらないと言いたいんだろうけれど そもそも人様の作品の男性キャラを勝手に同性愛者にして他の同性キャラとくっつけて楽しむのがさっぱり理解できない。 受け攻め議論があったけれどそもそもまずは原作にない設定を強引に引っ張ってきて同性愛者にする方が問題視するべきじゃないか? しかも一次創作となった作品は学ランを着ている事だし中学生か高校生だとしてその未成年同士をゲイにしてその絡みを見るわけだろ? 原作読め!という見開きを使ってまでなんか決まった台詞を吐いたけれどむし

    腐女子除霊師オサムを見てやっぱ二次創作BLはクソじゃね?
    rider250
    rider250 2021/07/06
    ガキ時分に数年に渡ってホモセクハラを受け未だにホモ関連情報に接すると冗談抜きで吐き気がする俺だがね。法律や公序良俗・公共の福祉に反しないなら「他人様の趣味を否定するんじゃねーよ、自由最高!」だボケ。
  • 「ヲタクが気持ち悪い」と活動休止中の地下アイドル 9月脱退を発表 過激なライブ「生理的に無理」とも - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    「ヲタクが気持ち悪い」と活動休止中の地下アイドル 9月脱退を発表 過激なライブ「生理的に無理」とも

    「ヲタクが気持ち悪い」と活動休止中の地下アイドル 9月脱退を発表 過激なライブ「生理的に無理」とも - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    rider250
    rider250 2021/07/06
    俺はニオイに過敏な体質だから「この子、会場のオタク体臭が無理になったのかな?」と思った。事前にライブ映像観ててもニオイはわからんからな。まあ「やってみたら覚悟以上に酷くて無理だった」ってあるもんだよ。
  • 「中世の日本にはたくさんの奴隷がいた」約20万円で人買い商人に売られた14歳少女のその後 人身売買は本来「国禁」だが…

    能「自然居士」で描かれた“身売り少女”の悲劇 世阿弥(1363?~1443?)の父、観阿弥(1333~1384)が作ったとされる能で、「自然居士じねんこじ」という作品がある。 主人公の自然居士は、鎌倉時代の京都に実在した半僧半俗の説経師。彼の説法は庶民にもわかりやすい解説とパフォーマンスで知られ、彼が登壇する説法会はいつもファンで超満員だった。いわば当時のカリスマ・タレントである。 ある日、京都東山の雲居うんご寺というお寺での出来事である。この日は、寺の修繕費集めのための7日間におよぶ、自然居士スーパー説法ライブの最終日だった。境内は自然居士目当ての信心深い男女で大賑わい。そんな聴衆のなかに、死んだ両親の供養を願って、美しい小袖をお布施として持参してきた14~15歳の少女がいた。 じつは彼女は、自分の身を人買い商人に売って、それで得た代金で小袖を買い、両親のための読経を依頼しにきたのだった

    「中世の日本にはたくさんの奴隷がいた」約20万円で人買い商人に売られた14歳少女のその後 人身売買は本来「国禁」だが…
    rider250
    rider250 2021/07/06
    まあ21世紀の米国も欧州も建前は「奴隷禁止&いない」だが現実に不法入国の輩を実質奴隷としてこき使ってるからな、中共はもちろんウイグルや奥地の農民戸籍者を。日本は技能実習生を。まだまだ奴隷経済は続くね。
  • サッカー選手による、日本人(アジア人)に対するフランス語での差別発言|ジャスミン男

    ホテルかなにかのテレビの調整にきた日人スタッフを二人のサッカー選手が嘲笑するビデオ。(サッカーに詳しくないので最初「PESでプレイするために」というのをPESというサッカーゲームアプリのために来日してプレイするという意味でとらえてしまいましたが、このときの来日は2019年の試合のためのもののようで、そのビデオが最近流出した模様です) 作家の辻氏がこのような記事(https://www.designstoriesinc.com/jinsei/daily-1980/)を書いて「人種差別じゃない」といってますが、辻氏のフランス語の理解が間違っています。 辻氏はこのように理解されています。 元ビデオとフランス語記事はこちらhttps://www.football365.fr/derapage-raciste-honteux-de-dembele-griezmann-9976242.html?f

    サッカー選手による、日本人(アジア人)に対するフランス語での差別発言|ジャスミン男
    rider250
    rider250 2021/07/06
    世界中のアジア人(系)が怒ってるからね、そしてアジア人の多くが「だから俺たちアジア人はBLMなんて支持しなかったんだよ、黒人がもっともアジア人を差別してるって以前から知ってたからな」と言ってるんだよね。