ブックマーク / hopeforchildren.hatenablog.com (10)

  • またまた本の話。 - 子どもと暮らす日々のブログ

    今週のお題が「人生に影響を与えた1冊」ということで迷わず遠藤周作のを紹介します。 一番好きな作家です。 中でも、忘れられないのがこのです。 「女の一生 一部・キクの場合」遠藤周作著 新潮文庫 明治初期の長崎が舞台の話です。キリシタンの少年清吉と少女キクが出会い、親しくなりかけたところでキリシタン弾圧に遭い、強制連行されてしまいます。キクは清吉からもらったロザリオに向かって「マリア様、私はあんたが大っ嫌い」「神様なんていない。清吉を返せ」と恨んで祈ります。 ロザリオのマリア以外にぶつけようのない怒りと悲しみを吐きだすシーンは、涙が止まりませんでした。 このがあまりにも感動的で、中学時代に思わず締め切りギリギリで読書感想文のコンクールに出しました。そうしたら思いがけず最優秀賞をいただく光栄にあずかった、という意味でも思い出深いです。 でも、賞のことよりも何よりも、遠藤周作のを通して信仰

    またまた本の話。 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/09/19
    遠藤周作は名作が多いですねぇ。読んだことの無い本が結構あるので、読んでみたいと思います。
  • 39.9 - 子どもと暮らす日々のブログ

    熱のことです。 娘が昨晩から少し熱っぽいと思って早めに寝かせました。 その時36.8くらいで今朝計った時も36.9。 うーん。 火照る割には熱がないなと思いました。 でも、朝ごはんをべてちょっとしたらリビングのドアを「開けて〜」というので開けてあげたところベッドへ一走り。 ねんね、したい? と聞くと「うん!うん!」というので一緒になってゴロンとしたら、間も無く寝ました。 私も寝ました...。それはどうでもいいとして。 で、私は少しして娘が熟睡してるのを確認して、起きて社会福祉の勉強というかレポート執筆とか提出をしていたのですが、夕方も3時を回り、どうしたかなと様子を見に行ったらこの熱。 目は開いてもぐったりして声もでず、泣きもせず。 こりゃちょっといつもと違うと思い、電話して休日診療のしている病院に行きました。 行く前に母にちょこっと用があり話していたら「突然の高熱であっという間に湿疹が

    39.9 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/08/24
  • 若者の街という渋谷の現実 - 子どもと暮らす日々のブログ

    所用があって渋谷に行ってきました。 渋谷といえば、どういうイメージを抱く人が多いのでしょうか。 NHKが渋谷の坂を上ったところにあるから、NHKの天気予報の始まりとか終わりとかで必ず映されたり、若者へのインタビューでもだいたい渋谷が出てくるので若者のイメージも多いと思います。 さて、渋谷に行くとものすごい大工事をしていて、終わるのは今度の2020年のオリンピックの後なんだそうです。 どんだけ先のことなのか。そしてどんどんこの騒音と埃っぽさに人は慣れていくのだろうか。 暑さとともに気の遠くなる話です。 そして工事現場を囲っている壁には「IT企業誘致」的なことが書いてありました。 HikarieとかにITのしかも元気のいい企業が集まっています。テレビでもやってるし、渋谷はずっとIT企業招致を言ってますね。 でも、、新しいビルができる頃にはHIkarieも古びちゃうんだろうなーとどうでもいい心配

    若者の街という渋谷の現実 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/07/31
    僕は渋谷苦手です。。あきらかに僕が渋谷に似合いません(笑)
  • 海外ドラマを視聴する簡単な方法 - 子どもと暮らす日々のブログ

    先日は誕生日でした。 「欲しいものは?」 「就職先」 もうこれ以外、何をもらっても感動がうすれてしまいそうです。 夫には何もいらないといったのに、お寿司やワインを買ってきてくれました(超感謝)。 で、「見たい番組を見ていいよ」という話になり、一も二もなく「Criminal Minds」!!ということで、最初は違法スレスレサイトものぞいたのですが、ちゃんと見られないし面倒臭いということで、「そうだ、アドオンがあるじゃないか!」という話になりました。 元同僚でアメリカ人の人がいて、彼がよくアメリカの番組を見ていたので「どうするんだっけ?」と聞いたところ、視聴方法が判明。 Chrome(ブラウザー)を立ち上げる Hola unblokerをアドオン たったこれだけです。 これだけでNetflixもHuluも米国版を見られるようになり、優秀すぎ! ただ、Huluに関してはCriminal Mind

    海外ドラマを視聴する簡単な方法 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/07/30
    お寿司とワイン!良い旦那さんですね。
  • て、手足口病?! - 子どもと暮らす日々のブログ

    昨日、突然保育園から電話がありました。 「お昼寝から起きたらお尻にブツブツ。寝る前はなかったんですけど。こちらではなんともわからないので熱はないですが迎えに来て、病院に連れて行ってください」 保育園は看護師さんはいるけど医師はいないので基的にケガ以外は保護者が病院に連れて行きます(先日事故のあった(事件ですね)栃木県の保育園は宿泊保育だったから病院に連れて行く必要が保育士にあったと思いますが)。 で、慌ててお迎えに行ったところ確かにお尻に小さなブツブツが。 病院にい行ったところ、問診して喉を診て、お尻を見る前に 「これは手足口病じゃないですね。単なる夏風邪の一種でしょ」 とのこと。 先生、お尻にブツブツが…と思って前のめり気味に 「こんな風にブツブツあるんですけどね」なんて見せたんですが、 「喉すごく綺麗だし、足に出てるのは蚊に刺された跡。手足口病じゃこんなんじゃないですよ」 とのこと。

    て、手足口病?! - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/07/28
    手足口病。。怖いですね。。
  • 衝撃的な結末 - 子どもと暮らす日々のブログ

    今週、初めて会社に行こうと思うのですが、同僚から衝撃的なメールがありました。 どんな話か、内容は書いていないのでわからないのですが 「社長と意見が分かれて会社に入れなくなりました」 どーいうこと?? 「社長が強制的に会社に入るパスコードを変更してメールも見られないようにしてしまいました」 え?? え?? 意味がわからないですが、私はまだメールは見られるのでおそらく、同僚の分だけを変更したのでしょう。それにしても、いくら、どんなことであれ部下と意見が分かれたからって「締め出してやる」なんて、なんとも子どもっぽいです。 ひまわりでも見て気持ちを落ち着かせるしかない まだ同僚は荷物があるということですし、プロジェクトの最終責任者なのでいろいろやるべきこともあるだろうに。 驚いてばかりです。 最後の最後まで気持ちよくやめさせてくれないものかな。 と、残念だし呆れるし。 で、今日会社に行く旨を社長に

    衝撃的な結末 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/07/23
    締めだしてしまうのはビックリしますね。。
  • 文章能力の著しい低下 - 子どもと暮らす日々のブログ

    同僚がまた一人辞めるとわかってはや2週間。 ここ半年くらい、霧を掴むような思いで仕事をしてきましたが、良い方向に進んでいるとは思えず、そもそも最初の判断を間違えたのではないか。 この会社はずいぶん遠いところまで来てしまっている。そんな気持ちが日増しにしています。 Webメディアの数が増えてるけど、質的な「編集長」はどれだけいるのか? - いいブログ この記事を読んで身の引き締まる思い、というか、私は編集長じゃないけど心当たりあるあると思いました。 Webメディアで働くようになって3年が経過しました。 Webメディアって多かれ少なかれ、スピードと量で競っているなと思います。ゆっくり、とか質とかそんなことに価値をおき、実行しているメディアってそうそうない気がします。 それを担保するにはある程度の規模感が必要です。 ライターを何人も抱え、優秀な編集者がおり、その優秀な編集者の3年先を行くデスク

    文章能力の著しい低下 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/07/09
    web関連の業種は、確かに幾つかの業種の能力を求められそうですね。
  • いじめとDV、問題の根は一緒 - 子どもと暮らす日々のブログ

    今日、立て続けに2つのニュース記事を読みました。 一つがこれ。 toyokeizai.net 警察統計によると、日では今も3日に1人ずつ、が夫によって殺されています。内閣府の調査によると、成人女性の3人に1人がDV被害を体験しており、20人に1人は、殺されそうな目にあっています。 とありました。 日の既婚者数が2012年で669.000組(厚労省)とあり、この警察庁のデータでは、検挙件数が2012年で4103件となっています。 だいぶ乖離がありますが相談件数はもっと多く、つまり検挙できないものもあるのでしょう。 その説明がほとんどなく「三人に一人」とはわかりにくい見出しだと思いました。もう少し数値のデータは正確に書いてもらいたいものです。東洋経済なのに(数字、得意でしょう、という思いから)。 もう一つの記事はこれ。 www.huffingtonpost.jp お決まりの学校のコメント

    いじめとDV、問題の根は一緒 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/07/08
    以前、西原理恵子さんが、学校で深刻ないじめにあってつらいのなら学校をやめればいいと言っているのを見ましたが、その通りだなぁと思いました。
  • 憧れの職業 - 子どもと暮らす日々のブログ

    2ヶ月くらい前になりますが、子どもたちが将来就きたい職業アンケートの結果を見ました。 こんな感じです。 将来就きたい職業・男の子編 男の子の親 女の子編 女の子の親 株式会社クラレが小学1年生になる男女各2000人とその親4000人を対象にとったアンケートとのことです。 親へのアンケートには20年前との比較が出ていてこれはかなり面白いなと思います。 昔から全体的に「手に職」傾向だけど、今年は男の子の10位に「大学教授」が! 自分が6-7歳の頃には知らなかった職業です。今時の子は情報をどこから仕入れているのでしょうか。 一方でアニメのキャラクターなどもあり、可愛い限りです。 それに比べて女の子は王道な感じですね。 私も保育士さんとか幼稚園の先生になりたかったのですが、この答えって鉄板だし、きっと永遠の憧れというか、必ずランキングに入ってきますね。 男の子の親の答えも面白いなと思うのですが、揃

    憧れの職業 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/06/29
    5年前の男の子がつきたい職業の2位が職人って面白いですね。
  • またまた子どもの熱 - 子どもと暮らす日々のブログ

    朝8時半、保育園から会社に電話がありました。 まだ1時間しか働いてないのに!熱をおそらく測ってない夫の怠慢だ〜と思いながらお迎えへ。 熱も38度以上ってことでこれはもう、「しばらく様子みてください」と言いにくい状況でした。その日から3日間、39度以上の熱が一向に下がることなく続きました。 ところが、熱以外すごく元気。 ご飯もべるし遊ぶし昼寝しないし。 子どもってつくづく不思議だと思います。だってそんな高熱だったら大人は「もうダメ」って思って寝るはずなのに。 これって「病は気から」の典型かもしれません。 「◯度も熱が出ちゃった」と体温を見て具合が悪くなるような。 まあ、寝ればもう少し早く熱が下がる気がするのですが、家でめいいっぱい遊びたいようで(それでも普段よりおとなしいですが)絵を読んだり、ソファを登り降りしたり。 病院にも行って、へんな感染症ではなさそうだったので安心ですが、高熱が続

    またまた子どもの熱 - 子どもと暮らす日々のブログ
    rise_more
    rise_more 2015/06/27
    39度が3日も続いたら心配しますね!何事もなくてよかったですね。
  • 1