タグ

englishに関するriekoandのブックマーク (4)

  • 独学で英検1級合格!純ジャパの勉強法・面接対策まで | There is no Magic!!

    アメリカドラマと洋楽の大ファンだった私は高校1年の時に英検準1級に合格した後、英検1級を受け不合格になり一度は英検1級の受験を諦めました。 しかし、2018年の浪人時代の夏に英検1級を再び受験し合格しました。この時に合格したのはしっかりと戦略を立ててから勉強したためだと思います。 これまで英語は基的に独学で、2次試験前にオンライン英会話をしましたが、スクールには全く通いませんでした。 特別な家庭に生まれたわけでもなく、公立の学校に通っていて、留学もしたことはありません。 この時の体験談と、おすすめの学習法をこの記事で書いていこうと思います。 この記事の著者:Kanta Yamaoka 現在理系大学生。自宅で浪人中に独学で英検1級に合格しました。夢は機械学習/人工知能エンジニアになり社会に利益をもたらすことです。将来的には英語を生かしてアメリカの理系大学院に進学予定なので、その過程もこれ

    独学で英検1級合格!純ジャパの勉強法・面接対策まで | There is no Magic!!
    riekoand
    riekoand 2021/06/20
    とても参考になりました。ありがとうございます!
  • 【to V? Ving?】不定詞と動名詞の使い分け(その3)【英語習得ブログ】- グローバルスクエア英語教室

    今回は不定詞と動名詞が持つニュアンスに追加をします。 不定詞の名詞的用法(to+V)は未来・意思に加えて行動に積極的なニュアンスが加わり、 動名詞(V-ing)は過去・経験に加えて行動に消極的なニュアンスが加わります。 この特徴は、目的語を不定詞にするのか動名詞にするのかを決定するときに役立ちます。 それを念頭において、以下の問題文に対応する適切な英訳を選択して下さい。 問題① 私は英語を勉強したい。 A. I want to study English. B. I want studying English. 問題② 私は英語を勉強するのを避けた。 A. I avoided to study English. B. I avoided studying English. 答えと解説 それでは回答と解説です。 今回の問題のように、動詞の目的語の形を選択するには、まず、その動詞が持つイメージ

    【to V? Ving?】不定詞と動名詞の使い分け(その3)【英語習得ブログ】- グローバルスクエア英語教室
    riekoand
    riekoand 2021/01/30
    わかりやすいまとめをありがとうございます。とても参考になりました!
  • look と seem と appear の違い

    look と seem と appear のどれを使えばいいの? パーティーでネイティブの友人から「おい、彼女を見てみろよ。どう思う?」と言われて、「美しく見えるよ」と英語で返そうと思ったら、look と seem と appear のどれを使えばいいのでしょうか? 日語訳すると「~に見える」になる look と seem と appear の違いはわかりにくいですよね。この記事では、look と seem と appear のコアイメージを元に「彼女は美しく見える」という例文のニュアンスがどう異なるかを解説しました。 look と seem と appear のコアイメージ 例文:She looks/seems/appears beautiful. どの動詞を使っても日語訳は「彼女は美しく見える」となりますね。しかし、それぞれでニュアンスは違っています。 どのように違っているのかイメ

    look と seem と appear の違い
    riekoand
    riekoand 2021/01/23
    とてもわかりやすかったです。ありがとうございます!
  • 1分でわかる!beginとstartの違いと正しい使い方 | ペラペラ部

    1分でわかる!beginとstartの違いと正しい使い方2018年7月31日2021年11月11日 【監修】 清水 健二 埼玉県立越谷北高校を卒業後、上智大学文学部英文学科に進む。卒業後は、ガイド通訳士、東進ハイスクール講師、進学の名門・県立浦和高校などを経て現在は作家・文筆業に専念。シリーズ累計70万部突破の「(続)英単語の語源図鑑」、シリーズ40万部突破の「英会話1秒レッスン」、累計10万部突破の「新編集、語源とイラストで一気に覚える英単語」など多数の著作がある。 詳しいプロフィールはこちら 英語で「始める」を表す際、beginとstartの2つ単語があります。どちらも同じ意味ですが、それぞれを場面に応じて使いこなせていない人が多く見られます。 例えば「会議を始めよう」を英語に変換したい場合、以下2つのどちらを使う方が適切かわかりますか? 正解は、1の「Let’s begin the

    1分でわかる!beginとstartの違いと正しい使い方 | ペラペラ部
    riekoand
    riekoand 2021/01/17
    とても参考になりました。ありがとうございます!
  • 1