タグ

2009年6月26日のブックマーク (3件)

  • 彼氏について

    付き合って9ヶ月の彼氏がいる。 趣味もお互いゲームオタクということもあって平時は楽しく過ごしている。 付き合って最初の頃彼が時々言っていたのは「暴力を振るう人間は最低だ」だった。 そんな彼は最近喧嘩(向こうは私が勝手に怒っているだけというが)をすると 怒鳴り、物を投げ、家具を蹴り破損させる。 DVだと思う。暴力を振るう人間は最低なんだよね?と聞くとそうだね。と答える。 先日、話題になった京教大のニュースを見て怒っていた。 あれも暴力だが私に対する態度も暴力だ。 結婚しようと思っていたので現在とても悩んでいる。 今日の喧嘩の原因は料理について。 彼は私の作った料理に対して決して「美味しい」だけは言わない。 「美味しい」に「まぁ」がついて「まぁ、美味しい」「まぁ、いいんじゃない」 そして「だけど」が必ず付く。 今日作った肉じゃがに対しては「煮崩れすぎだろ」「なんでこんな風になるまで煮込んだの?

    彼氏について
  • http://www.square-enix.co.jp/0706/

    rinrinbell
    rinrinbell 2009/06/26
    ティザー広告
  • 良い教訓で、良い人生を。:アルファルファモザイク

    人の境遇は平等ではないが、それでもかまわない。 疑念があるときは、次の一歩は小さく踏み出せ。 人生は短いので人を憎んで無駄に過ごす間はない。 抱えた仕事は病気になっても介抱してくれない。介抱してくれるのは友人や親だ。不義理をしないように。 クレジットカードは毎月一括払いにしなさい。 議論にすべて勝とうとせず、不同意にも同意しときなさい。 人とともに泣きなさい。独り泣くことより癒されるものだから。 神に怒ってもかまいませんよ。神は取り去ってくれます。 初任給の時点から退職の積み立てをしなさい。 チョコレートとなると、我慢はできないものです。 自分の過去に安心できれば、現在に苦しむことはない。 自分の子どもなら涙を見せても大丈夫。 自分の境遇を他人と比べるな。他人の人生はわからないのだから。 秘密であるべき人間関係には、できることなら入らないこと。 全てのことは一瞬