タグ

2017年1月28日のブックマーク (4件)

  • 意味わかんない!「社会人としてありえない」有休取得の理由7つ!|「マイナビウーマン」

    体調が悪いときや身内に不幸があったときは、やむを得ず有休を取りますよね。理由がきちんとしていれば問題なさそうですが、中には「社会人としてありえない」理由で有休を取った人もいるようです。どんな理由だったのか、社会人女性のみなさんに聞いてみました! (1)寝坊したから ・「寝坊したからそのまま休んだこと」(33歳/情報・IT/秘書・アシスタント職) ・「寝坊したから今日は有給にしてくださいと言って、大事な会議の日に休んだ同僚。会社をなめてると思ったから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職) 「寝坊したので休みます」とは、かなり驚きの理由です。たとえ寝坊したとしても、急いで始業時間に間に合わせるか遅刻してでも行くか、何らかの行動をするのが社会人としての基ですよね。 (2)二日酔いがヒドいから ・「二日酔い。会社の歓送迎会で酔っぱらった翌日、体が重くて動けず、有休を取ったこと」(32歳

    意味わかんない!「社会人としてありえない」有休取得の理由7つ!|「マイナビウーマン」
    rin51
    rin51 2017/01/28
    ポッピンQを見るために有給休暇を使った (*ノω・*)
  • 漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?

    “陰気”の弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide 新しいマンガ的表現がマンガ読者の中で市民権を得るってどんな時なんだろう。斬新すぎても読者に伝わらないだろうし。福伸行の「ざわ…」は発明だって言われるけど、そんな気もするしそうじゃない気もするぞ。 2016-03-21 22:32:20 どんぐり @jojoigoig @manga_dioxide 必殺技の名前を吹き出しで叫ぶのではなく太いフォントでコマの中に書く、みたいなのは昔の漫画では見かけなかった表現ですよね。今はすっかり主流ですけど 2016-03-21 22:35:26

    漫画の技名をフキダシを用いず、巨大な写植で表現する手法の元祖は何か?
  • P.IDL・チームI、東映アニメーションの新作映画とコラボ

    “働くアイドル”P.IDL(ピーアイディーエル)からチームI●(チームアイ、●=ハートマーク、以下略)のデビューシングル「ティーンエイジ・ブルース」(3月25日発売)が、2016年春に公開予定の東映アニメーション・オリジナル映画プロジェクト『file(N):project PQ』のキックオフソングに決定した。 “働くアイドル”P.IDLのチームIのデビューシングル「ティーンエイジ・ブルース」が東映アニメーション・オリジナル映画プロジェクト『file(N):project PQ』のキックオフソングに決定 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る P.IDLとは「PERFORMANCE IDOL LEAGUE(パフォーマンス アイドル リーグ)」の略で、POP、IDOL、DANCE、LADYという異なるパフォーマンスをする4つのチームで構成されているアイドルグループ。2014年 2月1日に

    P.IDL・チームI、東映アニメーションの新作映画とコラボ
    rin51
    rin51 2017/01/28
  • 劇場アニメ「ポッピンQ」主題歌などのまとめ - なつみかん@はてな

    「ポッピンQ」で検索しても出てこないので…。画像のリンク先はAmazonです。 OP「ティーンエイジ・ブルース」(P.IDL) ED「さよなら。ありがとう。」 主題歌「FANTASY」/挿入歌「未来(ソラ)の歌」(Questy) サントラ iTunes Store ティーンエイジ・ブルース movie size P.IDLJ-Pop¥255provided courtesy of iTunesさよなら。ありがとう。 小湊伊純(CV:瀬戸麻沙美)、日岡 蒼(CV:井澤詩織)、友立小夏(CV:種﨑敦美)、大道あさひ(CV:小澤亜李)、都久井沙紀(CV:黒沢ともよ)アニメ¥255provided courtesy of iTunes劇場アニメ「ポッピンQ」オリジナルサウンドトラックセレクション Various Artistsサウンドトラック¥1069 ポッピンQ 瀬戸麻沙美Amazon

    劇場アニメ「ポッピンQ」主題歌などのまとめ - なつみかん@はてな
    rin51
    rin51 2017/01/28
    iTunes Storeにあるのか