2010年6月12日のブックマーク (3件)

  • 暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害であることが判明。視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵も : 暇人\(^o^)/速報

    暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害であることが判明。視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵も Tweet 1:スリースポットグラミー:2010/06/11(金) 01:50:05.98 ID:pOztpS6/ 暴力的なビデオゲームは一部のプレイヤーの攻撃性や敵意を増幅するかもしれないが、多くのユーザーは視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵を受けられると、科学者が報告している。 米心理学会が発行する「Review of General Psychology」の特別号で、研究者らは、ビデオゲームは糖尿病や疼痛のコントロールにも役立ち、心理療法を補完するツールにもなると述べている。 「暴力的なビデオゲームはピーナツバターのようなものだ」と米テキサスA&M大学のクリストファー・J・ファーガソン氏は言う。 「大多数の子供には無害だが、もともと性格に問題があったり、精神的な問題を抱え

    暴力的ビデオゲームはほとんどの子供には無害であることが判明。視覚・空間スキルや社交能力の向上という恩恵も : 暇人\(^o^)/速報
    rig
    rig 2010/06/12
    ゲームと現実を一緒にしてるのはそう叫んでいる人達の方
  • 痛ニュー速報!: 【政治】 鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/06/11(金) 18:16:36.57 ID:???0 ★鳩山前内閣、2カ月で機密費3億円引き出す ・政府は11日の閣議で、今年度の官房機密費(内閣官房報償費)の支出総額は  3億円とする答弁書を決定した。予算計上された1年間の機密費のうち、  4月と5月の2カ月ですでに4分の1近くが支出されていた。共産党の塩川鉄也  衆院議員の質問主意書に答えた。  答弁書によると、平野博文前官房長官が4月2日と同月28日、鳩山由紀夫前首相の  辞任表明前の5月25日のそれぞれに各1億円を支払い請求し、国庫から支出された。  今年度の官房長官取り扱い分の機密費は約12億3千万円。  支出分3億円のうち、使用されずに仙谷由人官房長官に引き継がれた機密費の残高に  ついては、答弁書は「内閣の政策運営に支障を及ぼす恐れがある」として明

    rig
    rig 2010/06/12
    野党時代民主「公開しないといけない資金ですね」/与党になった民主「きみつひ!ひみつのおかね!こうかいしなくていい!」
  • サカ速 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    rig
    rig 2010/06/12
    まぁ誰が出てもたいして変わらないよ、チームとしてどう戦うかがまったく共有されてないもん