タグ

音楽と創作に関するrinrinbellのブックマーク (11)

  • Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK

    Daft Punk 〜 トーマ・バンガルデルがいなかったら今の自分もいない。それくらい感謝しています。 ぼくはDaft Punkの熱心なファンではありませんでした。もちろん嫌いじゃありませんでしたが熱狂するほどはのめり込めなかった。 なぜならDaft Punkはオリジネイターというよりは元ネタからの引用がとても上手な「うまいことやる人達」という印象が強かったから。1stから2ndにかけてはああなるほどとは思いつつも熱心には聴いてなかったしもちろん影響も受けませんでした。 80年代の終わり頃からシンセサイザーやリズムマシン、サンプラーをシーケンサーで稼働させるいわゆる「打ち込み」を10年間延々とやり続けてアーティスト活動も辞めて編曲家に転身しつつあった90年代の終わり〜2000年代の頭にかけて、突然シンセサイザーに飽きた時期がありました。 ちょうどその頃浜崎あゆみ女史チームからお声かけいただ

    Daft Punkは何故解散しなければいけなかったのか〜ぼくなりの考察|CMJK
  • 中田ヤスタカが言う「全業界に言える、理想的なプロに必要な力」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    中田ヤスタカが言う「全業界に言える、理想的なプロに必要な力」
  • ARYnco.com is for sale | HugeDomains

    Working with hugedomains.com was a quick and easy process. We got to speak to multiple real people located in Colorado without having to wait on hold! Our only complaint was we felt we had to overpay more than this particular domain was worth, and we weren't able to negotiate it down to a level that we felt was fair. However, payment and delivery were seamless, and within a few hours we had all of

    ARYnco.com is for sale | HugeDomains
  • 髑髏野郎炸裂 -

  • マツコ・デラックスの言うことが的確すぎる件 - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/11/01(月) 18:01:24.29 ID:6xSCYkhx0 ■西野カナの詞について 「『ありがとう、君がいてくれて、当よかったよ・・・』 なんて詞をどう解釈しろというのよ。どこに心の機微があるの? 「ありがとう」ということを自分なりの言葉に代えて表現することこそが、作詞活動じゃないの? あのボキャブラリーでよく歌詞なんか書こうと思ったものね。 あんな三歳児でもわかるようなフレーズじゃないと、 今の若い子たちは共感できないの?そんなに想像力がなくなっているの? あの稚拙な歌詞を見せられて、 「小学生の読書感想文じゃないんだぞ」ってツッコミすらできないの? 等身大の思いというのは、いつの世にもあったけど、自分のことを世代の代表として 選ばれたアーティストとして自負しているなら、カッコつけようとかプラ

  • 西野カナをディスったらフルボッコにあったwwwwwww:ハムスター速報

    西野カナをディスったらフルボッコにあったwwwwwww カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 11:12:00.84ID:Vgo1SNqv0 ボイスで西野カナはいい曲だと思うけど歌詞を理解で出来ないって書いただけでwwwwwwwwwwwwwww 100回聞きなさい 当の恋をしたことないの? とかまじこんなんばっかwwwwwwwwwwwwwwwwワタロwwwwwwww 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 11:13:05.69ID:EH39SSGc0 100回頑張れ… 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/28(金) 11:12:48.63ID:10LyIOFu0 会いたくても会えないのが当の恋というのであれば したことはないです 9:以下、名無しに

  • 4Gamer.net ― “ヒャダイン”こと前山田健一さん,どんなゲーム音楽に影響を受けてきたんですか?

    “ヒャダイン”こと前山田健一さん,どんなゲーム音楽に影響を受けてきたんですか? 編集部:TeT 12→ 前山田健一さん 公式サイト:http://maeyamada.com/ 突然だが,筆者はももいろクローバー(以下,ももクロ)のファンである。そのきっかけは,今年の5月に発売されたメジャーデビューシングル「行くぜっ!怪盗少女」のPVを,人に勧められるままに見たこと。ももクロのパフォーマンスや映像はもちろんのこと,楽曲のぶっ飛び具合にも圧倒されてしまったのだ。 この曲の作詞/作曲/編曲を担当しているのは,前山田健一さん。1980年生まれの作詞家,作曲家,編曲家だ。 そういえば,アニメ「バカとテストと召喚獣」の主題歌で,麻生夏子さんが歌う「Perfect-area complete!」も,面白い曲だなぁと思っていたことがあったのだが,これも作曲と編曲は前山田さんが手がけていた。ほかにも前山田さ

    4Gamer.net ― “ヒャダイン”こと前山田健一さん,どんなゲーム音楽に影響を受けてきたんですか?
  • 浜崎歌詞に「ケータイ」が登場しないという事実を我々は決して忘れてはならない - kenzee観光第二レジャービル

    kenzee「浜崎あゆみ「Rock'n Roll Circus」vs「to LOVE」問題に移る前に、前から思っていた素朴な疑問を呈してみたい。速水さんが再三、の中で述べているように浜崎の音楽とケータイ文化は密接にかかわっており、二人三脚でこのゼロ年代を駆け抜けた。そのワリには浜崎の歌詞にはケータイが登場しないのだ。たとえば恋人から着信があってうれしいとか一日たってもメールが返ってこない寂しい、とかそういう描写は浜崎ソングには一切ない」 司会者「「何回かけても繋がんないんだけどー」「ゴメーン地下街歩いてたんで電波入んなかったんじゃないかニャー」「最近の地下街余裕で電波入るわヴォケ!」とかそういうリリックがあってもよさそうですが浜崎にはそういうケータイ的なコミュニケーションがまったく描かれてこなかった。これはどうしてだろう?」 kenzee「たとえば浜崎は2001年ごろ、ツーカーのイメージ

    浜崎歌詞に「ケータイ」が登場しないという事実を我々は決して忘れてはならない - kenzee観光第二レジャービル
  • 坂本龍一、タダになった音楽は再び「ライブ」へ回帰する - すごもり -

    フロリダ州タンパ — サービスを迅速に変更および更新するスペースXの能力は、再販業者にとって扱いにくいものだと、地球低軌道(LEO)ブロードバンドコンステレーションの幹部は9月13日に語った。 スターリンクのコマーシャルセールス担当バイスプレジデント、ジョナサン・ホッフェラー氏は9月13日、「われわれは非常に機敏であるため、これは困難だった。そして、(これが)当社の再販業者にどのような影響を与えるかについて、もっと賢くならなければならない」と語った。 同氏は、スペースXが金曜日にスターリンク計画を追加し、月曜日にそれを採用したいと考えるのは珍しいことではない、と述べた。 同氏はパリで開催されたワールド・サテライト・ビジネス・ウィークのパネルディスカッションで、「それは我々のパートナーにも影響を与えるし、我々はその意味でより良いパートナーになる方法を学んでいるところだ」と語った。 しかし、S

  • プロがネット音楽で目指すのは「商店街の魚屋さん」 (1/5)

    「ふとアスキーの過去のボカロ記事をいろいろ見てたら、キャプミラさんのときにちっちゃくオレの名前が出てたことに今気付いた件。コラ!アスキー!勝手に人の名前を!お詫びにウチに取材来てください。http://bit.ly/GTMEu」 (2009年11月1日の投稿より) 声の主は「あなたがいるから-Monitor of Love-」や「Next Stage」などを手がけたボーカロイドPとしてニコニコ動画で有名なそそそP(@sososo291)さん。津久井箇人(つくいかずひと)名義では愛内里菜、北原愛子といったメジャーシーンで活躍する歌手に楽曲を提供するバリバリの現役プロ作家だ。デビューは2004年、1982年生まれの27歳とまだ若い。 「プロとアマの境界線が曖昧である」こと。これがボーカロイドシーンの面白さのひとつでもあるのだが、津久井さんははっきりプロとしての立場を明確にしている。そのボーカロ

    プロがネット音楽で目指すのは「商店街の魚屋さん」 (1/5)
  • 毎日新聞のニュース・情報サイト

  • 1