タグ

blogに関するrikima3132のブックマーク (12)

  • 原発の対応について、僕が政府をそれほど疑っていない理由 - 宇宙線実験の覚え書き

    専門家じゃないですからね。政治としては主観の入った論、科学としては一般論です。 目に見えない放射性物質、聞いていても分からない保安院や東京電力の説明、そして物理の素養があっても全く状況の掴めない原子炉の現在の状況。そこで出てくるのが、「政府や東電はちゃんと状況を国民に説明しているのか」という疑いの目。これは当然だと思う。 ただし、多分、現場の人間だって原子炉の状況はちゃんと分かっていない。少ないデータなりに、今より悪化する状況もちゃんと想定しているのだろう。決して楽観視はしていないはずだ。そして、それを国民に知らせたって、誰に何の得があるというのだ。混乱か?絶望感か?それとも、楽観的な予想を伝えて国民を安心させるのか?何を伝えるべきかというのは難しい。 原発への対応は、この数週間での短期決戦と、今後数年間、はては数十年にわたる戦いが必要になるだろう。長期的な被害については、まだ政府は口を閉

    原発の対応について、僕が政府をそれほど疑っていない理由 - 宇宙線実験の覚え書き
  • blog::941 生肉の聖地「気まぐれ肉処 やっちゃん」で真の生肉を食らってきた

    blog::941 あの「肉のエアーズロック」で有名な大木屋の新店で肉をらってきた を案内してくださったキャプテンホルモンこと @horikawa さんが 「また凄いとこ連れてってあげますよ!」という約束を果たしてくれた。 お店は「気まぐれ肉処 やっちゃん」というところで、その筋ではかなり有名らしい というかべログの 東京-ホルモン カテゴリで2位という期待値MAXなお店。 東京 ホルモン(もつ)TOP100 [べログ] 店舗に行ったとしても2ヶ月先じゃないと予約が取れなかったり、そもそも予約が サッパリとれない(というか電話が鳴っててもほとんど出られない状態)というお店。 いやー、それにしても凄い体験だった。ざっと写真で紹介。 予約とれないだろうけども機会あれば皆さんも是非。 雑談しながら歩いていると何だか肉の匂いが!(いや、ほんとに) 普段はランプが灯ってい

  • 恋愛系OL・ゆりの実録☆デート報告/恋愛りある

    2006年5月 ブログ開始 2006年11月 書籍「恋愛りある」発売 (アメブロ×ローソンの提携企画。期間限定販売のため、現在は販売終了) 2007年8月 上記書籍が電子書籍として再発売 2008年2月 恋愛マニュアルい逃げされない恋愛88のルール」 発売 2008年6月 ケータイ小説「嘘つきLOVERS」がおりおん☆小説大賞チャンスイット賞受賞 2008年10月「嘘つきLOVERS 」発売 2009年2月 Amebaいちおし有名ブログ認定♪ 2010年1月 別ブログ「ストーカーラプソディ」がアルファポリスエッセイ・ブログ大賞読者賞受賞 2010年6月 「レンアイ部 恋する新学期!!」(魔法のiらんど文庫)発売 2010年6月 「君からの招待状」 が星の砂ショートショート8 優秀賞受賞 2010年11月 「守れない約束を越えて」が星の砂朗読カフェ 朗読賞受賞 2010年12月 「ハー

  • HugeDomains.com

  • mots quotidiens.

    2022年の年末に, 自然言語処理の実質的に全論文が集まる ACL anthologyの論文を「内容」で検索できるニューラル検索システム, "ACL2Vec" http://clml.ism.ac.jp/ACL2Vec/を公開しました。これは, 2021年の言語処理学会年次大会で発表した "Researcher2Vec" [PDF] の方法を, 2022年秋までのACL anthologyの内容が全て含まれている新しいデータセット, https://github.com/shauryr/ACL-anthology-corpus に対して適用したものです。 この方法は完全に統計的に動いており, 内部的には1000次元のニューラル文書ベクトルをSVDで効率的に計算し, 基的な線形代数を用いて最適解を返すものになっています。 この方法を拡張して, Researcher2Vecにもあるように,

  • Dブレーンとのたわむれ

    世界史ほどイヤなものは無かった.一生、世界史と離れて過ごしたかった.そう思っていた.このと出会うまでは.目から鱗が落ちる、というに久しぶりに出会った. 高校の社会科で、まごうこと無く「地理」を選んだ理系の僕は、世界史や日史を選択するヤツの気が知れなかった.1000年の昔にどこの国がどの国に攻め入って、誰が皇帝になってどういう政治をして、でどの国が滅んで.それ何なん?どこがオモロいん?今の僕の人生になんか役に立つん?「地理」やったら、いまその土地に住んでいる人がいて、将来そこを訪ねるかもしれん.何より、地図が面白かった.自分の土地と比べて、ああそんな土地もあるんや、と想像できる. 僕は高校以来、世界史をあえて避けてきた.屋でも絶対にそのコーナーには近づかなかった.自分の世界史の知識は、中学の社会と、高校で無理矢理教わったギリシャ時代まで、で終了していた. ある日、阪大の仲野センセとい

    Dブレーンとのたわむれ
  • http://www-hep.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~yujitach/diary/?2007Aug

  • JavaScript 第5版: ある nakagami の日記

    読了 動物にふさわしいすばらしい。 今まで読んだ JavaScriptの中で一番の良書。 というか、これ以外のが(このの前の版も含めて)ダメ過ぎ。 このに比べると、他のは古いブラウザの非互換性とその回避テクニックについてばかり解説しているか、その場しのぎの例文ばかりを列挙してて、現在使われている JavaScript 言語自体の質的な部分やクライアントライブラリの解説がおろそかになっているように思う。 僕の持っている JavaScriptは(このの前の版も含めて)、全部捨てて良いと思った。 このは、古い互換性に関する部分を切り捨て、最近のブラウザに実装されていて使われそうな機能を網羅的に解説されているように思われ、逆にこので解説されていないところは知らなくて良い(大事ではない)と安心できるところが良い。 ただ、1回読めばあとはそれほど読まなそうな割にちょっと値段

    JavaScript 第5版: ある nakagami の日記
  • http://dp04022987.lolipop.jp/blog/

  • linker.xvcd for xfy blog editor — RIKIMA.com

  • Lightweight Language Spirit 2007報告 - SumiTomohiko's blog

    2007年8月4日に、Lightweight Language Spirit 2007が開催されました。これは、その報告です。なお、以下では敬称は省略させていただきます。 概要 イベント名 Lightweight Language Spirit 2007 日付 2007年8月4日 場所 日教育会館3階 一ツ橋ホール 主催 Lightweight Language Spirit実行委員会 タイムテーブル 以下は当初の予定ではなく、実際のタイムテーブルです。Language Updateの終了時刻が、予定より10分遅れました。 開始時刻 終了時刻 プログラム名 10時30分 11時30分 基調講演 11時30分 12時50分 Language Update 13時30分 15時00分 オレ様言語の作りかた(パネル) 15時30分 17時00分 VM魂(パネル) 17時30分 19時00分 キ

    Lightweight Language Spirit 2007報告 - SumiTomohiko's blog
  • http://blogwatcher.pi.titech.ac.jp/index2.php?p=s

  • 1