タグ

会員戦略と成功事例に関するrikomonのブックマーク (8)

  • クックパッドが売上49億、経常利益27億と、利益率50%以上の好決算

    いやー、順調ですねぇ、クックパッドさん。 売上49億、営利26億、経常27億。完璧すぎる。営業利益率50%以上。これぞネットビジネス。 売上も会員事業、広告事業供に順調に拡大。 PVの記載はなかったけど、のべ利用者数は3,267万人。かなりの規模だ。 アプリのDL数もパズドラと同じくらい(笑) プレミアム会員はレシピを人気順に並び替える際等に入会を勧められる。 月額約300円なので、公式サイト(i-modoの着メロサイト等)の課金体系を思い出す。 プレミアム会員(有料会員)は95万人。月に2,8億円の売上か。 月額モデルなので安定収益が見込めるし(一気に下がることは無い)、向こう10年くらいは安泰だろうな。 ただ、アプリ1,200万DL、有料会員95万人は結構な数字で、そろそろ天井が来ても良い気がする。 月額モデルだとLTV(顧客生涯価値)が計算しやすいため、費用対効果が見合う範囲内で広告

    クックパッドが売上49億、経常利益27億と、利益率50%以上の好決算
  • 無料でおかき食べ放題&飲み放題のカフェ「free cafe 播磨屋」に行ってきました - GIGAZINE

    おかき専門店「播磨屋店 東京店」が今年の1月からおかきはすべて無料、飲み物もすべて無料というセルフサービスのカフェ「無料カフェ 播磨屋」を始めたということなので、早速行ってきました。 というわけで、おかき無料べ放題&飲み放題の「free cafe 播磨屋」レポートは以下から。 店舗の場所は東京都千代田区霞が関3-8-1虎の門三井ビル1F、営業時間は午前10時から午後7時まで。定休日は日・祝(12月は除く)とのこと。 大きな地図で見る 現場到着、なんだか日庭園風になってます。 で、入り口はこっち これが入り口、確かに「0円」と書いてある。「cafe」は正確にはこの看板のようにして表記します。 中は禁煙で、入り口に「無料カフェです」と明記してあるため、通りすがりの人が次々と中に入ってきて、結構にぎわっていました。 すべてセルフサービス、「テイクアウトはご遠慮ください」とのこと。 壁際の

    無料でおかき食べ放題&飲み放題のカフェ「free cafe 播磨屋」に行ってきました - GIGAZINE
  • 国内19社のペルソナ利用事例にみる特徴と改善点 | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論

    [コラム]カスタマーエクスペリエンスで 道は開ける ~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論 by ジョナサン・ブラウン フォレスター・リサーチのシニア・アナリストであるジョナサン・ブラウン氏によるウェブコラム。 主にカスタマーエクスペリエンスとマーケティングの側面から企業のビジネスをサポートしているジョナサン氏が、企業サイトにおけるユーザー志向の考え方や方法論をさまざまな切り口で解説します。 このコラムを読んでくれているみなさんは、「ペルソナ」という言葉をすでに何度も聞いたことがあるでしょう。新聞記事などで他社のペルソナ事例などをご覧になった人はたくさんいるでしょうし、ウェブデザインのプロジェクトのために実際にペルソナを作ってみようと決めた人もいるでしょう。 しかし、数年前だったら、日ではペルソナを知らない人が多かったでしょう。確かに、この2~3年の間に、日市場で多くの企業がペル

    国内19社のペルソナ利用事例にみる特徴と改善点 | カスタマーエクスペリエンスで道は開ける~フォレスター・リサーチのWebサイト方法論
  • "「R25」のつくりかた" のつくりかた - livedoor Blog(ブログ)

    2009年02月21日 "「R25」のつくりかた" のつくりかた R25の創刊前のエピソードが一杯つまった"「R25」のつくりかた" というが出版された。 このは、僕にとっては、昔付き合っていた彼女の日記のような存在である。いま読んでると、当時のことが思い出されて、甘酸っぱい気持ちになるw。 著者は創刊前から、今に至るまで、R25を一貫してリードされて来られた藤井大輔さんだ。 「R25」のつくりかた (日経プレミアシリーズ) 著者:藤井 大輔 販売元:日経済新聞出版社 発売日:2009-02 クチコミを見る R25は、私と小林大輔さん(R25の後は、ビジネススクールに留学され、今は戦略コンサルM社にお勤め)が中心になって書いたビジネスプランが、リクルートの新規事業コンテストで準グランプリになり、プロジェクトが立ち上がって創刊された。 しかし、プロジェクトの立ち上げ当初、致命的な問題が

  • 信頼関係作りはダイレクト・コミュニケーションから~結果の出るDRM戦略事例Ⅰ~

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    信頼関係作りはダイレクト・コミュニケーションから~結果の出るDRM戦略事例Ⅰ~
  • 日本コカ・コーラ,「購買行動」を7つに分類、販促策の成功事例が相次ぐ:ITpro

    「買う人」と「飲む人」は必ずしも一致しない─。常識ではあるものの、うまく対応した成功事例が少ないこの課題にコカ・コーラグループが取り組んで着々と成功を収めている。4000人規模で買う瞬間の動機を調査したデータベースを武器に戦略を練っている。 2008年、コカ・コーラグループは1年がかりで大型キャンペーンに挑んでいる。 毎月異なる企業と組んで炭酸飲料「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」「ノーカロリー コカ・コーラ」の家庭内消費を促す「Coke&Meals」(C&M)という試みだ。協賛する品メーカーの商品などが1.5リットル(ℓ)のペットボトルのネック(首の部分)に付けられている。豪華なおまけはスーパーマーケットの来店客の目を引く。各月ごとに季節感のある料理を決めて、相性の良さを訴えて卓でのコカ・コーラの存在感を高める。 一般に、飲料と品といった関連性があるものをまとめて陳列する販売促

    日本コカ・コーラ,「購買行動」を7つに分類、販促策の成功事例が相次ぐ:ITpro
  • “先読み”DMで反応率25%

    自動車用品専門店のオートバックスセブンは、1100万人のポイントカード会員情報を生かして物販を伸ばしてきた。2005年ごろから、サービス重視の販売戦略を打ち出し、オイル交換時期などを会員情報から“先読み”する手法を確立。車検の売り上げも2割伸ばした。 自動車用品専門店最大手で、国内に531店舗(2008年3月末時点)を持つオートバックスセブンは事業構造の転換期に差し掛かっている。物販は若者の車離れなどで伸びが見込みにくいことから、2005年からの中期経営計画で、次の一手として車検や整備などサービスの強化を掲げた。このサービス関連の販売を強化するために、2007年ごろから会員カードを使ったCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)を強化して成果を出し始めている。 2008年3月期の国内売上高は3042億円。前年度比1.9%の微増にとどまったのは、カー用品物販の不振が大きな要因だ。

    “先読み”DMで反応率25%
  • 女性会員組織が2万人を突破、女性社員チームが運営するサイトが好評

    プリンスホテル(東京・豊島区)が女性顧客の囲い込みに力を入れ、順調に成果を上げている。2007年2月に設立された女性向け会員組織「プリンセスクラブ」は、2年目で会員数2万人突破という当初の目標を2008年9月に達成した。18歳以上を対象に入会費・年会費は無料。入会すれば、ホテル内の女性向けの宿泊プランやスパ、レストランの料金が5%引きになったり、誕生日に一部ホテルでスイートルームが半額になったりする特典がある。 プリンスホテルグループでは長年、各ホテルで独自の女性向け特典サービスを用意してきた。そのため、女性顧客がレディースプランについて調べる際には、グループ内の各ホテルに問い合わせたり、各ホテルのウェブサイトを見たりする必要があった。プリンセスクラブの設立以降は、グループ共通の会員証を発行し、会員サービスは各ホテルごとではなく専用サイトでまとめて告知している。会員向けメールマガジンを通じ

    女性会員組織が2万人を突破、女性社員チームが運営するサイトが好評
  • 1