タグ

EFOに関するrikomonのブックマーク (7)

  • 入力フォーム改善でCV率1.6倍!成果を上げる18のテクニック | LISKUL

    たかが入力フォーム、されど、入力フォーム。 ユーザーが入力フォームに入力しているとき、もう気持ちは「購入します!」「申し込みます!」と決まっているはずです。 しかし、入力フォームが使いにくいために、せっかくの顧客をのがしてしまう可能性があるのです。 サイトへの流入はあるのに成果が上がらない・・・。 フォームPV数とコンバージョン数に差がある・・・。 そんな時には入力フォームを見直すべきかもしれません! 入力フォームについて書かれている16の記事、サイトを参考に、結局、なにが重要なのか、基と応用合わせて18のテクニックを厳選し、事例を交えてお伝えします。 入力フォーム改善の威力、条件を知ることで、成果を上げる入力フォームを作ることができるはずです。 失敗しない入力フォームを選ぶ!【LISKUL特集(2019年版)】CVR改善ツール一覧>> ※記事は2014年7月29日に公開された記事をL

    入力フォーム改善でCV率1.6倍!成果を上げる18のテクニック | LISKUL
  • フォームの完遂率は、フォーム前の設計で3倍以上変化する、というお話 - Feel Like A Fallinstar

    ユーザビリティ系の記事でも何かと人気なのがフォーム周りのお話。 たぶん最終成果に一番近いところにあるから、何だと思います。 でも、一番近いから一番影響が大きい・・・という(ほぼ全国共通の)認識は実はそうでもなかったり。 「フォーム前の設計」でフォームの完遂率なんていくらでも変化する、というお話を少ししたいと思います。 実際にプロジェクトで起こった話を、1つ 最近の安直なランディングページ(※この言葉は嫌いですが便宜上こう書いておきます)なんちゃらの流行(?)のせいで、こんな画面が増えています。 とりあえずサービスの売りがドカンドカン でっかいボタンが画面に何度も何度も現れる ページが長くて字がでっかい 代理店さんがこの1ページを色々ごにょごにょ変えたりしていました。 で、その画面を、しっかりと情報を掲載して来訪者がじっくり納得できるようなページ(群)にしたところ起こったのが下の図のような結

    rikomon
    rikomon 2010/03/19
    直帰率「だけ」を見ると実は数字が落ちている
  • http://release.center.jp/2010/03/0901.html

  • ユーザーの盛り上がった熱を冷めさせない「EFO」 | マーケティング、ネット広告、メディア情報を日々お届けするRedPen

    ネットマーケティングの世界で昨年からにわかに「EFO」という言葉に注目が集まっています。EFOとはEntry Form Optimizationの略で、入力フォーム最適化のこと。会員登録や資料請求、商品購入時などにユーザーに入力してもらうフォームを改善し、コンバージョン(成約)率を上げましょうというものです。 2008年9月20日にアイレップが「EFOサービス」を開始。入力フォームの項目の選定、インタフェース、注意書きや記入例の記載方法、画面遷移にいたるまでのステップを最適化するというものです。競合企業の入力フォームの分析調査まで実施してくれるところが特徴といえます。また、オプトも2008年12月15日に「ADPLAN EFO」の販売を開始。入力必須項目の背景色をユーザーに分かりやすいように変更したり、誤った数字や漢字、全角/半角などをユーザーが入力した場合、瞬時に指摘するなどの機能をAS

    rikomon
    rikomon 2010/02/24
    まずは注文を受け、そのあとで「このまま会員登録しますか」
  • コンバージョン率改善に必要なこと――基本的な考えの重要性を知る | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    最近私は、SEOmozのキーワード広告キャンペーンを担当していて、プレミアム会員のコンバージョン率を上げるべく、ジェフと一緒にランディングページの改良に取り組んでいるの。 今回私は検索マーケティング関連のイベントであるPubConに出席し、何かヒントになることや、取り込める戦術がないかと思って、「コンバージョン率」「キーワード広告」「ランディングページ」などのセッションにできるだけ多く参加してきたわ。 私は、キーワード広告やコンバージョン率については基礎以上のことを知っているけれど、専門家と言える域には達していない(もしその域に達していたら、パネリストの一員に加わっているはずだし)。だから、私のように初歩的なことは必要ないけれど、自分たちの何が間違っていて、コンバージョン率を上げるにはどうすればいいかというヒントのようなものを探している人たちにとって、私が出席したセッションが何か役立てばい

    コンバージョン率改善に必要なこと――基本的な考えの重要性を知る | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
  • 資料請求を増やす、当たり前(でもとっておき)の秘策(前編) | 実践編

    訪問者の半数、5,000人が見込み客と考えてみよう。つまり、資料請求を増やすための大きな戦術としては、 直帰している訪問者のうち、見込み客になる人を帰らせないようにするサイトを何ページも見ている人が資料請求に進むようにするということになるだろう。 資料請求する人の気持ちのなかにある“警戒感”資料請求をする、というのを訪問者側の立場で考えると、どんなものになるだろう。一般的に資料請求はフォームを使って行われる。つまり、会社名、部署名、氏名、所番地、電話番号、メールアドレスなどを書き込まなければならないのだ。 物理的には資料を宅配してもらうために、所番地や電話番号も必要なのだが、もしかすると、ここで所番地を書いたがために、ダイレクトメールががんがん届くようになるかもしれない。電話での営業攻勢が始まるかもしれないのだ。個人情報の扱いが粗くて、どこかに漏れ出す危険もあるだろう。そう思うと、入力する

    資料請求を増やす、当たり前(でもとっておき)の秘策(前編) | 実践編
  • 星野リゾート、旅館サイト改良で予約数8割増:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    星野リゾート、旅館サイト改良で予約数8割増:日経ビジネスオンライン
  • 1