2014年11月2日のブックマーク (5件)

  • https://www.arslan.jp/

    rieaizi
    rieaizi 2014/11/02
  • 指定したウェブサイトで使われている配色・フォントを抽出してくれるサイト「Stylify Me」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Stylify Me」は指定したウェブサイトで使われている配色を抽出してくれるサイトです。ウェブサイトではさまざまな色が使われていますが、その色を抽出して一覧にしてくれます。「このサイトの配色を参考にしたいな」といったときに便利です。配色に加え、使われているフォントの種類も教えてくれますよ。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずStylify Meへアクセスしましょう。配色を知りたいウェブサイトのURLを入力して「Stylify Me」ボタンを押します。 するとこのように使われている配色の一覧が表示されます。ライフハッカーで使われている色は少なくシンプルですね。 さらに使われているフォントの一覧も作ってくれますよ。お気に入りのサイトの配色やフォント情報がまとめて手に入るので便利ですね。この結果をPDFで出力することも可能です。ぜひウェブサイトのデザインを考える際にご活用ください。

    指定したウェブサイトで使われている配色・フォントを抽出してくれるサイト「Stylify Me」 | ライフハッカー・ジャパン
    rieaizi
    rieaizi 2014/11/02
  • 抱っこ紐で悩んでるなら、ベビーラップがオススメっていう話 - 今日の良かったこと

    [https://twitter.com/ogataryo/status/528550101044572160:embed#でも、みんなが使ってる、あれ?なんだっけ、名前が思い出せない。 あれ、あれもいいと思うよ。 ああ、そうだ、エルゴだ。エルゴね。] ↑物忘れの激しいお年頃。 こんばんは、りょうです。 長男が生まれる時に、叔母に出産祝いのリクエストを聞かれて、新生児から長く使える抱っこ紐、という、たいそう頭を悩ませるだろうリクエストをしました。 そして、叔母が見つけてきた抱っこ紐が、ベビーラップという、見たことも聞いたこともない抱っこ紐でした。 詳細は、こちらをご覧くださいまし。 ベビーを抱っこするおんぶ紐等、出産祝い・ベビー用品の販売 これ、形としては、伸縮性のある生地でできた、びろーんと長い一枚の布の、真ん中あたりにポケットが、片方のはじに二つの輪っかがついているだけの代物です。 こ

    抱っこ紐で悩んでるなら、ベビーラップがオススメっていう話 - 今日の良かったこと
  • 手のひらサイズのきつねと出会う『まんまるきつね』を読みました - バンビのあくび

    『まんまるきつね』という児童書を読みました。 まんまるきつね (ポプラの木かげ) 作者: 川島えつこ,スドウピウ 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2006/09 メディア: 単行 この商品を含むブログ (4件) を見る 主人公であるまゆちゃんは少し内気な5年生の女の子。 両親は1ヶ月前に離婚し、まゆちゃんはお母さんと一緒に暮らしています。 シングルマザーとなったお母さんは保育士のお仕事を始めたので、帰宅しても家に誰もおらず、寂しさを感じるまゆちゃん。 そんなまゆちゃんのところにある日、手のひらサイズの小さなキツネがやってくるのです…。 キツネとまゆちゃんが交わるファンタジー。 子どもの頃そんな事もあったよなぁと振り返ってはきゅぅんとなったり、ほわんとした気持ちになったりしました。きつねがくしゃみをするとお花が咲くのも良いなぁと思いました。 スドウピウさんの優しいイラストもお話とと

    手のひらサイズのきつねと出会う『まんまるきつね』を読みました - バンビのあくび
  • 性差別について考える - よもちかブログ

    2014-11-01 性差別について考える 生活・考えごと エマ・ワトソンのHe For Sheスピーチを聞いて、性差別について考えをめぐらせています。 日って、性差別がありますよね。私は他の国のことは知らないので比べようがないのですが、それでも日の性差別はけっこうキツいんじゃないかって思います。 性差別っていうのは、「男/女だから○○しなくてはいけない」というような、役割の強制のことだと私は認識しています。「女だから黙って従え」「男だから強くあらねばならない」これはどちらも性差別です。指示している内容は真逆でも、性別を根拠にした役割の強制という点では同質のものです。 性差別に限らず、役割の強制という形での差別やハラスメントは多々見受けられます。「子供なんだから」「母親なんだから」「生活保護を受給しているのだから」「障害を持っているのだから」などといった言葉たちです。属性のほうが優先さ

    性差別について考える - よもちかブログ
    rieaizi
    rieaizi 2014/11/02