記事へのコメント177

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    washable-mikan
    麦茶入ってそう

    その他
    nisisinjuku
    魔法瓶、ウチは謎の「86」って背番号っぽいのが書いてあるものだったな。ホーロー系のものに印刷されてた花柄僕は好きだったけどな。それほど多くない家に生まれたから余裕が有ったのかもw

    その他
    deep_one
    そろそろ一周回った気もする。かえって新しいんじゃないか。

    その他
    chihiyo
    なつかしの赤いチェック柄の水筒もほしいところ

    その他
    nowa_s
    アデリアレトロの花柄グラス、かわいいよね。小さい頃おばあちゃんちに行くと、冷たい麦茶やカルピスは、ああいう花柄のグラスに籐のコースターで出してくれて、嬉しかったな。

    その他
    browneyes
    なんだ、花柄リバイバル?だったらパ🇵🇰の花柄プラ食器輸出したらいい?(機能も昭和なのが多そうだけどw

    その他
    u_eichi
    子供の頃、花柄家電に囲まれて育った身としては、あれをおしゃれと感じられる感性が羨ましい。

    その他
    taiyousunsun
    このぐらいの時代のものってプロダクトにしろポスター等の広告にしろセンスいいよね。レトロだからいいとかじゃなくて、単純にクオリティが高い。

    その他
    pbnc
    ヒントでピントも復活してくれよw アタック25終わっちゃうし。

    その他
    bicpomera
    そろそろオトナ帝国からお迎えが来そうな世の中になってきた

    その他
    agnusdei28
    なんてかわいい。これはほしい。義実家の物置の奥底に眠ってた花柄ホーロー鍋を気に入って、もらって使ってた。あれで作ると味噌汁がとてもおいしそうに見える。

    その他
    naruruu
    お布団や絨毯なんかも花柄だったし、いま思うと花に囲まれて暮らしてた。

    その他
    kjin
    そりゃ何年も時間空けてまた見てみると、当時と違った感想になる事もあるだろう。

    その他
    gxg
    花柄ポットといえば...いよいよ岡崎京子さんに「ジオラマガール・パノラマボーイ2021」書いて欲しい。今(ずっとだけど)必要な人なんだよなぁ。https://magazineworld.jp/books/paper/2165/ 声だけでも聴きたい。

    その他
    jabberokkie
    メルカリで買ったりしてるけどいいから普通に復刻版出してよ。あったかいお茶入れとける1.5リットル位のやつ。なんで壁紙だけ出してんのよ。

    その他
    zettaimuri
    マリメッコといいわりとニーズはあるよなあ

    その他
    akoakoty
    あったあった笑 懐かしい!

    その他
    rakugoman
    昭和のデザインではなくて、現代のデザインに昭和のエッセンスを加えたものなんじゃないのかと。

    その他
    mito2
    次のiMacもこれで

    その他
    cosmosquare77
    レトロなデザインを取り入れるのは匙加減が難しいと思うけど、これはいい感じ。

    その他
    arukam
    むしろ昭和や戦前のがモダンまであるから。何なの今の世の中荒廃し過ぎだろ/レトロ趣味って個人的には繰り返しや古きを楽しむじゃなくて趣味の面で現在のが退化してるってことだと思う。文芸復興て今習わんらしいね

    その他
    noritak
    流行りって繰り返すからね。一世代前が今の世代には新鮮に映るから。

    その他
    witch-doktor
    フューチャーファンクみたい

    その他
    tokuninac
    懐かしい…

    その他
    miyako_suteking
    かわいい

    その他
    bopperjp
    昔と比べるとプリント技術が雲泥の差。昔はこんな鮮やかな色じゃなかったはず。

    その他
    nlogn
    昔、我が家にもあったが、つなぎ目に赤サビが出て「枝」のようになっていた。

    その他
    mopx
    勝手な想像だが、昔のインクって色々な工程で有害だったから現在のインクでは再現できないとかありそう。

    その他
    YN0001
    なんでこんなネガティブブコメ多いの…? かわいいよね

    その他
    dada_love
    「今見てもオシャレ」じゃないんだよ!当時から「ダセーな」だったのが良いんだよ!全然わかってない。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」

    昭和のデザインで今の機能性…レトロ柄が好きな人にとっては待ってました!という商品が販売されていまし...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/25 techtech0521
    • ykfksm2022/06/20 ykfksm
    • okataco2021/07/11 okataco
    • washable-mikan2021/07/09 washable-mikan
    • nisisinjuku2021/07/08 nisisinjuku
    • sskoji2021/07/08 sskoji
    • deep_one2021/07/08 deep_one
    • repunit2021/07/07 repunit
    • you03042021/07/07 you0304
    • imahei2021/07/07 imahei
    • field_combat2021/07/07 field_combat
    • chihiyo2021/07/07 chihiyo
    • nowa_s2021/07/07 nowa_s
    • AkaneSato2021/07/07 AkaneSato
    • handstar662021/07/07 handstar66
    • miyagaa-382021/07/07 miyagaa-38
    • atemonaku2021/07/07 atemonaku
    • hide2132021/07/07 hide213
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む