言論統制に関するrigのブックマーク (42)

  • 【悲報】中国、民間が報道事業を行うことを禁止 ネットメディアや実況中継も認めず : 痛いニュース(ノ∀`)

    【悲報】中国、民間が報道事業を行うことを禁止 ネットメディアや実況中継も認めず 1 名前:さくらとっとちゃん(SB-Android) [DE]:2021/10/09(土) 11:14:23.80 ID:PoIMZay/0 中国政府は8日、民間企業が報道事業を手がけることを禁止する案を公表した。民間企業が新聞やテレビ、ネットニュースを運営する組織に出資して経営することを認めず、実況中継なども許さない。ネット世論の統制を強化することで、共産党や政府への不満や批判を封じ込める狙いがあるとの見方も出ている。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM08E6L0Y1A001C2000000/ 20: 京急くん(埼玉県) [GB] 2021/10/09(土) 11:20:37.56 ID:0coOy9vO0 中国北朝鮮化が進んでるな 21: ぴちょんくん(SB-

    【悲報】中国、民間が報道事業を行うことを禁止 ネットメディアや実況中継も認めず : 痛いニュース(ノ∀`)
    rig
    rig 2021/10/10
    最近締め付け凄いな。よほどヤバい状況なんかもな
  • 中国で言論人拘束相次ぐ 全人代を前に新型コロナで批判、不満を警戒 取材を大幅制限「封鎖式」に  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【北京=西見由章】中国の立法機関、全国人民代表大会(全人代)が22日に北京で開幕するのを前に、共産党政権に批判的な学者やジャーナリストらの拘束が国内で相次いでいる。全人代の開催時期は例年、当局による言論統制が強まるが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて政権への不満や批判が党内外で広がり、習近平指導部は神経をとがらせている。感染の第2波への懸念も強く、内外の記者の現場取材を大幅に制限する「封鎖式」会議となりそうだ。 「武漢の地方政府は長期にわたり感染状況を隠し、情報を発信しようとした市民を厳しく弾圧した」 上海在住の法学者、張雪忠氏は10日、全人代の代表にあてた公開書簡をネット上で発表し、当局の対応を厳しく批判した。張氏は、中国で国民に給付金が支給されないのは「政府幹部が選挙で選ばれておらず、民衆の訴えを無視することがより容易だからだ」と指摘。普通選挙の実施規則の制定を要求したほか、

    中国で言論人拘束相次ぐ 全人代を前に新型コロナで批判、不満を警戒 取材を大幅制限「封鎖式」に  (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2020/05/18
    日本って、本当に良い国だ。政府批判をしても、決して弾圧されない/彼の国を決して批判しない連中は、信ずるに値しない
  • 中国、記者に「習氏思想」テスト 合格者だけに新規の記者証発行(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国政府が国内メディアへの統制を強めている。記者らを対象にして、習近平国家主席の指導思想「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」の理解度を測るテストを今月下旬から新たに実施。合格者だけに新規の記者証を発行する方針だ。 テストは原則、習氏の演説内容などを学ぶために共産党が開発したスマートフォンアプリ「学習強国」を通じて実施する。10月初旬にはアプリ上で、習氏の演説の空欄に入る言葉を選んだり、「党の新聞世論工作を行う際」に優先すべき点を挙げさせたりする問題が公開された。 対象は主要な通信社や新聞、テレビなどの記者や編集者。

    中国、記者に「習氏思想」テスト 合格者だけに新規の記者証発行(共同通信) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/10/19
    「徹底的に理解した上で反対表明」は許されないと言う含みがどう考えてもありますよね。危険としか言いようがない。
  • 韓国市民団体、「慰安婦は売春」発言のリュ・ソクチュン教授を検察に告発(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    rig
    rig 2019/09/23
    韓国では都合の悪い過去は無かったことにしてしまう/過去、他にもたくさんの学者が同じ結論たどり着くも、訴えられるならまだしも現実に暴力でボコボコにされてるからな/事実を知ろうとする勇気がない
  • 天安門事件の鎮圧は「正しい」と中国国防相 30周年を前に異例の言及(BBC News) - Yahoo!ニュース

    中国で起きた天安門事件から6月4日で30年を迎えるのを前に、同国の魏鳳和(ウェイ・フォンホー)国防相が2日、軍による民主化運動の鎮圧は「正しい」方針だったと、同事件について異例の言及をした。多数の死傷者を出した天安門事件は、中国ではタブーになっている。 魏氏はシンガポールで開かれた会合で、聴衆から天安門事件について質問を受けた。 中国の対応は不適切だったとする意見が今もあることに疑問を投げかけた魏氏は、「あの出来事は政治的な騒乱であり、中央政府は騒乱を収束するために対応した。正しい方針だ」と述べた。 そして、「この30年間で中国は大きく変わった」と主張。天安門事件に当時の政府があのように対応したからこそ、「中国は安定と発展を享受している」との考えを示した。 当時、何が起きた? 1989年4月、100万人を超える学生や労働者たちが民主化を求め、北京の天安門広場を占拠。約1カ月半にわたって抗議

    天安門事件の鎮圧は「正しい」と中国国防相 30周年を前に異例の言及(BBC News) - Yahoo!ニュース
    rig
    rig 2019/06/03
    弾圧って暴力を伴うから、たとえそれしか方法が無くても悪だよな。悪を正義と言える体制、これこそが独裁の本質。
  • 東京新聞・佐藤圭「日本のFBやTWも極右論客のアカウントを永久削除してほしい」

    1 東京新聞 ★ 2019/05/04(土) 17:38:11 東京新聞:極右論客らを「危険」認定 フェイスブックが規制強化:国際(TOKYO Web) https://t.co/SaXvvV4kU2 日のフェイスブックやツイッターも極右論客のアカウントを永久に削除してほしい。 — 佐藤 圭 (@tokyo_satokei) 2019年5月3日 2 名無しちゃん 2019/05/04(土) 17:42:41.03ID:vLnXtswz0 じゃあ平等に極左論客もメディアから排除しよう 東京新聞廃刊 3 名無しちゃん 2019/05/04(土) 17:43:45.50ID:3FM2d/fk0 図星突かれてエラまで真っ赤なんだろうな、圭ちゃん 4 名無しちゃん 2019/05/04(土) 17:49:04.87ID:yB0c9Rsi0 ブーメラン気違い左翼新聞 6 名無しちゃん 2019/05

    rig
    rig 2019/05/05
    こいつらの言う言論の自由ってなんなんだろうな/自分の意見と違う場合は言論封殺ですか
  • 【韓国与党】 「日帝侵略を美化したり、蛮行を歪曲した時は、2年以下の懲役」国会議員、「歴史歪曲禁止法」発議 | 保守速報

    ▲光州広域市ペンギン村入り口にある少女像。今はおばあさんになった日帝強制占領期被害者が日帝蛮行当時、少女だった自分を慰めている 与党の虚偽操作情報対策特別委員会委員長のパク・グァンオン議員はドイツと同じ「歴史歪曲禁止法」を代表発議した。 ドイツ刑法第130条(国民扇動罪)は「ナチの暴力的、恣意的支配を承認したり称賛したり正当化することによって被害者の尊厳を侵害する方法で公共の平穏をかく乱した者は3年以下の自由刑または罰金刑で処罰する」と規定されている。 ナチ支配とユダヤ人虐殺の歴史的事実を歪曲するすべての行為を強力に処罰する。これと共に「ソーシャルネットワーク上の法執行改善に関する法律」でこれを「違法なコンテンツ」と規定し、インターネットプラットホーム事業者が関連コンテンツを自主的に削除する義務を課している。削除義務に違反した事業者には最大650億ウォン相当の罰金が課される。 パク・グァン

    【韓国与党】 「日帝侵略を美化したり、蛮行を歪曲した時は、2年以下の懲役」国会議員、「歴史歪曲禁止法」発議 | 保守速報
    rig
    rig 2018/12/21
    これじゃぁ研究も検証も出来ないんだよな・・・
  • 韓国 従軍慰安婦の書籍執筆の教授を在宅起訴 NHKニュース

    いわゆる従軍慰安婦の問題を巡り、「20万人の少女が日軍に強制連行されたという韓国内の一般的な認識は実態と異なる」と指摘した書籍を執筆した韓国の大学教授を、ソウルの検察が名誉毀損の罪で在宅起訴しました。教授は「名誉を毀損する意図はなく、不当な起訴だ」としています。 これに対し、元慰安婦の女性たち9人は、「虚偽の内容を広めて歴史認識をわい曲し、名誉が毀損された」として、去年6月にパク教授を告訴していました。 そして、ソウル東部地方検察庁は19日までに、「秩序の維持などのためには言論の自由や学問の自由は制限される」としたうえで、書籍の内容に関して「元慰安婦たちの名誉を侵害し、学問の自由を逸脱した」という判断を示し、パク教授を在宅起訴しました。 一方、パク教授は「客観的事実に基づいて執筆したもので、名誉を毀損する意図はない。の内容に対する間違った理解でなされた告訴を、検察はきちんと検証もせずに

    韓国 従軍慰安婦の書籍執筆の教授を在宅起訴 NHKニュース
    rig
    rig 2015/11/23
    ソウル東部地方検察庁は19日までに、「秩序の維持などのためには言論の自由や学問の自由は制限される」
  • 中国共産党 ネット世論管理の新組織設立 習氏がトップ、批判封じ - MSN産経ニュース

    rig
    rig 2014/02/28
    習氏は会議で「ネット上での世論(管理)の仕事は長期的な任務だ」と述べ、ネット管理の強化による世論操作を通じて習指導部に批判的な言論の拡大を封じ込める狙いを明確にした。
  • ヘイトスピーチは、法律で禁止するべきなのか:日経ビジネスオンライン

    京都の朝鮮学校の周辺で「ヘイトスピーチ」と呼ばれる差別的表現の街頭宣伝を繰り返していた「在日特権を許さない市民の会」(在特会)などに対して、街宣禁止と約1200万円の賠償を命じる判決があった。 2009年、京都朝鮮第一初級学校に「在日特権を許さない市民の会(在特会)」の人々がやってきてスピーカーであれこれと主張をしていたことは、以前から一部ではニュースになっていた。 事の経緯は、広い土地を持っていない同校が、自分たちの土地でない近隣の公園を運動場代わりにしていたことについて、在特会の人々が憤慨し街宣活動をしながら立ち退きを求めたというものだ。近隣の公園を自分たちの運動場代わりに使うことは、過去の経緯がどうあれ弁解しにくいものの、問題となったのは、在特会側が街宣時に発した言葉だった。 その時の様子はYoutubeにある通り。例えば、2分54秒あたりでは、「何が子どもじゃ、スパイの子どもやない

    ヘイトスピーチは、法律で禁止するべきなのか:日経ビジネスオンライン
    rig
    rig 2013/10/12
    ヘイトスピーチを法律で禁じることについて個人的に心配になるのは、それが思考停止につながっていかないかということだ。議論の余地を奪われた分野は、中長期的には必ず知の劣化を招く。
  • 中国、ネット上デマ・中傷に刑事罰科す「解釈」 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【北京=竹内誠一郎】中国の最高人民法院(最高裁)と最高人民検察院(最高検)が、デマの散布や誹謗中傷にあたるインターネット上の書き込みに刑事罰を科すとする「司法解釈」を発表し、波紋を呼んでいる。 腐敗官僚の告発など活発化していたネット言論を習近平共産党指導部が掌握しようとする動きとみられている。 「解釈」はデマの認定について「(当事者などの)告訴が必要」と規定した。ただ、社会秩序の混乱や抗議活動、民族・宗教対立を招いたり、国家の利益やイメージに損害を与えたりする内容については「その限りではない」とし、処罰の判断が当局の認定にゆだねられることを示唆した。 記者らによる中国版ツイッター・微博での告発で官僚の汚職が摘発される事例が相次いでいるが、こうした民間活動は制限される。当局の解釈次第で集会の呼びかけなどの書き込みが「違法」とみなされる可能性もあり、「言論弾圧につながる」(男性会社経営者

    rig
    rig 2013/09/16
    当局の解釈次第で集会の呼びかけなどの書き込みが「違法」とみなされる可能性もあり、「言論弾圧につながる」(男性会社経営者)との不安
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 韓国、親日的なサイトやコミュニティを全て制裁することを正式決定 - ライブドアブログ

    韓国、親日的なサイトやコミュニティを全て制裁することを正式決定 1 名前:ピアノを弾く大酋長φ ★:2012/09/01(土) 15:40:00.46 ID:??? 放通審議委"親日称賛サイト制裁する" 放送通信審議委員会(以下、放通審議委)が、日を称賛して韓国を卑下する内容を入れた親日ブログとインターネットカフェ、コミュニティなどを制裁することに決めた。 31日、東亜日報の報道によれば、放通審議委が最近急増している親日を擁護して、韓国人、韓国史を非難する内容を主題にしたウェブサイトとブログを制裁する方針だ。 放送通信委の調査によれば、6月と8月の間だけで総1万9000件以上の親日・韓国卑下内容掲示物が インターネット掲示板とブログに広がったことが明らかになった。 放通審議委はこれに対し一次的に親日インターネットコミュニティ、ブログなど9ヶ所に対して削除、 接続遮断などの是

    rig
    rig 2012/09/01
    自分たちが教育している歴史はねつ造だって暗に認めているようなもんじゃないw
  • 韓国政府が言論弾圧宣言、「独島は日本領」ネットの書き込みを摘発処分

    ■編集元:ニュース速報板より「韓国政府が言論弾圧宣言、「独島は日領」ネットの書き込みを摘発処分」 1 パンパスネコ(埼玉県) :2012/08/31(金) 17:37:51.56 ID:DNkEB6FtP ?PLT(12000) ポイント特典 韓国政府が言論弾圧宣言、「独島は日領」ネットの書き込みを摘発処分 (MKニュース 2012.08.31 14:02:09) 「独島は日領だ。どこででもこう叫ぶ」。ネットコミュニティでこうした書き込みが急速に広まっている。 ほかにも「日統治は幸せだった」「慰安婦は自発的に志願した」など、日を賞賛して歴史を歪曲する書き込みが急増している。放送通信審議委員会によると(31日)、6~8月の間に1万9000件の親日書き込みが摘発された。「独島を不法占拠する韓国人は1日も早く謝罪しろ」という歴史歪曲と韓国人卑下の内容だ。 同委員会は削除後も

    rig
    rig 2012/09/01
    言論弾圧なんて、民主主義国家とは思えんな/どんどん北朝鮮みたいな国になっていくな
  • 二次元にまで口リ規制を持ち込むのはちょっと理解できない - ワナビ速報アーカイバ

    918:イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:54:29.70 ID:+FGZkvtg 京都で廃棄命令を含んだ児童ポルノ規制条例が成立したらしいね 今のところ実在しない人物は対象外らしいけど こうやって規制が続くといつかは二次元も対象になるんじゃないかと不安になるわ    919:イラストに騙された名無しさん:2011/10/07(金) 23:57:46.54 ID:2nZ4seXV >>918 確実になるだろ。反対の少ないところから徐々に締め上げていつの間にか完全に無くなるパターン。日では特に効果高いし。 煙草もこの調子で萎みきったら次は酒に向かうだろうしな。       920:イラストに騙された名無しさん:2011/10/08(土) 00:04:03.79 ID:VeLBNesF >>918 最終的にはサザエさんやドラえもんまで抹殺が規制派の目標ですぜ。

    rig
    rig 2012/02/27
    感情論で嫌いなものを根絶したい連中が、実害なんざ知ったこっちゃないというスタンスで、「規制した」という実績さえ支持者に示せれば支援という名のお金になるってんで活動してりゃ、そりゃねー
  • 民主党に人権救済機関法案反対議連 月内発足へ - MSN産経ニュース

    政府・民主党が来年の通常国会に提出を目指す「人権侵害救済法案」に反対する民主党議員が今月下旬に議員連盟「真の人権擁護のあり方を考える会」(仮称)を発足させることが4日、分かった。この法案には自民党にも反対論が根強く、民主党反対派と連動する可能性もある。 議連は、鷲尾英一郎、長尾敬両衆院議員らが中堅・若手を中心に参加を呼びかけている。鷲尾氏らは法案が言論弾圧を生む可能性を指摘した上で「これまで党執行部は党内の反対意見や批判に耳を傾けなかった」と語っており、法制化に際しより慎重な検討作業を進めるよう求めていく構え。 鷲尾氏は「北朝鮮による日人拉致問題を取り上げ、真に守らなければならない人権問題について検討したい」と語っており、超党派の拉致議連などとの連携を示唆。自民党の反対派にも賛同を呼びかけ、将来は超党派議連に発展させたい考えだ。 政府は今年8月、江田五月法相(当時)が法務省政務三役名で、

    rig
    rig 2011/10/05
    法案が言論弾圧を生む可能性/人権侵害の定義が曖昧な上、委員会の権限が強大であり憲法21条(表現・出版の自由)に抵触し、公共の利益が侵害される危険性
  • 【自由が危ない】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    菅直人首相がようやく辞任を表明したが、憲法21条が保障する「表現の自由」や「国民の知る権利」を侵害する言論統制の動きは止まらない。民主党は次期政権となっても人権侵害救済法案に続き、秘密保全法制(リーク防止法制)の成立を狙い、着々と準備を進める公算が大きいからだ。ぶらさがりを一方的に拒否した首相の報道対応を次期首相が継承するならば、その独善的な姿勢も引き継いだとみて間違いない。(内藤慎二) 法務省は今月2日、人権侵害の被害者救済を図る新たな人権救済機関設置の基方針を発表した。これを基に法案作りを格化させるが、人権侵害の定義もあいまいなまま強力な権限が人権救済機関に付与されており、運用次第で言論弾圧は可能となる内容だ。 基方針には「制度発足後5年の実績を踏まえて必要な見直しをする」とも明記されており、政権の意向でさらに権限強化が図られる恐れもある。 また、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突

    rig
    rig 2011/08/12
    人権侵害の定義もあいまいなまま強力な権限が人権救済機関に付与されており、運用次第で言論弾圧は可能となる内容/リーク防止法制が政権に不都合な情報を隠すために利用される危険性は十分
  • 【速報】東電と保安院会見からユースト排除

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】東電と保安院会見からユースト排除」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/24(日) 01:31:12.74 ID:zyHaP4Q/0 ?PLT(12000) ポイント特典 今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。そこに東京のスタッフから電話が。 来週から、東電と保安院の会見が、統合部の会見として一化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。 インターネット報道協会に入っているネットメディアは、参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院でい下がったが、はねのけられた。 私たち、IWJは、

    rig
    rig 2011/04/24
    どこの中国だよ
  • 素人のアダルトライブチャットDXLIVE 新着の女の子推薦文

    rig
    rig 2011/01/18
    統制なんて小手先のことに精を出すより、問題と向き合うことが中共政府の仕事なんじゃないか
  • 愛媛新聞社ONLINE 都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人

    都の漫画規制条例 守ったものは子ではなく大人 漫画「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけが近年、おしりをあまり見せなくなっている。  アニメ化された当初、しんちゃんの言動は社会現象になる一方、低俗番組扱いもされた。青年漫画誌の連載のためか大人受けする皮肉やきわどい性表現も見られ、親をばかにするようなセリフが子に悪影響だとして、保護者団体からやり玉にあげられた。  その騒動をパロディーにもしていた作者の臼井儀人さんは昨年、事故で亡くなった。生前に作風を変えたのはさまざまな理由があってだろう。  作品は作者の手を離れて世に出た瞬間から作者だけのものではなくなる。読者や視聴者との対話、あうんの呼吸で作品は洗練もされうるし、受け入れられもする。  その過程に行政が入り込む余地はない。創作物に規制を施そうにも明快な客観基準を見いだせないからだ。親を敬えというのは道徳的善。性的なものへの寛容も

    rig
    rig 2010/12/17
    不快なものを排除する規制のたぐいは、歯止めがかからなくなる。戦前の言論統制も国民に分かりやすい漫画の規制から始まった。独善的な正義や道徳で作品を焼く者は、いずれ人をも焼く。それこそ歴史が証明している。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」 - ライブドアブログ

    「火の鳥は近親相姦があるけど規制?」 猪瀬副知事「されません」「傑作であれば、条例なんてないも同然」 1 名前: 福笑い(神奈川県):2010/12/16(木) 15:31:41.04 ID:yOwETqxUP ?PLT 猪瀬直樹 @inosenaoki 猪瀬直樹 されません。 RT @gomadangoma @inosenaoki 火の鳥は近親相姦描写がありますが区分分けされるのでしょうか? 12月14日 webから お気に入り リツイート 返信 http://twitter.com/#!/inosenaoki/status/14414535439949824 猪瀬直樹 @inosenaoki 猪瀬直樹 出版社は傑作なら喜んで原稿を受け取る。条例なんて、そのつぎの話。 まずは傑作を書いてから心配すればよい。傑作であれば、条例なんてないも同然。 つるんで騒いでもあとが虚

    rig
    rig 2010/12/16
    これ、逆に言えばどんなにいい作品でも難くせつけて一般扱いにしないという嫌がらせもあり得るわけだ/要は、火の鳥みたいな話も受け取り方次第では規制できるという所に、作家たちの反対があったわけで