2011年6月9日のブックマーク (12件)

  • ソニー、3D映像をより明るくしたSXRDプロジェクタ

  • ネットの「熱さ」、現代アートに――藤城嘘とカオス*ラウンジ (1/5)

    藤城 嘘氏は、ネットを拠点にメンバーを集めてイベントや展示会を企画する芸術集団(イベント企画名でもある)「カオス*ラウンジ」の創設者だ。 ネットスラングやアニメなどのサブカルチャーをモチーフに、現在の日のネット文化を独自の解釈でアート作品に仕上げていくことを目指している。美術大学に通いながら、2010年代を表現する気鋭の現代アート作家として、精力的に活動中だ。 ただ、その活動には障壁も少なくない。商業作品を含む、既存の素材をモチーフにした手法は権利関係で問題視されることが多く、作者不明のネット素材も展示作品に利用すると“嫌儲”の視点で叩かれやすい。解釈の新しさを含んだアートゆえ、作品自体も理解されにくい。評価を得るためには、いばらの道を延々と進むしかない。 顔の見えるインターネット 第95回は、そんな難度の高い挑戦を続ける藤城氏にスポットを当てたい。前述のさまざまな課題にも覚悟を持って向

    ネットの「熱さ」、現代アートに――藤城嘘とカオス*ラウンジ (1/5)
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2011/06/09
    多分、ASCIIは例の件を知らんのかもしれんw/追記:そんなことなかった…ASCII終わってんナ。→http://togetter.com/li/146366
  • 洋犬には負けない…柴犬の二葉、嘱託警察犬挑戦 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    行方不明者の捜索や事件の捜査に協力する嘱託警察犬を選考する審査会が8日、岡山県総社市真壁の高梁川河川敷グラウンドで開かれ、柴(しば)犬の二葉(ふたば)(雌、5歳)が参加した。 県警には現在、39頭の嘱託警察犬が登録されているが、シェパードやラブラドルレトリバーなどの洋犬ばかり。二葉が合格すれば和犬では初めてで、全国的にも珍しいという。今年で3度目の挑戦となる二葉は合格できるのか――。 二葉は元々、岡山市中区土田、犬の訓練士久戸瀬邦子さん(41)がペットとして飼っていたが、「好奇心旺盛で人なつっこい性格が警察犬に向いているかも」と目を付け、約3年前から訓練を始めた。 だが、2009年と10年の審査会は、高さ80センチのジャンプ台を飛び越せなかったり、行方不明者を時間内に捜し出せなかったりして不合格に。二葉の弱点を克服するため、毎月2、3回、井原市内の山中で、捜索訓練に励むなどしてきた。 この

  • iPS細胞:量産へ「魔法の遺伝子」 山中教授ら発見 - 毎日jp(毎日新聞)

    Glis1遺伝子について会見する山中伸弥・京都大教授=京都市左京区で2011年6月6日午後2時3分、森園道子撮影 マウスやヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)の作成効率を大幅に上げる遺伝子を、京都大の山中伸弥教授らのチームが発見した。この遺伝子には、がん化しやすい不完全なiPS細胞の増殖を抑える効果がある。9日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 Glis1(グリスワン)と呼ばれる遺伝子。iPS細胞は、皮膚など既に分化した一般の細胞を、受精卵の細胞同様に戻す「初期化」という工程を経て作られ、初期化には4種類ほどの遺伝子を細胞内に入れる方法が用いられる。前川桃子・京大助教(分子生物学)らは、産業技術総合研究所が蓄積した遺伝子のうち約1400種を使い、他の遺伝子と組み合わせては細胞内に入れる作業を繰り返し、Glis1遺伝子を見つけ出した。 Glis1は、他の初期化遺伝子の働きを促進したり、初期化

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2011/06/09
    コスト下がるのはブレイクスルーだなー。
  • 〓は「げた」で変換できる! 意外と知らない入力の“裏ワザ” - はてなブックマークニュース

    パソコンで「々」や「∵」「│」といった文字を打ちたいとき、どうやって“入力”しますか?意外と知らない特殊文字や記号の入力の“裏ワザ”を紹介します。 ※文中で紹介している変換機能は、一部の日本語入力システムでは対応していない場合があります※ <〓は「げた」で変換できる> ▽ 〓 ← 「げた」で変換できる、と話題に | ニュース2ちゃんねる まずは2ちゃんねるのまとめブログで紹介されていた「〓」の入力方法を紹介します。新聞などで代替文字として使用されることが多い「〓」は「下駄記号」と呼ばれる記号で、「げた」と打つだけで入力することが可能です。 ▽ 下駄記号 - Wikipedia ほかにも、「†」と「‡」は「ダガー」、「々」は「おなじ」、「ω」は「おめが」、「ξ」は「くさい」など、変換の裏ワザが書き込まれています。 <特殊文字の入力方法一覧> ▽ http://homepage1.nifty

    〓は「げた」で変換できる! 意外と知らない入力の“裏ワザ” - はてなブックマークニュース
  • 岡本夏生さん、ブログで芸能活動の縮小を発表 「いつ、消えてもいいんです」 - はてなニュース

    タレントの岡夏生さんが、6月6日付のブログで芸能活動を控えると発表しました。今後は、東日大震災の被災地の支援に取り組むとのことです。 ▽ 阿佐ヶ谷のイベントと今後の芸能活動について…皆さんにご報告です | 岡夏生オフィシャルブログ「人生ガチンコすぎるわよ!」Powered by Ameba 6月6日付のエントリーで岡さんは、絶え間なく続いている仕事のオファーに感謝しつつも「これ以上は身体が持たない」とし、露出を控える方向であることを明かしています。 もともとが芸がない 芸NO人代表なので、(汗) しばらくの間は かなり露出を控える方向で、考えております。 そんなチャンスもったいなさすぎ また消えちゃうよ 次に消えたらヤバイヨ、ヤバイヨと言う声も 沢山聞こえてきそうですが 大丈夫です。 いつ、消えてもいいんです。 もともと消えた命 こうしてありがたく復活のチャンスを頂きましたが 芸能

    岡本夏生さん、ブログで芸能活動の縮小を発表 「いつ、消えてもいいんです」 - はてなニュース
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2011/06/09
    まだ再ブレイクの途上だというのに。
  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2011/06/09
    全然塗り替えられてないんだけど? つまり氏の中じゃBDが成功してDVDを駆逐したってことか…胸熱。/そして信頼のRedbox無視、統計でのNPDやDEG無視、etc。お馬鹿でしょうか。いいえ、ITジャーナリスト(笑)
  • Netflix Turns Focus Back to Disc | Home Media Magazine

  • 特定しますたm9(`・ω・´) 【画像】 アニメ特使に任命された麻生、ドヤ顔でポケモンを語る

    、z=ニ三三ニヽ、 ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi lミ{   ニ == 二   lミ|    ポケモンは基的には  .      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ {t! ィ・=  r・=,  !3l     キュとキュキュキュしかしゃべることがない(キリッ   `!、 , イ_ _ヘ    l‐' Y { r=、__ ` j ハ─ .  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ        l / / /〉、_\_ト、」ヽ! /|   ' /)   | \ | \ __________ /::::::::::::::::::ノ、ヽ /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::| ノ´⌒`ヽ          |:::::::|     。   |:::| γ⌒´      \.       |::::

    ripple_zzz
    ripple_zzz 2011/06/09
    ピカ連呼は今のご時勢考えたら100万ボルトすぎるよ。
  • <交通事故>バイク雑誌の編集長、撮影中に死亡 堺 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    6日午前10時20分ごろ、堺市南区豊田の農業集落道で大阪府高石市取石3の無職、北口正行容疑者(74)が運転する乗用車と神奈川県藤沢市片瀬山1、バイク雑誌編集長、竹田津敏信さん(39)運転のオートバイが正面衝突した。竹田津さんは首の骨を折り、間もなく死亡した。府警南堺署は北口容疑者を自動車運転過失致死容疑で逮捕した。 容疑は、対向車線にはみ出して竹田津さんのオートバイと衝突して死亡させた、としている。北口容疑者は容疑を認めているという。同署は詳しい原因を調べている。 同署によると、現場は緩いカーブ。竹田津さんは月刊バイク雑誌「ライダースクラブ」の編集長で、この日は取材でオートバイを運転して道路を数回往復し、同行したカメラマンが撮影中に事故が起きたという。 ライダースクラブを発行する東京都の出版社によると、同誌は78年に創刊され、公称12万部。竹田津さんは08年11月から編集長を務めてい

  • Google、検索結果にコンテンツの著者名を表示

    Googleは6月7日(現地時間)、検索でコンテンツの著者に関するマークアップをサポートすると発表した。検索結果のコンテンツでrel属性として「rel="author"」などを設定している場合、コンテンツのスニペット(概要テキスト)にリンク付きの著者名が表示される。 WebパブリッシャーはHTML5の「rel="author"」やXFNの「rel="me"」を設定することで検索エンジンに同じ著者のWeb上のコンテンツを認識させることができる。設定方法はヘルプセンターで説明されている。schema.orgのmicrodataを使って構造化データをマークアップしている場合も、こうした著者情報を読み取るようになる見込みだ。 Googleはこの機能を促進する目的で、New York Times、Washington Post、CNET、New Yorkerなどと協力したほか、同社のブログサービス

    Google、検索結果にコンテンツの著者名を表示
  • 遼が無免許運転!取得免許が日本では無効 - 石川遼ニュース : nikkansports.com

    石川遼(19)が、取得した国際運転免許証が日国内では無効だと知らず、乗用車を運転していたことが8日、分かった。 父の勝美氏(54)によると、石川選手は2月からの遠征中に米国の運転免許証と国際運転免許証を取得し、4月に帰国した。2002年に改正された道路交通法ではこの国際免許証は海外に連続して3カ月以上滞在しなければ日では無効で、無免許運転となるが、5月下旬までこのことを知らなかった。 勝美氏は「米国の当局で『日で使える』と確認したつもりだったが不十分だった。事故などを起こす前に分かって良かった。例外的な免許の取り方だから注意が必要だったと、人も含めて反省している」と話した。

    遼が無免許運転!取得免許が日本では無効 - 石川遼ニュース : nikkansports.com
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2011/06/09
    へー。