「アベノミクスって、いったんは株価も上がったし、今はちょっと低迷しているけど、何だかバズーカをまた打てば良くなるんじゃないかしら。大企業の業績も良くなったし、少なくとも全体としては悪くなってはいないのだろうから、このまま進めていくべきでしょ?」 そんな風に思っている人も、とても多いんじゃないでしょうか。 総理大臣が「この道を、力強く、前へ」って言ってるし、そうかなと思うのもわかります。 経済って難しいし、株が上がればいいような気がしますよね。 そんなあなたに、今回、7つのことをお伝えしたいと思います。 1アベノミクスといわれる経済政策でもっとも特徴的なものは、政府が日銀をつうじて世の中のお金を劇的にふやしインフレ(物の値段が上がること)を起こせば、それによってみんながお金を使ったり投資が活発になったりして景気が良くなるはずだという
![アベノミクスでいいやと思っているあなたに知ってほしい7つのこと](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/494119ee0be991dbc125f181e986c5b51021da15/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fsealdspost.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FtopImage03.png)