タグ

テンプレートとC++に関するrin51のブックマーク (6)

  • たぶん究極のC++ライブラリ、Lokiを使う

    説明 Modern C++ Design なるが発売されました。 C++ という複雑な言語のまさに真骨頂とでもいうような、 すごい内容でした。 このでは著者の作ったLokiというこれまたすごいライブラリの解説、 という形でジェネリックプログラミングを語ります。 まあ、とにかくすごいんですが、これを作るのはともかく、 使うのなら凡人でもできるだろう、と。 いつの時代も天才の成果物を凡人が使うのだ、と。 つうか使っている内に Loki が簡単に見えるようになってきました。 良い傾向ですな。 template library と GPL は水油もいいとこだと思うんで、 以下に存在する .cc ファイルと .h ファイルには GPL を主張しません。 つかパブリックドメインつうことで。 更新情報 020627. Loki - AbstractFactory。 020622. Loki - Fa

  • ロベールのC++入門講座を読んで C++ を初歩の初歩から再入門するよ - 後編 - higepon blog

    ロベールのC++入門講座を読んで C++ を初歩の初歩から再入門するよ - 前編の続きです。 13章 もっと深く(11:12) 13-12 から再開。 テンプレート引数には typename 以外のものも使えるよという話。 まずはテンプレート引数にクラステンプレートを渡す話。 簡単に写経。 template <template <typename, typename> class TEMPL> class Huga { public: TEMPL< int, allocator<int> > v; }; Huga<vector> huga; 次にテンプレート引数に整数定数を渡す場合。 おお。これは使えるなあ。 template <int N> class SBit { public: static const int VALUE = 1 << N; }; int main(int argc

  • Kazuho@Cybozu Labs: C++ テンプレートを使って高速な高機能サーバを書く方法

    « C++ テンプレートで(いまさら)FizzBuzz | メイン | データベースの差分バックアップとウェブサービスのお引っ越し » 2008年04月18日 C++ テンプレートを使って高速な高機能サーバを書く方法 「C++ のメンバ関数ポインタって何のためにあるの」という質問を耳にすることがあります。実際は、たとえばステートマシンを書くのに便利なのですが、ちょうどサイボウズ・ラボの C++ 熱が盛り上がっていることもあり、昔の作ったサーバフレームワークを再実装してみました。ちなみにもともとは、1990年代に東京大学駒場キャンパスで使われていた friends というサービスのバックエンドだった、finger プロキシ用に書いたコードです。ソースコードは /lang/cplusplus/friends_framework - CodeRepos::Share - Trac においてありま

  • 快適な開発者ライフを送るためにすべきこと - qutil Wiki - qutil - OSDN

    最近の更新2008-09-24快適な開発者ライフを送るためにすべきこと 2008-09-03SideBar 2008-08-25FrontPage 最新リリース情報リリースはありません WikiガイドWikiの文法 リンクの種類と文法 ブロックプロセッサ 拡張文法 サイドバー プロジェクトWikiでの広告設定 サイドバーこのサイドバーについて サイドバーの編集 Outlineはじめに 設計スキルとコーディングスキル 21世紀的なコーディングをするために スキルアップしよう C言語はC++の25% C++学習ステップのガイドライン ソフトウェアデザインの学習と、C++での適応方法の習得 理想的なソフトウェアデザインのためのデザインパターンとその実装例 Mediatorパターン Observerパターン Factory Methodパターン ライブラリを積極的に利用しよう なぜBoostを使わ

    快適な開発者ライフを送るためにすべきこと - qutil Wiki - qutil - OSDN
  • 『C++テンプレートテクニック』もうすぐ発売です。 - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    私とεπιστημηさんの2人で、C++テンプレート書きました。 (ぼくは著者名を名で載せてます) 発売日は2009/04/24(金)で、税込2,940円になります。 内容は、テンプレートの基礎から始まり、テンプレートメタプログラミング、 Boost C++ Librariesの中で使われている手法、C++0xでテンプレートがどのように進化していくか等を紹介しています。 屋とかAmazonで見かけたら買ってやってください。

    『C++テンプレートテクニック』もうすぐ発売です。 - Faith and Brave - C++で遊ぼう
  • 型レベルプログラミングの会 - おびなたん☆

    型レベルプログラミングの会 ATND 東京駅から丸の内線に乗ったが、溜池山王駅が屈指の地下ダンジョンであることをすっかり忘れていて、丸ノ内線国会議事堂前駅の最後尾車両を降りてから、ATTの最寄り出口まで20分も歩く羽目になってしまった。しかも途中で2回引き返しをしている。ふんがー。 C++ テンプレートでカレンダー で、このさいなので一昨年の夏プロシンのショートセッションでしゃべったネタを再版。論文にはなっていないので、一般には初公開? セッションは好きなプログラミング言語でカレンダーを実装する、というお題で、おいらはC++テンプレートを使った。 他に、竹内先生がLispで宇宙カレンダーを作ったり(ref:竹内郁雄@Lispハッカーは、日のゲルトミューラーだ/Tech総研)、ささださんがRubyVMにカレンダー命令を組み込んだり、にしおくんがpythonワンライナーっぽい正方形プログラム

    型レベルプログラミングの会 - おびなたん☆
  • 1