2013年3月23日のブックマーク (3件)

  • 安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記

    年に一回か二回くらい、すごく疲れて憔悴して、ややこしいことを考えたり複雑な遊びをする気力はなくて、「何もインターネットで見たくないけど何かインターネットで見たい」みたいな気分になったとき、2ちゃんねるの家庭板のまとめを読んだりする。 家庭板というのは家庭のことを書いてる板で、具体的に例を挙げると嫁姑の争いの愚痴とか配偶者への不満とかそういうのが集まっている。まとめサイトとしては真のエネミーは配偶者 まとめサイトとか義実家にしたスカッとするDQ返し☆まとめサイト @ ウィキとかHagex-day infoとか。2chじゃなく発言小町watchだけど元トピ職人の釣り解説も家庭に関する話題を取り上げていてエンターテインメント性が高い。 なぜそういう種類のサイトを読むのか。それが自分にはあんまり関係ないから、安心して安全圏から人の愚かさを楽しめるからだ。僕自身が家庭というものに全然執着がないので、

    安全圏から他人を笑うのは楽しい - phaの日記
    rimefile
    rimefile 2013/03/23
    全ての人間活動が安全圏じゃなくなって、他人ならだれでもよかった、今は反省しているってならないようにネットをやめた方がいい状態になったときは、なったときは?なったときは……
  • ラスボスが世界の為や正しい事をしてるとかいう展開のつまらなさ異常

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/21(木) 20:51:55.36 ID:TXuqw8K40

    ラスボスが世界の為や正しい事をしてるとかいう展開のつまらなさ異常
    rimefile
    rimefile 2013/03/23
    今の体制秩序を混沌にする悪。もとからある体制とか秩序が既に悪。新興宗教みたいなんが大きくなって今の体制を乗っ取る悪。何もかも無くしたい自爆テロな虚無的悪。ずーっとしずかにそこに存在していた透明な悪。
  • 漫画雑誌「もっと!」がどうかしている、すばらしい - エキサイトニュース

    表紙はかわいらしい、『花のズボラ飯』で有名な水沢悦子(以下、うさくんっていうの禁止)のイラストになっていて、一見すごみがわかりません。 「エレガンスイブ」の増刊で、多分一応おそらく女性向け雑誌棚に並ぶでしょう。 しかし、1ページ表紙をめくると、この雑誌が何をしようとしているのかわかるはずです。 そこにあるのは、『空が灰色だから』の作者・阿部共実が描く、スカートだけはいた半裸で顔のない少女達の群れのイラスト。身体にはドット模様。 添えられているのは、「処女が集まって作った処女性に関する処女作」というキャッチフレーズでデビューした新鋭「少女映画」監督の山戸結希の詩。 「太陽のない海で、人は踊ったりできるでしょうか……」 あかん。 この雑誌劇薬だ。 作家陣が発表になった時から話題になった雑誌でした。 どのくらいかというと、作家陣発表時にこのに連載しているきづきあきらがTwitterで「すみませ

    漫画雑誌「もっと!」がどうかしている、すばらしい - エキサイトニュース
    rimefile
    rimefile 2013/03/23
    読む読むよ。一本くらいラブコメヤンキーなんあるんかな