タグ

2012年9月12日のブックマーク (8件)

  • HTML5が盛り上がった本当の理由 - @IT

    2012/09/11 9月8日、HTML5コミュニティ「html5j.org」が主催するイベント「HTML5 Conference 2012」が慶應義塾大学日吉キャンパスで開催された。コミュニティとしては初めての1000人規模のイベントであったが、応募開始からわずか2日間で席が埋まってしまうほどの盛り上がりをみせた。全22のセッションのうち、パネルディスカッション「Web最先端、エキスパートたちの視点から」では、グーグルの及川卓也氏、Futomiの羽田野太巳氏、シーエー・モバイルの白石俊平氏、NTTコミュニケーションズの小松健作氏が登壇。「たくさんの優れた技術がある中で、なぜHTML5が今、こんなにも盛り上がりを見せているのか」という議論が行われた。 羽田野氏は、「冷めた言い方かもしれないが、HTML5が盛り上がったのは、Appleショックがあったからである」と話した。「仮に、iPhone

  • 『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 地獄を見た司令官 - HONZ

    地獄というものがこの世に存在するのなら、著者が1994年にルワンダで見た光景こそ、そう呼ぶに相応しい。徹底的に破壊された都市、拷問の限りの果てに殺された人の山、その死体をべて犬の大きさにまで成長したネズミ。そこには、正気を保っているほうが異常であると思われるような、圧倒的な現実が広がっていた。 書の著者であるカナダ出身の軍人ロメオ・ダレールは、1993年10月にPKO部隊の司令官として内戦の続くルワンダに国連から派遣され、80万人の命がたった100日間で失われたジェノサイドを目の当たりにした。事態の鎮静化後に司令官を辞任したダレールは、カナダへ帰国してからもうつ病やPTSDに苦しみ、2000年にはアルコールとドラッグを用いて自殺未遂を起こす。 苦しみ続けた彼は、世界にルワンダの悲劇を伝えるために、そして、二度と同じような悲劇を起こさないために地獄の体験を振り返り、書にまとめた。この

    『なぜ、世界はルワンダを救えなかったのか』 地獄を見た司令官 - HONZ
    rindenlab
    rindenlab 2012/09/12
  • パナソニックのスマホ連携エアコン、外出先からの運転ON機能を削除

  • うちのbotがエアコンの操作方法を覚えた - ぬいぐるみライフ?

    追記:2017-07-09 現在この機能は利用できません。最新の情報は雨予報bot「mickey24_bot」の使い方 ver 3.0 - ぬいぐるみライフ?をご覧ください。 ぼくの自宅のエアコン限定ですが,mickey24_botがエアコンを操作できるようになりました. どんな機能なの うちのbotにreplyで指示を送ると,うちのエアコンに赤外線が発射されます.指示の出し方の例は, @mickey24_bot 冷房を28℃に設定して@mickey24_bot 暖房を20℃に設定してなど.これで外出先からエアコンを操作しておけば,帰宅時にエアコンの効いた快適な部屋がぼくを出迎えてくれます. エアコンの運転モードは冷房と暖房,温度の設定範囲は16〜30℃(華氏温度は後日対応予定)です. どうやって実現してるの Arduino Unoに赤外線LEDを繋いで,Arduino Unoでエアコン用

    うちのbotがエアコンの操作方法を覚えた - ぬいぐるみライフ?
    rindenlab
    rindenlab 2012/09/12
    "注意事項 だれでも操作できます." 危険だw
  • カズワタベ(@ kazzwatabe )さんの楽曲が著作権侵害された件について まとめ - Togetter

    カズワタベ @kazzwatabe それ違法なんだよなー。 RT @YashinNoMeisou: だからなんで時々報ステ(のサッカーコーナー)でゴブリンダンス流れるんだよw @kazzwatabe 原因突き止めろw 2012-09-04 22:55:00

    カズワタベ(@ kazzwatabe )さんの楽曲が著作権侵害された件について まとめ - Togetter
  • 【東京都北区グルメ】これぞ究極のうどんと断言できる『すみた』の味 / このうどんは生きてる! 本当に生きてる! | ロケットニュース24

    » 【東京都北区グルメ】これぞ究極のうどんと断言できる『すみた』の味 / このうどんは生きてる! 当に生きてる! 特集 「まるで生きているかのような麺の流動感」「ぶ厚いのにクリスタルのように半透明な麺」「これ以上ない絶妙な麺の硬さ」「何ひとつ余計なものがないうどんを盛り上げる具」「うどんが待ちきれない人のために用意されたうどん以外の料理」。 そのすべてがギュギュッと詰まった究極のうどん屋が、東京・赤羽の『すみた』である。上記に書かれたことはすべて事実であり、なにひとつ過剰に表現していない。すべて正直、いや、これでも表現を抑えて書いた『すみた』の評価である。 ・毎日行列ができている 『すみた』は行列が絶えない人気店なので、だいたい閉店時間前に麺がなくなってしまい、早めに「準備中」となってしまう。よって、絶対にべて帰りたいという人は最低でも閉店1時間前に並んでおきたい(あくまで目安だが)。

    【東京都北区グルメ】これぞ究極のうどんと断言できる『すみた』の味 / このうどんは生きてる! 本当に生きてる! | ロケットニュース24
    rindenlab
    rindenlab 2012/09/12
    "このうどんは生きてる!" なんか寄生虫的なものを連想してしまった
  • 西川のりお氏の橋下徹評が面白かった - ARTIFACT@はてブロ

    朝日新聞デジタル:賢い人やから中央に出ない - ニュース 朝日新聞を読んでいたら、橋下徹氏の特集ページで西川のりお氏のコメントが面白かった。ネットでは無料のデジタル版だけで一部しか読めないのでメモを。 橋下徹さんの人気は30年前の漫才ブームに似てる。漫才ブームは最初東京のテレビ局が取り上げたが、橋下さんも東京のマスコミが騒いで、大阪人も東京のテレビがすごいと言っているという感じで盛り上がりだした。大阪人は東京で騒がれているというのに弱い。 横山ノックさんの時は、町のおっちゃん、おばちゃんみんな「ノック、ノック」と言っていたが、橋下さんの場合は「えらい人気あるなぁ」とどこかひとごとで、人気の質が違う 橋下さんはノックさんみたいにベタベタの関西弁は使わない。出身は大阪だけど、中身は東京。東京のマスコミの要求と大阪人の気質をよくわかって利用している。 去年まで3年半、BS放送で政治家との対談番組

    西川のりお氏の橋下徹評が面白かった - ARTIFACT@はてブロ
  • 新宿で焼き鳥食うならやっぱりココだなー。はじめ屋が安定の安さとうまさだった。 - 941::blog

    同僚だった人がアメリカで働くってんで壮行会がてら飲んできた。 「寿司いましょう!寿司!」って言ったんだけど「高い寿司は近いうちうからパス」 と、つれない返事。じゃあアメリカじゃあんまべられないだろうってことで焼き鳥屋。 何度かこのブログで紹介してんだけど、新宿歌舞伎町の「はじめ屋」 ぐるなび - はじめ屋 過去に紹介したエントリはこちら。今回のもそうだけど、焼き鳥画像が並んでるだけです。 新宿の焼き鳥屋が大好きすぎて困る - 941::blog またまた新宿の焼き鳥屋に来た - 941::blog 訪問頻度が高すぎる新宿の焼き鳥屋 - 941::blog またまたまた 新宿の焼き鳥屋に行ってきたらうまかった - 941::blog また×4 新宿の焼き鳥屋に行ってきたらうまかった またはnarumiたん写真集 - 941::blog お通しの冬瓜 とり皮ポン酢。399円。 とりわさ。

    新宿で焼き鳥食うならやっぱりココだなー。はじめ屋が安定の安さとうまさだった。 - 941::blog