ブックマーク / nagisa777aoi.hatenadiary.jp (1)

  • 別府ロープウェイ(大分県別府市大字南立石字寒原) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!

    別府高原(標高500m)から、別府ロープウェイを望む。今回の旅は、鶴見岳の霧氷、山頂からの展望(別府湾、周防灘、瀬戸内海)が目的です。別府ロープウェイは、鶴見岳(標高1375m)山麓にある別府高原駅(標高503m)から、鶴見山上駅(鶴見岳山頂付近=標高1300m)までの全長1816m、高低差約800mをゴンドラで運行(所要時間約10分間)しています。 別府高原駅から鶴見岳を望む。この辺りで標高503m。寒いです。鶴見岳(後方の山)の山頂までロープウェイが続いています。まだ霧がかかっていないので鶴見岳の山頂が見えます。鶴見岳(標高1375m)は、活火山で、日最大の温泉都市、別府市の温泉源となっています。阿蘇くじゅう国立公園で、日300名山の1つです。 別府高原にある九州焼酎館。九州各地の焼酎500銘柄以上や大分県の民芸品などを販売しています。【他の写真】 別府ロープウェイの別府高原駅。ロ

    別府ロープウェイ(大分県別府市大字南立石字寒原) - 何でも見てやろう!瀬戸内海の小さな旅!
  • 1