2021年6月9日のブックマーク (4件)

  • 生産性が全てではない。 - 幸せなことだけをして生きていきたい

    数十年前、大学受験に失敗し、浪人した時、毎日のように新聞広告でアルバイト先を探していました。 浪人生なのでバイトができる分際でもないのに。 すごく社会から置いてけぼりをった気がした。 生産性のない人間になった気分になりました。 それまで、なーーんも考えてない、ただの高校生だったのに、 浪人が決まってから、突然、社会のお荷物になってしまった気がした。 早く大学に合格しないとって焦りました。 無事、翌年、志望校に入れたのだけど。 私は、自分の根底に、生産性がないものは社会にとって意味がない。と思い込んでるのかもしれません。 でもよくよく考えて見れば、社会には生産性のない人もたくさんいる。 みんなで助け合ってるわけです。お互い様。 実際に、私自身は、この生産性のない1年の後、社会にある程度、貢献ができました。 私にとっても、社会にとっても、この1年は、非常に重要だったんです。 目には見えないけ

    生産性が全てではない。 - 幸せなことだけをして生きていきたい
  • 【マネジメント】期待役割を明らかにする時代 - クマ坊の日記

    私の生業は企業の人材育成の支援です。イメージしやすいところで言えば、管理職の研修や新入社員研修などです。階層別研修とも呼ばれてもいます。部長研修、課長研修、中堅社員研修など階層ごとに受講すれからです。階層別研修では必ず触れられ学習項目があります。それが期待役割です。今日は期待役割について考えてみたいと思います。 何故、研修で期待役割を考えるのか? 幸せな主従関係が存在した昭和、平成 役割が明確でないから、目標が容易にノルマに変わる 何故、研修で期待役割を考えるのか? 階層別のオープニングは期待役割を検討することから始まります。いくらスキルを学んでも、自分には関係ないと判断した時点で学ぼうとしないのが理由です。しかし、階層別研修のスタートが必ず期待役割の検討で始まると言うことは、裏を返せば普段は期待役割りについて説明されていないと言う証左でもあります。 幸せな主従関係が存在した昭和、平成 上

    【マネジメント】期待役割を明らかにする時代 - クマ坊の日記
  • すげーのが!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    留萌の風車ヤード こんにちは、かんちゃんです。 月曜日に留萌でとんでもない台車を発見しました!!! リンク とりあえず前回の風車陸揚げから・・・・・何の変化もないのですが・・・・・ 最近またまた、三和重機さんのスカニアが登場!!! 近々また船が入るんでしょうね。 そして月曜日に・・・・・とんでもない台車を発見したのさ!!! メーカーは「コメット」 軸は4軸!!! でも幅はそんなに広くない。 ただ普通の台車に比べたら・・・・・やたら長いような気が・・・・・ それではじっくり観察してみましょう(^^) エアサスですね全ての軸が。 どおやらステアリング機能が付いてて、軸ごと回っちゃうタイプらしいです。 ステアリング用のホイストがついてて・・・・・さらに他の軸には画像のステアリングロッドで動かしてるんですね。 そして前の方に移動してみると。 なんだか凄く、触っちゃ怒られそうなレバーが沢山ついてまし

    すげーのが!!! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
  • 【Netflix】映画『サバイバルファミリー』をみた感想とラストシーンの疑問 - 体の内も外も優しい生活

    Netflixで『サバイバルファミリー』という映画をみました。 簡単なあらすじ 東京に住む4人家族がいる。ある日、電気類が全て使えなくなる。一家はおじいちゃんの住む鹿児島へ自転車で行くことにした。という感じのストーリーです。 【見どころ1】父親の成長 はじめは俺についてこい!と威張るだけで実力はなにもない父でした。 ですが大阪まで一家がたどり着いたときに、子どもが父親の態度に対していい加減にしろってキレて、それをがお父さんはこんな人だみたいな事を言いました。 その辺からお父さんがどんどん変わっていくのでよかったです 【見どころ2】田舎のお年寄りは強い 電気が使えなくなっても田舎の人は自給自足してます。 一家が途中で助けてもらった岡山のおじいさんは電気がなくてもご飯もお風呂も入れてました。 田舎のお年寄りは強いなと思いました。 このシーンはBライフとか小屋暮らしとかが好きな人が見ると面白い

    【Netflix】映画『サバイバルファミリー』をみた感想とラストシーンの疑問 - 体の内も外も優しい生活