タグ

twitterとiftttに関するrin51のブックマーク (2)

  • Twitter タイムラインの画像ツィートをふぁぼったら Tumblr へ自動的に Post する設定 - るるぷらす

    最近、Twitter でレイヤーさんやそれを撮影している人を沢山フォローしたのでタイムラインに素晴らしいクオリティの写真が頻出するようになりました。いままで、それをふぁぼって愛でるだけでしたが、Tumblr に投稿してほしいという要望があったので IFTTT を利用して自動的に投稿されるようにしました。 設定は思ったよりも簡単で、IFTTT、Twitter、Tumblr のアカウントを用意すれば、いますぐ設定できます。 基的な流れは、 IFTTT のアカウントを作成 アクションを作成 で、簡単に実現できました。 IFTTT はいろんなサービスと連携していて、Mac な Automator 的なことができます。アクションの組み合わせは無限大なのでいろいろ作ってアクションを Share するといいですね。 IFTTT アカウントとアクションの作成 IFTTT Put the internet

    Twitter タイムラインの画像ツィートをふぁぼったら Tumblr へ自動的に Post する設定 - るるぷらす
  • Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する。 - Qiita

    序文 突如話題になり、ユーザーが増えているMastodonですが、Twitterと同時に運用していくのは大変だったりします。そこで、Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する方法をここに記します。 注:Mastodonインスタンスには、特に権限の制限なくアプリケーションを登録できるように見受けられます。このような利用は、インスタンスのオーナーの方より控えるように言われるかもしれません。その場合は、インスタンスのオーナーの指示に従うようにしてください。 環境について 当方の運用環境は、以下の通りです。 Ubuntu Server 16.10 (AMD64) AWS m3.medium Mastodon v1.1.2 (commit 7447e7a) 用意するもの Curl の使える環境 - Curl でなくても、コマンドラインでHTTPリクエストが送れること。 I

    Twitter の投稿を IFTTT で Mastodon へ転送する。 - Qiita
  • 1