2023年7月8日のブックマーク (4件)

  • 小学校軽トラ侵入事件 容疑者「危害加えられる」と警察に相談 | NHK

    6日、宮城県栗原市の小学校で、児童4人が侵入してきた軽トラックにはねられてけがをした事件で、軽トラックを運転し、殺人未遂の疑いで逮捕された容疑者が事件直前、地元の警察署に「危害を加えられる」などという内容を訴えて、相談に訪れていたことが警察への取材でわかりました。容疑者はその後、現場の小学校に向かったとみられ警察が詳しい状況を調べています。 6日午後3時ごろ、栗原市の若柳小学校の敷地内で、4年生の児童の男女4人が侵入してきた軽トラックにはねられてけがをし、警察は軽トラックを運転していた近くに住む職業不詳、小野寺章仁容疑者(34)を、このうちの児童3人に車を衝突させたとして殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。 調べに対し、小野寺容疑者は容疑を認め「わざと車をぶつけた」などと供述しているということです。 事件のおよそ2時間前、容疑者が現場近くの若柳警察署に自身の調子がすぐれないとした上で「自

    小学校軽トラ侵入事件 容疑者「危害加えられる」と警察に相談 | NHK
  • 対案を出せ。山上容疑者の凶行以外で、統一教会の悪をこれほどまでに世間に知らしめ、社会を動かす方法を。出さなくちゃいけないんだよ。

    殺人なんて絶対だめだよ。当たり前だよ。 そうならば、この件に関しては対案は絶対に必要だろ。殺人が絶対にダメなんだから。 何十年も前から問題が存在していたのに、一部の被害者や弁護団が地道に「言論で」活動していたのに、 マスコミも世間も忘れ、与党政治家が当該団体と癒着している状況で、どうやって一個人が「言論で」状況を大きく変えることができるのか、 対案を出せよ。出せよ、私。 . しかし私には、難しすぎてすぐに直接の対案は出せない。とにかく襲撃はだめだけど… 思うに、対案というよりもそこまでドン詰まりになる前に何とかしなくちゃってことだろ。 NHKの番組で、御厨貴氏が「言葉の力が弱まっている」と言論の衰退を嘆いていた。確かにそうなんだろう。 言論が効力を持っているうちに、何とかしなくちゃいかん。言論の効力を持たせ続ける努力が必要。 . ただ、安倍元総理自身が言葉をむなしくしていた一人だと思う。

    対案を出せ。山上容疑者の凶行以外で、統一教会の悪をこれほどまでに世間に知らしめ、社会を動かす方法を。出さなくちゃいけないんだよ。
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2023/07/08
    一票という民主主義を否定してんのか?
  • 中古車ビッグモーター、修理の4割で保険金過大請求疑い - 日本経済新聞

    中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)が事故車の修理に伴う保険金を水増し請求し、過大に保険金を受け取っていたことが分かった。関係者によると不正が疑われる案件の割合はサンプル調査で4割超に上った。不正が横行していた実態が浮き彫りとなり、損害保険大手各社は契約者の救済に動く方針だ。ビッグモーターは外部弁護士でつくる調査委員会がまとめた報告書の内容を7日までに複数の損保へ説明した。関係者によると、

    中古車ビッグモーター、修理の4割で保険金過大請求疑い - 日本経済新聞
  • 「福島汚染水放出に反対する科学者の方、いらっしゃいますか?」 韓国の放送各社で出演交渉が難航

    「福島汚染水放出に反対する科学者の方、いらっしゃいますか?」 韓国の放送各社で出演交渉が難航 ▲6月30日午前、ソウル市江南区の韓国科学技術会館で開催された「第65回原子力元老フォーラム」で、福島原発処理水の海洋放出について発言する慶煕大学原子力工学科チョン・ボムジン教授。写真=聯合ニュース 韓国の各放送局では福島原発汚染水の海洋放出に反対する科学者の出演オファーに困難を来たしている。これまでソウル大学原子力工学科の徐鈞烈(ソ・ギュンリョル)名誉教授が「汚染水の放出は危険だ」と主張する専門家としてよく出演していたが、同教授が2013年に「福島原発事故が韓国の海に及ぼす影響は微々たるもの」という正反対の主張をしていたことが最近明らかになり、時事・討論番組などから姿を消した。 【写真】過去の主張がバレて韓国の時事番組から姿を消した徐鈞烈名誉教授 国際原子力機関(IAEA)最終報告書発表後の汚染

    「福島汚染水放出に反対する科学者の方、いらっしゃいますか?」 韓国の放送各社で出演交渉が難航
    ripple_zzz
    ripple_zzz 2023/07/08
    尹政権になって本当に良かったね