ブックマーク / bunshun.jp (13)

  • 500mL缶3本飲むと自分を失って……ストロング系チューハイに「薬物」としての対策が必要なワケ | 文春オンライン

    ストロング系チューハイはジュース感覚で飲めてしまう 特に危惧しているのは、ストロング系チューハイが若者の間で広まっていることです。今は、ビールや日酒の味が苦手な若者が多いですが、ストロング系チューハイは、人工甘味料の影響でお酒の味がほとんどしないため、ジュース感覚で飲めてしまう。 精神科の臨床現場には、お酒が飲みたいわけではないのに辛い気持ちを紛らわすための「薬」として飲んで、気づいたらリストカットをしていたという患者もやって来ます。 厚生労働省による多量飲酒者の定義は、「平均一日当たり日酒に換算して3合以上消費する者」ですが、9%のストロング系チューハイを500mL缶で2飲むと、日酒換算で4合近い量になります。しかも甘い味のせいで、日酒よりずっと早いスピードで飲むことができる。 私の臨床経験では、500mL缶を3飲むと自分を失って暴れる人が少なくありませんが、そもそもアルコー

    500mL缶3本飲むと自分を失って……ストロング系チューハイに「薬物」としての対策が必要なワケ | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2021/01/09
    要するに「国は国民を殺しに来てる」(意訳過ぎますが💧)と。(´Д`;) カジノにしてもそうだが「依存症の恐ろしさ」を奴等は知らない。(•́ε•̀;ก)💦 一人一人が生きてる事を楽しめ、喜べる社会になれます様に(-人-)
  • 月3万~4万円の収入で「辞める選択肢しかなかった」…ディズニーランド元ダンサーの失望 | 文春オンライン

    東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランドは10月29日、21年3月期の連結純利益が511億円の赤字になる見込みと発表した。通期の赤字転落は96年の上場以来初めてのことだ。 「9月末時点で約2530億円の現預金を保有しており、当面の資金繰りには問題はありません。ただ、東京ディズニーシーの大規模拡張プロジェクト(約2500億円)などを継続するほか、社債償還への備えも必要になる。手元資金を厚くしておく必要はあるでしょう」(メガバンク幹部) 東京ディズニーランド ©共同通信社 他方で、売上高の回復が見込めないことから抜的なリストラに踏み込む。約4000人いる正社員と嘱託社員の冬のボーナスを7割削減。そして時給で働くダンサーら出演者約1000人に対しては、窓口業務に移ることや退職などの選択肢を提示した。横田明宜常務も決算会見でこう述べている。 「基的には雇用を維持したいが、ショーなどがし

    月3万~4万円の収入で「辞める選択肢しかなかった」…ディズニーランド元ダンサーの失望 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2020/11/06
    ひどいよね。人前でお金をもらって踊れる様になる(or弾ける様になる)とゆうには、それまでにそれなりにその人なりの努力や訓練があった筈で、その事に対する人々の無碍に扱う姿勢が許せないの。
  • キスも……慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか | 文春オンライン

    4月6日、「週刊文春」スクープ速報で報じた慶応病院(慶應義塾大学病院)の研修医による懇親会での新型コロナウイルス集団感染。この懇親会の場で、研修医たちがキスなどの濃厚接触を繰り返したり、会の開催について口止めしていたことがわかった。 研修医40人が参加した「お疲れ様会」なる懇親会が、都内のダイニングバーで開かれたのは、3月26日。前日には、小池百合子都知事が緊急会見し、外出自粛を呼びかけ、当日には、慶応病院でも入院中の患者4名の陽性が確認されていた。この日、予定されていた初期臨床研修医の修了式は中止となっていたが、研修医たちは懇親会の開催に踏み切ったという。

    キスも……慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2020/04/27
    普段なら仕方ないけど今年はダメだったねこれやっちゃ❗️😓 研修医ストレスはわかるよ想像できる。だけどコレはダメだ、お前らバカか❗️😰 虚偽改竄隠蔽OKなトップが仕切る国だもん、こうゆう輩もでちゃうよねぇ
  • 「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言 | 文春オンライン

    新型コロナウィルス禍への日政府の対応は「サル化」の一例にすぎない。「今さえよければ」と考える「サル」から脱却し長い目で考える時間意識を取り戻さなければ明日はない。 ◆ ◆ ◆ 『サル化する世界』というを書きました。こういうタイトルにしたのは、この四半世紀ほどで日人の考え方がはっきり変わったように思えたからです。といっても、人間が別のものに生まれ変わったとか、新しい段階に至ったということではありません。人間を取り巻く環境が変化し、それを取り込んで人間の意識も変化したということです。最も変化したのは時間意識です。 僕が生まれた1950年の日の労働人口の50%は農業従事者でした。人々はそれと気づかずに「農業的な時間」「農事暦」を呼吸して生きていた。朝日とともに起きて、陽が落ちたら眠る。春に種を蒔き、日照りや冷夏や風水害や病虫害を恐れ、無事に秋を迎えたら収穫をことほぐ……。そういう「農業的

    「無策な安倍政権」をいまだに支持し続ける人がいる理由――内田樹の緊急提言 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2020/04/21
    “自分より「上位」の人を批判してはいけないという風潮”←コレか。 私は自分の感覚や思考に従うので、いわゆる立場が上の人でも私の中でこいつバカだなと思ったら下にします。 言いたい事を言えそうなら言います。
  • 続出する“コロナ解雇” 「辞めろ」と言われたとき冷静に対処するための知識 | 文春オンライン

    新型コロナ特措法にもとづく緊急事態宣言が出され、雇用への不安がますます高まっている。「うちの会社もやばい」と、不安に思っている方も多いはずだ。 もし会社から「辞めろ」と言われたら、どのように対処すればよいのだろうか。あまり考えたことがない人が多いと思う。実際、頭が真っ白になって、言われるがままに退職届を出し、何の保障もなしに仕事を失ってしまったという方は少なくない。 しかし、転職先が見つからない状況で仕事を失うことは大きな経済的な損失になるし、ともすれば生活に困窮することにもなりかねない。このようなときには、自分の置かれた状況が法的観点からどのように捉えられるのかを把握し、適切な対処をする必要がある。 ここでは、私が代表を務めるNPO法人POSSEに実際に寄せられている相談の傾向も踏まえながら、「辞めろ」と言われたときに冷静に対処するための労働法の知識を紹介したい。 まずは「解雇」か「退職

    続出する“コロナ解雇” 「辞めろ」と言われたとき冷静に対処するための知識 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2020/04/17
  • 「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン

    森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記した「手記」を遺していたことがわかった。 大阪日日新聞記者で、森友学園問題を当初から取材し続けている相澤冬樹氏が遺族から「手記」全文、および関連する手書きのメモの提供を受けた。 「手記」と題されたA4で7枚の文書は、自殺当日まで書かれていたとみられ、「すべて、佐川理財局長の指示です」「美並近畿財務局長に報告したと承知しています」など、当時の財務省、および近畿財務局の幹部らの言動について実名で詳細に綴られている。また「財務省が国会等で真実に反する虚偽の答弁を貫いている」などと同省の対応を強く批判しており、赤木氏自身、そうした不法行為に加担させられて心身ともに苦しんだ様子もつぶさに記されている。 「

    「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2020/03/17
    涙が流れて仕方ない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) いい人が亡くなり、悪人が残る。😥 これでも同調圧力に屈する事は必要なのか? 私は異を唱えたい‼️😭
  • あなたの人間関係の「型」はどれ? 人間関係をこじらせてしまう5つの傾向 | 文春オンライン

    自分の「アタッチメント・スタイル」を考えてみよう ――そもそも、「アタッチメント理論」における「アタッチメント」とはなんでしょうか。 林 危機的な状況下にいるときや、危機を予測したとき、恐怖や不安といったネガティブな感情を感じますよね。危機というと大げさに聞こえますが、たとえば「もうすぐ試験だけど、心配だ」「仕事でミスしちゃったんだけど、どうしよう」といったシチュエーションを思い浮かべてもらうと、わかりやすいと思います。 人間には、そういったネガティブな感情を感じたときに、家族やパートナー、友人など、親しい仲の人に近づいて、安全や安心の感覚を取り戻そうとする傾向があります。この傾向を「アタッチメント」と呼びます。 このアタッチメントには「クセ」とでもいうべき型があることがわかっていて、この型を「アタッチメント・スタイル」と呼びます。その型は大きく分けて6種類あると言われています。 ――不安

    あなたの人間関係の「型」はどれ? 人間関係をこじらせてしまう5つの傾向 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2018/12/12
  • 内田樹が語る貧困問題――貧困解決には「持ちだし覚悟」の中間共同体が必要だ | 文春オンライン

    人口減少問題は、社会の貧困や格差を加速化させるのだろうか。思想家・内田樹氏は「持ち出し覚悟で、リターンなし」のマインドから立ち上がる相互支援の共同体こそが解決の鍵になるという。共同保育から合同墓まで、内田氏のまわりで実際に行われている相互扶助の実践から「人口減少社会」への処方箋を示すインタビュー第2弾。 前回「内田樹が語る高齢者問題」より続く ◆◆◆ 分配がフェアであれば、貧困にも耐えられる ――内閣府の発表によると、日の子どもの相対的貧困率はOECD加盟国34か国中10番目に高く、別の調査では、高齢者単独世帯における男性の相対的貧困率が29.3%、女性は44.6パーセントにも及びます。人口減少は貧困をより深刻化させるのでしょうか。 内田 経済が右肩下がりになる中でこうした数字を聞くと、たしかに悲観的な気持ちになるのかも知れません。でも、経済指標の数値と人の幸不幸というのは完全な相関関係

    内田樹が語る貧困問題――貧困解決には「持ちだし覚悟」の中間共同体が必要だ | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2018/05/07
  • 風俗でも稼げない。シングルマザーの追いつめられた貧困の実態 | 文春オンライン

    全国で約123万世帯にものぼるシングルマザー世帯。母子家庭の平均年収は全世帯平均年収を大きく下回り、子供たちを巻き込んで貧困状態にあえぐこととなる。なぜ貧困から生まれる負の連鎖から抜け出せないのか、シングルマザーやその子供を取り巻く環境はどう変化しているのか。ノンフィクションライターの中村淳彦氏が解説する。(出典:文藝春秋オピニオン 2018年の論点100) 篠崎さん(仮名、46歳)はシングルマザーだ。大きな団地群の一角で、小学校に通う子供2人と暮らす。彼女は暴力体質だった元夫が暴れて空けた壁と冷蔵庫の穴、勤める介護事業所からの給与不払いを宣言する内容証明、「重度ストレス反応」と書かれた診断書を見せてくれた。貧困に加え、さまざまな不幸が重なって追いつめられた状態だった。

    風俗でも稼げない。シングルマザーの追いつめられた貧困の実態 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2018/05/07
  • 妻が怖くて帰れない 「帰宅恐怖症」が家庭も職場も破壊する | 文春オンライン

    共働き世帯が増加し、「イクメン」といった言葉が流行る一方、男女の役割変化になじめない人がいる。夫婦のすれ違いの果ては別居、離婚うつ病まで――。男性を追い込む「帰宅恐怖症」とは何なのか。夫婦問題カウンセラーの小林美智子氏が解説する。(出典:文藝春秋オピニオン 2018年の論点100) 「恐家」がなぜ「帰宅恐怖症」に変化したか 以前から「恐家」「かかあ天下」といった言葉はありました。 「が怖くて、逆らえませんよ!」 「家庭では、ひたすら我慢と忍耐です!」 ©iStock.com ところが、現代は「家=」が怖くて家に帰れない「帰宅恐怖症」という現象が起こっているのです。 では、なぜ「恐家」から「帰宅恐怖症」へと変化してきたのでしょうか。 大きな要因は社会情勢の変化です。以前は「男性は生活を支えるために稼ぐ人」「女性は家庭を守る人」という役割分担が当たり前とされていました。 ところが現

    妻が怖くて帰れない 「帰宅恐怖症」が家庭も職場も破壊する | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2018/05/07
  • 池上彰氏の衆院選振り返り「内閣支持率が高くないのに自民党が圧勝できた理由」 | 文春オンライン

    Q 衆院選、自民党が単独過半数を獲得しました。圧勝の理由は? 10月22日に投開票が行われた衆議院選挙では、自民党が単独過半数を獲得。安倍内閣の支持率は高くないのに、なぜ圧勝したのでしょうか。(10代・男性・高校生) A 理由は2つ。1つは野党の完敗。もう1つは小選挙区制特有の現象です。 理由は2つ。ひとつは自民党が勝ったのではなく、野党が負けたこと。もうひとつは小選挙区制特有の現象だということです。 今回の総選挙で小選挙区での自民党の得票率は約48%なのに対し、議席全体の75%を獲得しました。 野党がまとまって対抗することができなかったため、自民党が漁夫の利を占めたところが、いくつもあります。逆に言えば、野党統一候補を立てていたら、自民党は、これほど勝てなかったのです。 もうひとつは小選挙区制特有の現象です。小選挙区で当選する候補はひとりだけ。少しでも得票が多い候補が当選するという形なの

    池上彰氏の衆院選振り返り「内閣支持率が高くないのに自民党が圧勝できた理由」 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2017/10/31
  • 恩田陸×仲道郁代スペシャル対談 「蜜蜂と遠雷」を聴いて楽しむ | 文春オンライン

    「第156回直木賞」と「2017年屋大賞」ダブル受賞の快挙を達成した『蜜蜂と遠雷』。国際ピアノコンクールに挑戦する4人の若者を描いた美しく厳しい物語だ。このたび作中のコンクール演奏曲51曲(129トラック)を収めた8枚組のコンピレーションアルバム企画が実現した。音なき小説世界に音楽を鳴り響かせた作、著者は何を思って曲を選び、演奏者はどのように読み、聴いたのか。 仲道 『蜜蜂と遠雷』、大変に興味深く拝読し、お目にかかるのを楽しみにしていました。 恩田 私はもうドキドキで。実はこうしてピアニストの方とお話をするの、初めてなんです。どんなふうに言われるかと思うと、それが不安で……。 仲道 えっ、そんな、読みながら、私はほんとうに嬉しかったんです。私が大切にしたいと思う音楽の深いところを丁寧に言葉にしてくださって、読みながら想いがいっぱいになりました。 恩田 ああ、よかった! 素直に嬉しいです

    恩田陸×仲道郁代スペシャル対談 「蜜蜂と遠雷」を聴いて楽しむ | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2017/09/07
    まだ読んでない。猫缶買いに行くためにお風呂入ってくる。(;´д`)
  • 上野学園創業家10億円“着服”を有名ピアニストが実名告発 | 文春オンライン

    開学100年以上を誇る名門、上野学園大学で創業家の石橋一族による10億円“着服”疑惑が発覚した。 横山氏 ©文藝春秋 「上野学園は今や末期的な状況です。実態を知ってもらうために、実名でお話しさせて頂く事にしました」 そう語るのは、同大の教授で日を代表するピアニストでもある横山幸雄氏(46)。横山氏が問題視するのは、石橋家による乱脈経営だ。横山氏は昨年、この問題を東京地検特捜部と上野警察署に刑事告訴。その後、第三者委員会が調査に入り学園側に報告書が出されたが、原は公開されなかった。横山氏は情報公開請求により、原を入手。これにより石橋家の学園私物化の実態が明らかになった。 第三者委の報告書 「石橋一族は、自分たちがそろって役員を務めるファミリー企業に対して、学園の清掃や堂などの業務委託を相場よりも高額な値段で発注していたのです。理事長の慶晴氏は、この企業から高額な報酬を得ており、明確な

    上野学園創業家10億円“着服”を有名ピアニストが実名告発 | 文春オンライン
    rikabell
    rikabell 2017/03/16
  • 1