タグ

2016年6月6日のブックマーク (6件)

  • 大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」@Zepp DiverCiy - FULL MOON PRAYER

    1stアルバムを引っさげての待望の1stライブ、やっぱり歌はすごく安定していて、のびのびと楽しそうに歌う姿がとにかく印象的で、とてもシンプルに元気になれる良いものを見たなあと思いました。可愛い! 元気! 笑顔! 最後ちょっとだけ涙! みたいな、これぞ大橋彩香というイメージ通りな陽性の感じ。へごっているとまでは行きませんが、ぐにゃぐにゃするMCもなんというか普段通りで、最後の最後にはけるときに「下げてくださーい」とスタッフに主張する決まらなさまでとてもらしいライブだったと思います。 そしてそれ以上に感じたのは、大橋彩香という人がやりたいこと、表現したいものがよく見えた1stだったということ。いつもにこにこしていて仕事は真面目にそつなくこなすというイメージに、ここ最近の発言やアルバムの中身、そしてこのライブに至って、奥行きができたというか立体的になった、そんなふうに見えたライブだったと思います

    大橋彩香ワンマンライブ2016 「Start Up!」@Zepp DiverCiy - FULL MOON PRAYER
  • フルスタックエンジニアよりデュアルスタックエンジニア | F's Garage

    (言葉遊びみたいな記事を書きますね。その上、用語の使い方が間違ってたらごめんなさい。) 一時期、フルスタックエンジニアって言葉流行りましたよね。ふと、要件どこまでだっけ?と思って調べようと思ったんですが、日語で調べると、妄想が暴走してロクな話が出てこなそうなので、英語の方で調べてみるとわかりやすい。 What is a Full Stack developer? Server, Network, and Hosting Environment. Data Modeling Business Logic API layer / Action Layer / MVC User Interface User Experience Understanding what the customer and the business need. 個人的には、ネットワーク監視やデプロイなどのインフラ運用

    フルスタックエンジニアよりデュアルスタックエンジニア | F's Garage
  • 32歳童貞(当時)の彼女さんの何が引っ掛かるのか解説する

    http://anond.hatelabo.jp/20160606003455 批判的なトラバやブコメは「上から目線」て言ってるけどちょっと違うよね。違和感をより的確に解説する語彙がないんだと思う。 なので私が解説してみる。 やりたくてやったんじゃないと思うんだけどまず、急にホテルに誘ったりキスしたりなんてのは、恋愛に慣れてて女性との距離のとりかたがうまい人がやるもんで、女性と初めてデートしましたなんて男がやることじゃない。 そんなことは彼氏も分かっていて、経験も能力も無い自覚があったからこそ恥を忍んで友達に状況を打ち明けてアドバイスもらって取り組んだんだと思うんだけど。 そもそもなんで急にホテルなんか誘ったの(そんなキャラじゃないでしょ)、って聞いたら、女の人と付き合ったことがなくてデートも初めてで友だちにアドバイスもらってた。学生じゃないんだから告白とかしても面倒くさいと思われるだけだ

    32歳童貞(当時)の彼女さんの何が引っ掛かるのか解説する
  • 32歳童貞(当時)の彼と付き合い始めた

    数ヶ月ほど前に32歳童貞(当時)の彼と付き合い始めたのだが、そのときのことについて書く。 彼とは趣味の関係で知り合い、当時、知り合ってから既に数年経っていた。 知り合ってしばらくは特に思うところもなかったのだが、何度か会って関わる中でだんだんと気になり始め、やがて頻繁にメッセージのやり取りをする仲になり、1度デートらしきこともした。 相手も私に好意を持ってくれてる感じだったし、ああ、これはこのまま付き合う感じかなと思っていた。 そして2回目のデートのとき。 事後、急にその彼にホテルに誘われた。辿々しい口調で。 そのときすでに彼のことはかなり好きになっていた。だけどまだそんなに仲の深まった認識はなかったし、何より突然ホテルに誘うような人じゃないと思ってたからびっくりした。それでなんか取り乱しちゃって、悲しくなって、その場ではそんな気分じゃないとか言って怒って一人で帰った。 帰ってから少し反

    32歳童貞(当時)の彼と付き合い始めた
  • 交際相手ができない理由って交友関係の貧しさという一点以外にほとんど有..

    交際相手ができない理由って交友関係の貧しさという一点以外にほとんど有意な要素がないってどっかの論文で読んだ 交友関係が狭いか、ほぼ社会的に孤立している人はモテてないらしい。というか確率論かな この「交友関係」には美容室とかキャバクラのような商売上のコミュニケーションも含まれているらしくて より広くより多くのコミュニティに属すれば属するほど、交際相手ができやすい 無職が彼女作りにくいのは、経済力の問題より経済的な制約による交友関係の狭さが原因かもしれないってさ (ヒモとかやれる男って金はないけどやたら行動範囲広そうだもんな) あと、女性は交友関係の広い男性ほど魅力を感じやすいという話も読んだ記憶あるけど ちゃんとした論文だったか単なるエッセイだったか忘れた ようするに外見はあんまり関係ないけど、行動範囲は広げないとって話。 その意味で外見磨くより、新しい趣味作ったほうがチャンス広がる

    交際相手ができない理由って交友関係の貧しさという一点以外にほとんど有..
  • 薬学生を謳歌し、春からITエンジニアかじります。 - あいかりんの絵日記

    こんばんは、あいかです。 まずはご報告です。 就職先が決まりました!(ぱちぱち) 実は4月の頭に決まっていたのですが、もろもろ事情がありまして、就活生の友達には5月くらいに決まっただの嘘をついていました。すみませんでした。 今日このブログは、同じ大学学部の人、また、薬学や医療系学部の人に読んでもらえたらと思っています。 タイトルにも書きましたが、私は4年制薬学部を卒業した後に大学院に進学しました。現在薬学研究科の修士2年です。月から土まで研究室で、微生物やら細胞やらを扱って実験しています。が、実験をするのは学生までです。来春からは、エンジニアさんたちと一緒に働きます。薬学生の私は、IT系の職種で採用をいただきました。 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- そんな私の就活を、 私大薬から院まで行ったのに勿体ないと思いましたか? それとも、違った進路で面白そうと思いました

    薬学生を謳歌し、春からITエンジニアかじります。 - あいかりんの絵日記